楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
愛燦燦
|
美空ひばり
|
雨 潸々と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
|
山河
|
五木ひろし
|
人は皆 山河に生まれ、 抱かれ、挑み、 人は皆 山河を信じ、
|
愛しき日々
|
堀内孝雄
|
風の流れの 激しさに 告げる想いも 揺れ惑う かたくなまでの
|
夢芝居
|
梅沢富美男
|
恋のからくり 夢芝居 台詞ひとつ 忘れもしない 誰のすじがき
|
宇宙の掛け橋
|
小椋佳
|
君の哀しみは 君だけのものか 君の背負う孤独は 君の命かぎりか
|
気まぐれな妖精
|
野田貴子(ファイヤークラッカーズ)
|
日曜に見た素敵な夢が あなたを見て ほっぽっちゃって 飛んでっちゃった ほんの少しの負けず嫌いが
|
さらば青春
|
小椋佳
|
僕は 呼びかけはしない 遠くすぎ去るものに 僕は呼びかけはしない かたわらを行くものさえ
|
愛燦燦
|
中孝介
|
雨 潸々と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
|
俺たちの旅
|
中村雅俊
|
夢の坂道は 木の葉模様の石畳 まばゆく白い 長い壁 足跡も影も
|
ただお前がいい
|
中村雅俊
|
ただ お前がいい わずらわしさに なげた小石の 放物線の軌跡の上で
|
大空から見れば(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
大空から見れば 豆粒ほどの人間が 何より面白いものだろう。 ひしめきうごめきざわめきながらも 新しい何かを、築き上げる。
|
約束された未来
|
小椋佳
|
人々はどこかで 約束された未来を 信じているのか 俺は運命を
|
また旅仕度(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
振り返る街の 過ぎて来た村の 思いおこせばみんな いい想い出ばかり 今この街も
|
大地は
|
小椋佳
|
その顔の形その目の色 場所ごとに違うみんな違う 大地は 世界は とてつもなく広いよ
|
シクラメンのかほり
|
布施明
|
真綿色した シクラメンほど 清しいものはない 出逢いの時の 君のようです
|
しおさいの詩
|
小椋佳
|
汐さいの浜の 岩かげに立って 汐さいの砂に 涙を捨てて 思いきり呼んでみたい
|
ラピスラズリの涙(Duet ver.)
|
小椋佳,林部智史
|
愛の暮らしの 居心地の良さに 甘え浸って 過ごしていたわ
|
歓送の歌(銀河英雄伝説(第3期) ED)
|
小椋佳
|
出逢いのその日から 街のよどみ消えて 星達に輝き還り 僕に力が 君のお陰さ
|
誰でもいいから(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
訳もなく 気も狂うほどの 孤独にさいなまれる時 何もかも これまでのことが
|
愛燦燦
|
さだまさし
|
雨 潸々と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
|
少しは私に愛を下さい
|
小椋佳
|
少しは私に 愛を下さい 全てをあなたに 捧げた私だもの 一度も咲かずに
|
オナカの大きな王子さま(「おかあさんといっしょ」)
|
坂田おさむ
|
オナカのおおきな おうじさま しろい おようふくが やぶれそうだよ
|
私の心はフリージア
|
淡谷のり子
|
今 私の心は 淡く黄色のフリージア ただ あなたの心に
|
吉野に風が
|
杉良太郎
|
他愛ない 諍いの 煩わしさを 逃げて 訪ねた
|
傾いた道しるべ
|
布施明
|
幸せの中で つきあたりを見ることは あぁ ありませんか 訪ねくるゆらめきは
|
シクラメンのかほり
|
中森明菜
|
真綿色したシクラメンほど清しいものはない 出逢いの時の君のようです ためらいがちにかけた言葉に 驚いたようにふりむく君に 季節が頬をそめて過ぎてゆきました
|
蒼き狼(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
赤茶けた平原に ひびく地鳴りは ヂンギスカン 逃げ出すか 従うか
|
老いらくの相聞歌 万葉集より8首を詠う
|
小椋佳
|
黒髪に白髪交り 老ゆるまで かかる恋には いまだ逢はなくに ありつつも君をば待たむ
|
子供らの明日
|
小椋佳
|
言うことが多すぎて何も言えないとき 自分でうそをついて少しも気づかないとき 子供らの明日は 未来で 私達の明日が
|
子らよ
|
小椋佳
|
子らよ あどけなく 愛しき者よ 子らよ 穢れなく
|