1. 歌詞検索UtaTen
  2. 渡久地政信の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

渡久地政信の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

63 曲中 31-60 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

島の船唄

三橋美智也

作詞: 矢野亮

作曲: 渡久地政信

茜流して もう陽が沈む 胸の思いも つい燃える エッサホイ

夜のバイオリン

松島詩子

夜のひととき ひき鳴らす 恋はかなしい トレモロか あなたは

湖愁

舟木一夫

悲しい恋の なきがらは そっと流そう 泣かないで かわいあの娘よ

上海帰りのリル

町あかり

船を見つめていた ハマのキャバレーにいた 風の噂はリル 上海帰りのリル 上海帰りのリル

形見の詩集

大津美子

作詞: 矢野亮

作曲: 渡久地政信

淡紅色の スタンドに はじめて知った 痛む胸 乙女の夢を

池袋の夜

水森かおり

あなたに逢えぬ 悲しさに 涙もかれて しまうほど 泣いて悩んで

さすらいのラーニャ

三条町子

きりの深い夜だった キタイスカヤの街かどで 涙乍らに別れたラーニャ ラーニャ いとしのラーニャ

踊子

山内惠介

さよならも 言えず 泣いている 私の踊子よ ……ああ

流れの雲に

三沢あけみ

流れの雲に きいてみた おいら明日は 何処へ行く そよ吹く風に

上海帰りのリル

三丘翔太

船を見つめていた ハマのキャバレーにいた 風の噂は リル 上海帰りの

お富さん

三山ひろし

作詞: 山崎正

作曲: 渡久地政信

粋な黒塀 見越しの松に 仇な姿の 洗い髪 死んだ筈だよ

東京アンナ

水森かおり

ライトの虹を 踏みながら 銀座の夜を ひらく薔薇 ああ

千鳥のブルース

大津美子

作詞: 森英夫

作曲: 渡久地政信

月の青さに せめられて たてば潮風 わびしく狂う 誰をたずねて

夜霧のインペリアル・ロード

黒沢明とロス・プリモス

トーキョーあかりは あなたのあかり あなたをつつんで やさしく燃える むらさき色の

池袋の夜

八代亜紀

あなたに逢えぬ 悲しさに 涙もかれて しまうほど 泣いて悩んで

雨とひとり者

曽根史郎

今日も雨 しゃくな雨 雨はふるふる 銀座うら 軒端づたいに

横丁名物浪曲ぶろ

曽根史郎

作詞: 吉田弘

作曲: 渡久地政信

待ってましたと 二タ声三声 湯気のあちらで 声がする きかせましょうかネ

上海帰りのリル

氷川きよし

船を見つめていた ハマのキャバレーにいた 風の噂はリル 上海帰りのリル リル

夜霧に消えたチャコ

青江三奈

俺のこころを 知りながら なんでだまって 消えたんだ チャコ

ズンドコ横丁

雪村いづみ

久しぶりだナー、肩抱きよせりゃ 可愛いエクボが濡れている ここは港のズンドコ酒場 海の男のたまり場所 トコ

想い出のランプに灯を入れて

三条町子

作詞: 矢野亮

作曲: 渡久地政信

淋しくなれば モン・シェール 想い出のランプに 灯をいれて 過ぎし日の

マドロス追分

津村謙

作詞: 矢野亮

作曲: 渡久地政信

愛しおまえをヨー 甲板で呼べばヨー 暗い波間を 鴎になって 恋し恋しと

港のおりくさん

若原一郎

縞のお召に 西陣しめて 枠じゃないかえ おりくさん 徳利片手に

日本列島・みなと町

青江三奈

港 みなと町 ながれて着いた 胸に霧笛が 咽ぶ町

酒は手酌でほろ酔いで

三沢あけみ

作詞: 吉岡治

作曲: 渡久地政信

男はきれいに 捨てました いったそばから また惚れて いつか身につく

踊子

水森かおり

さよならも言えず 泣いている 私の踊子よ……ああ 船が出る

上海帰りのリル

東京大衆歌謡楽団

船を見つめていた ハマのキャバレーにいた 風の噂はリル 上海帰りのリル リル

東京アンナ

永井裕子

ライトの虹を 踏みながら 銀座の夜を ひらく薔薇 ああ

マルーシャ可愛いや

津村謙

そなたと別れの 夜はつらい 別れてしまえば ネエ マルーシャ

長崎の夜

金沢明子

雨がそぼ降る オランダ坂を 濡れてあるけば あゝ 花がちる