1. 歌詞検索UtaTen
  2. 中山大三郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

中山大三郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

103 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

無錫旅情

尾形大作

君の知らない 異国の街で 君を想えば 泣けてくる おれなど忘れて

珍島物語

天童よしみ

海が割れるのよ 道ができるのよ 島と島とが つながるの こちら

人生いろいろ

島倉千代子

死んでしまおうなんて 悩んだりしたわ バラもコスモスたちも 枯れておしまいと 髪をみじかくしたり

味噌汁の詩

千昌夫

(セリフ)しばれるねぇ 冬は寒いから味噌汁がうまいんだよね うまい味噌汁 あったかい味噌汁 これがおふくろの味なんだねえ

済州エア・ポート

パク・ジュニョン

今朝のつばさは とくべつに いそいで空港 とびたつみたい あなたいつまた

片寄せ波

香西かおり

波は寄せても 返しはしない そんな悲しい 海がある ここは三陸

ゆうすげの恋

森進一

ゆうすげは 淡い黄色よ 夜に咲き 朝に散る花 あなたは夜更けに来て

人生いろいろ

歌恋

死んでしまおうなんて 悩んだりしたわ バラもコスモスたちも 枯れておしまいと 髪をみじかくしたり

珍島物語

水田竜子

海が割れるのよ 道ができるのよ 島と島とが つながるの こちら珍島から

お世話になったあの人へ

小林旭

夜のお店に つとめたころに 私 あの人 知りました

大連の街から

尾形大作

ここが大連の街 とてもきれいだね 駅前広場さえ こころときめく アカシアの道を歩けば

無錫旅情

半田浩二

君の知らない 異国の街で 君を想えば 泣けてくる おれなど忘れて

済州エア・ポート

半田浩二

今朝のつばさは とくべつに いそいで空港 とびたつみたい あなたいつまた

やすらぎ

黒沢年雄

あなたがその気なら しかたがないわねと おまえはうつむいて 静かに背をむけた 季節が変わって咲く花も変わり

わすれ宿

五木ひろし

作詞: 中山大三郎

作曲: 船村徹

これでいいねと 宿帳に 妻とあなたは 書き入れる 窓の外

思い出さないで

岩崎宏美

もう思い出さないで あれは遠い夏の日 恋をなくしたばかりの もろい私だったから 求めて生きて

夜の銀狐

半田浩二

寂しくないかい うわべの恋は こころをかくして 踊っていても ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ

居酒屋チェジュ

半田浩二

あのうたで はげまされたと お酒を注いでは ほほえむひとよ ママの名は

無錫旅情

川中美幸

君の知らない 異国の街で 君を想えば 泣けてくる おれなど忘れて

ふるさとはどこですか

テレサ・テン

ふるさとはどこですかと あなたはきいた この町の生まれですよと 私は答えた ああ、そしてあなたがいつの日か

ひばり・・・に恋して

天童よしみ

春にみどりの 風が吹く 秋に野山が もえている 季節季節に

男の真夜中

増位山太志郎

男はときどき 夜更けになると 過去へと 旅することがある グラスに残した

夜行列車

春日八郎

作詞: 中山大三郎

作曲: 船村徹

夜行列車よ 俺を乗せた 青い夜汽車よ 今 故里を

珍島物語

角川博

海が割れるのよ 道ができるのよ 島と島とが つながるの こちら珍島から

夜の銀狐

和田弘とマヒナスターズ

淋しくないかい うわべの恋は 心を隠して 踊っていても ソーロ

済州エア・ポート2001 -デュエット・バージョン-

半田浩二&チェウニ

今朝のつばさは とくべつに いそいで空港 とびたつみたい あなたいつまた

男の背中

増位山太志郎

男の肩と 背中には むかしの影が ゆれている 恋も

さざんか

森進一

春に咲く 花よりも 北風に咲く花が好き そんな言葉を残して 出ていったね

さんざしの花

舟木一夫

作詞: 中山大三郎

作曲: 中島薫

北国の街に 咲く花が好きと そんな言葉ひとつ 残していった人 胸の思いを

麗水まで

半田浩二

朝の九時すぎに 釜山を出た船は 島と島との あいだをぬけて 西へすべり行く