1. 歌詞検索UtaTen
  2. あべりょうの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

あべりょうの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

338 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

原発と鍋で湯を沸かせ

あべりょう

原発 湯沸かし タービン回せ! 磁石のNからSへ向かう

電荷が裂け電位が隆起する

あべりょう

宇宙もカラダも家電も 電圧な電位差(V)が無きゃ始まらず 電位差(V)は 電荷(Q)が+と-に 分かれなきゃ

キミは光の姿を描けるか?

あべりょう

旧約聖書一章三節 「神は光あれ」と言われた 呼ばれて飛び出た 光なオレを指差し ヤングが言うには

人類に光の粒が雨あられ

あべりょう

カーテンを開けて 太陽の光 電磁波が 目の細胞を刺激し 「眩しい」と呟いた

キミは光の速度を計ったことがあるのか?

あべりょう

黒船ペリーが来航した頃 フランスのパリで フィゾーが 光速は 秒速31万kmと計算

宇宙のオカンと時々オトン

あべりょう

地球を公転する 秒速1kmの 月を従えて 秒速30kmで 太陽を公転する

騒げば熱く静まれば冷たい

あべりょう

ヤカンの水は熱しても なかなか温まらないのに 金属のヤカンは すぐに熱くなるのは 比熱の違い

電磁波を使いこなせ

あべりょう

太陽 核融合が 電磁波をギラギラと 地球に照射 γ

歯車弾道計算機

あべりょう

昔、レジは 桁ごとに割り当てた 数字ボタン押す「入力」と 内部で 歯車回す「演算」

持たざる者に配りたいのか

あべりょう

エネルギーは 電気 熱 運動 質量

誰なんだ、その最初の1秒で火遊びをした放火魔は

あべりょう

あの日 1秒で急膨張した 宇宙のインフレーション その動力は 物質と反物質の

水素の大冒険

あべりょう

筋トレは無酸素運動 走ると有酸素運動なの? 酸素使わず運動できる 意味分からず 過呼吸

はじめに胃腸ありき

あべりょう

食べ物が通る一本道 8mのオレの消化管 口から食道 胃 十二指腸

膀胱がパンパン

あべりょう

激烈な尿意 もはや終電の車内 放尿やむなし 無人の車両探して 匍匐前進中の日本兵さ

霊長類、最強よ、名乗りを上げろ

あべりょう

霊長類最強よ 名乗りを上げろ! ヒト (おーーー)

地球が生きてる理由

あべりょう

「一両日中に有珠山が噴火する」と ニュースが言う いてもたってもいられず 麓の宿に泊まり 噴火待ちした

収縮せよ!2兆人のミオシン

あべりょう

ボクのガイコツに付随し 姿勢制御する 随意筋な骨格筋 無意識に消化管動かす 平滑筋

貧乏人は飢えずに太る

あべりょう

血中の糖分 血糖値上がると 血管傷つけ 動脈硬化 心筋梗塞

東京湾海水浴場復活プロジェクト

あべりょう

海の色 決めてるのは まず 空が晴れか曇りか 次に

光の屈折した性格

あべりょう

煌めくブルーのビーチで シュノーケリング 見上げた宇宙 太陽光の 光の粒が

水と油の間を取り持つ粋なヤツ

あべりょう

油汚れにジ〇イで 皿洗いのバイトしている ボクの瞳には 油好き

油売ってんじゃねぇ

あべりょう

油とは 石油や 動物や 植物などから とれる

あいまいな〇刑宣告

あべりょう

顧みる間も無く 夢中で働いてた あの夏の日 ポストに入ってた 人間ドック

ブドウのくせにブドウ糖じゃないのか?

あべりょう

Macを開き 朝カフェで一仕事終え 脳が糖不足だから ブドウをかじり 糖を補給した

太陽光の奪い合い

あべりょう

生産者の顔が見える 野菜はおいしい!と ほざく消費者 生産から流通まで 追跡

キミの歯は何本だ?

あべりょう

美人が 歯を見せて 笑いかけてきたが 歯垢が気になる 歯垢が石灰化し

水を飲め

あべりょう

ボクのカラダの5割は 水 1割が 血液だから 毎日

東京ライオンキング

あべりょう

真夜中のファミレス 「あんたは ママの邪魔するため生きてんの?」 据わった目で 酔ったママに絡まれ

生き様を問われ眺めた七分咲き

あべりょう

葉緑素で 青々と輝く 夏の葉っぱで 光合成 二酸化炭素

空は青く夕焼けが赤い理由

あべりょう

目で見る景色を スマホで撮ると ガッカリするのは 花火を 五感で