1. 歌詞検索UtaTen
  2. 仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

488 曲中 301-330 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

人生は夢のように

島津悦子

人が生きると 云うことは 地図のない旅 続けることね 時に涙

行かないで・・・

谷龍介

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

誘い上手 遊び上手 いろんな夢を 見せてくれたわ 三ヶ月足らず

酔町しぐれ

藍ようこ

あなたといても 寒いのに 話し相手は お酒だけ 夢も消えそな

神戸で逢えたら…

北山たけし

小雨に霞んだ 港の夜景 別れちゃいやだと おまえは泣いた 思わずこの手で

宗谷海峡

野中さおり

鴎が啼いて 日暮れになって 岬はたたずむ 人影もない ここから先は

愛してブギウギ

野中さおり

たかが女と 云うけれど 女いなけりゃ この世は闇よ 神代の昔は

婿どの

大泉逸郎

惚れたこころを 実らせた 若いふたりの 夫婦雛 可愛かわいで

二十歳の祝い酒

藤原浩

生まれる前から 男だと 俺は勝手に 決めていた お前の産声

北斗の町へ

はやぶさ

ひと眼逢いたい北の町 函館山から 町並み見れば 愛の歳月が

海峡エレジー

椎名佐千子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

港日昏れて 鴎が啼いて 岬燈台 灯がともる 今頃船は海峡の

俺は浪花の暴れん坊

鏡五郎

水の都で 産声あげた 昔かたぎの 勇み肌 いつかなるんや

しあわせ暦

北条きよ美

いい事ずくめの 人生ならば この世に涙の 種はない あなたと出逢って

霧笛の酒場

北山たけし

夜霧にうるむ 港のあかり 窓からひとり みる俺さ こんな夜には

野菊の君だから

北山たけし

路地にひっそり 咲いてる花に どこか似てると うつむく仕草 生きてりゃ涙も

赤城恋しや

大江裕

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

義理と人情を たすきに掛けて 郷里を追われた 上州鴉 風の吹くまま

大阪泣かせ雨

男石宜隆

こんなに好きに させといて 夜の新地に 消えたひと 傘のしずくを

くれない紅葉

岡ゆう子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

こころを焔が 染めるよに 紅く彩づく 花紅葉 好きなあなたを

裏町ひとり酒

藤原浩

男は誰でも 終わった恋を 心のどこかで 追いかける 馬鹿な俺だよ…

修善寺夜雨

三門忠司

傘にかくれて 人眼をさけて ふたり来ました 伊豆の宿 窓の下には

男の街道

三門忠司

人には選んだ 道がある こころに抱いてる 夢がある 北風

きよしのへっちゃらマンボ

氷川きよし

ふられちゃってマンボ へっちゃらちゃらちゃらマンボ 笑いとばしてマンボ へっちゃらちゃらちゃらマンボ

惠介のええじゃないか

山内惠介

朝晩コンビニ 通うのは レジのバイトの 女の子 年齢の頃なら

あきらめ上手

五条哲也

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

愛したことに 嘘はないけれど 隠せはしないわ 世間の眼に 男のあなたは

夢見坂

北野まち子

頼る人さえ なくした街で 涙ぐらしが 身についた そんなおんなが

哀愁…日本海

岡千秋

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

群れからはぐれた 海鳥が 一羽哀しく 北へ翔ぶ ひとり旅する

音信川

永井裕子

日暮れ 山の端 月の影 瀬音せつない 橋の上

吾妻橋で待つ女

美川憲一

好いた惚れたで 結ばれる それが叶わぬ さだめの恋よ 夜の隅田の

祖谷のかずら橋

佐々木新一

剣山おろしが 谷間に吹けば 今年も寒い 冬が来る 祖谷のかずら橋ゃヨー

お茶の水

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

神田川の上を 電車が横切り 向こうの見える 聖橋 お茶の水に

夢多き人生に…

たけうち信広

ひとつの生命を 道連れに 将来の見えない 旅にでた 金などないけど