1. 歌詞検索UtaTen
  2. 亀井登志夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

亀井登志夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

73 曲中 31-60 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

みみかきをしていると

國府田マリ子

みみかきをしていると なんだかぼんやりしちゃいます アタマの中の暗闇に 注意を集中させてるところ いまだけ私は誰でもないの

オートリバースで恋してる

山下久美子

JOKEでひきつけ シートをたおす roofの向こうで笑う moonlight 誰もいなけりゃ

始まりの夏

和久井映見

作詞: 芹沢類

作曲: 亀井登志夫

あの坂道を登って もうあのひとが来るころ エンジンの響きが 聞こえてくるわ

ジョディ

山下久美子

作詞: 康珍化

作曲: 亀井登志夫

ジョディ あたし あなたに何したの? 口もきかずに 目をそらして

スローナンバーのあとで

山下久美子

ワインがまわって からだもやわらか ピアスももらって 心もなめらか

思いのままに

南野陽子

受話器の向こうで あなたは 力なく つぶやく すべてが僕には

眠り姫の不幸

南野陽子

軋んだラタン 繰りかえす寝がえり 窓辺のレエス 光りを すいこんで

パジャマのシンデレラ

斉藤由貴

作詞: 田口俊

作曲: 亀井登志夫

ねぇあさひよ おこさないで ん… あと… すこし…

お引越し・忘れもの

斉藤由貴

七月七日 七夕様は デート日和です 良い天気 初夏の日に

ワンダフル・ハート

松本伊代

Sunshine あなたが今日帰るの リムジンで迎えにゆくのよ Beautiful day

バスルームから愛をこめて

山下久美子

作詞: 康珍化

作曲: 亀井登志夫

(FROM BATH ROOM WITH MY

のらねこ

斉藤由貴

やさしい歌が聞こえてくるよ 明かりともる窓の中 煤けた路地の壁にもたれて 声を合わせて歌うよ 住む家持たないのらねこ

岸辺の恋人

由紀さおり

胸の森が騒ぐ朝 恋は始まっているの 風は走り草を掻き分け 道を教える

カリソメ

高橋真梨子

醒めた肌に沈む夜 衣の音がかすれる ただゆらゆら窓伝う雫 解けた影がふたつ

仲直りにくれた手紙

山下久美子

作詞: 尾上文

作曲: 亀井登志夫

大きく真ん中にクレヨンでひとことだけ はみ出しても不器用でも心をやさしくしてくれたよ ごめんね、と書いたしわくちゃな 紙切れを見てる

恋ノ乱

中村あゆみ

濡れた月灯り 浴びて気が変になる そこだけは まだ女なの?

道しるべ

高橋真梨子

どこまで行けば この愛見える どこまで行けば あの風感じる

優しい気持ちになれるのは

大竹しのぶ

あたたかな腕にくるまれて 春の花になる夢を見た 優しい気持ちになれるのは あなたが笑顔をくれるから

昼休みの憂鬱

南野陽子

陽射しの中 笑い声があふれる 文学部は 女の子が 多いね

It's a 人生

鈴木聖美・鈴木雅之

Raindrops チラホラ 心の中 小雨降ったら 涙と出会わないように

マリンブルーに溶けないで

石川ひとみ

いつから変っていたの あなたの心の色は 世界中で誰よりも 可愛いと 抱いてくれたのに

ジゴロに警告

高橋真梨子

バスルームからよこしまな瞳 不精髭のままで そんなすれた女じゃないわ ピンクのばらを持ってでなおしたほうがいい

ベジタリアン

山下久美子

彼女は野菜のパイを焼いて 彼がくるのを待つのでしょう ねえ 誰にも邪魔されない 恋なのにね

セロリのKISS ハッカの煙草

國府田マリ子

どう思われても良かったのは ワルぶる中身 愛したから もう好き嫌いは直ったかナ

メイド・イン・ジャパン

山下久美子

作詞: 康珍化

作曲: 亀井登志夫

しあわせすぎてる罪かな 恋さえときどきたいくつ 会うたびデートはアメリカン あっさりキスして うわの空

マイ・ロンリイ・グッバイ・クラブ

和久井映見

作詞: 康珍化

作曲: 亀井登志夫

車にのれば行ってしまう 丘の真上の マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ まわりとびらの 向こうでいつも

Walkin' through your life

斉藤由貴

午前6時の アスファルトから 真冬の街に 蒸気があがる 新聞の見出しは今日も

悲しくないのに

彩恵津子

夕暮れがさみしくて 気まぐれ言って ここに来た 舞いあがれ 観覧車

水辺の恋の物語

彩恵津子

火照った 心に 銀の風 私をつつんで Day

ローラー・スケートをはいた猫

松田聖子

作詞: 松本隆

作曲: 亀井登志夫

渚をめがけてダウン・ヒル つづれ折りの道滑る スケート・ボードでカーブ描くたび スリルだわ