1. 歌詞検索UtaTen
  2. 石本美由起の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

石本美由起の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

303 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

逢いたかったぜ

五木ひろし

歌詞:逢いたかったぜ 三年ぶりに 逢えて嬉しや 呑もうじゃないか 昔なじみの

柿の木坂の家

天童よしみ

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

歌詞:春には 柿の花が咲き 秋には 柿の実が熟れる 柿の木坂は

愛妻 北挽歌

新沼謙治

歌詞:鰊が獲れた あの頃は 俺も女房も 若かった 番屋暮らしの

野菊

小野由紀子

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

歌詞:人の別れの 淋しさを 泣いて今年も 咲くだろう 野菊

漁火挽歌

石川さゆり

歌詞:波が鳴くのか 海が鳴る こころのなかも 闇になる 惚れた挙句の

りんごっ子三味線

こまどり姉妹

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

歌詞:上りの夜汽車で りんごっ子 東京に出て来た りんごっ子 幼馴染みの

逢いたかったぜ

三門忠司

歌詞:逢いたかったぜ 三年振りに 逢えてうれしや 呑もうじゃないか 昔なじみの

おんなの海峡

都はるみ

歌詞:別れることは 死ぬよりも もっと淋しい ものなのね 東京をすてた

馬鹿っちょ出船

都はるみ

歌詞:赤いランプを 灯した船が 汽笛泣かせて さよなら告げる 二度と惚れまい

祭り酒

真木柚布子

歌詞:天の岩戸の 昔から 日本人なら 祭り好き 里じゃ

酒場川

ちあきなおみ

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

歌詞:あなたの憎くさと いとしさが からだのなかを 流れます 子犬のように

長良川艶歌

中条きよし

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

歌詞:水にきらめく かがり火は 誰に想いを 燃やすやら あなた

哀愁波止場

美空ひばり

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

歌詞:夜の波止場にゃ 誰あれもいない 霧にブイの灯 泣くばかり おどま盆ぎり盆ぎり

幸せとんぼ

千葉紘子

歌詞:海より深い 愛があり 握れば通う 手の温み 母の手

小田原小唄

門松みゆき

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

歌詞:ここは小田原 日本の名所 お城見たさに 富士山さえも 雲の上から

人生一路

さだまさし

歌詞:一度決めたら 二度とは変えぬ これが自分の 生きる道 泣くな迷うな

愛の河

原田悠里

歌詞:雨 雨の声よ 泣かないで 虹 虹の彩よ

炎情歌

川中美幸

作詞: 石本美由起

作曲: 弦哲也

歌詞:風に抱かれて 雲は揺れ 花に抱かれて 鳥は啼く 愛に抱かれて

憧れのハワイ航路

水森かおり

歌詞:晴れた空そよぐ風港出船の晴れた空 そよぐ風 港出船の ドラの音愉し 別れテープを

親なし雀

小林幸子

歌詞:チュンチュンチュンチュン チュンチュンチュン 雀が啼くよ チュンチュンチュンチュン チュンチュンチュン

燃える赤ヘル僕らのカープ

加納ひろし

歌詞:空の青さに 生き生きと 跳ねて暴れる 鯉のぼり あれがカープのファイトだよ

さだめ川

角川博

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

歌詞:明日のゆくえ さがしても この眼に見えぬ さだめ川 あなたの愛の

愛傷歌

森昌子

歌詞:命がいつか 終るよに 別れがくるのね 愛しても 思い出だけの

おいらの船は300とん

出光仁美

歌詞:港出たなら 鮪を追って 越える赤道 南方航路 おいらの船は

人生一路

大江裕

歌詞:一度決めたら 二度とは変えぬ これが自分の 生きる道 泣くな迷うな

矢切の渡し

三山ひろし

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

歌詞:「つれて逃げてよ・・・」 「ついておいでよ・・・」 夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し 親のこころに

悲しい酒

徳永英明

歌詞:ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい

じょんがら三味線

こまどり姉妹

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

歌詞:津軽育ちの 娘ッ子なら 雪の素顔は 生れつき じょんがら

柿の木坂の家

西尾夕紀

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

歌詞:春には 柿の 花が咲き 秋には 柿の

悲しい酒

さだまさし

歌詞:ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい