1. 歌詞検索UtaTen
  2. 仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

486 曲中 301-330 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

大阪波止場

山口かおる

歌詞:恋の 恋の 恋の錨を巻きあげて 夜明けあのひと 波の上

修善寺夜雨

三門忠司

歌詞:傘にかくれて 人眼をさけて ふたり来ました 伊豆の宿 窓の下には

きよしのへっちゃらマンボ

氷川きよし

歌詞:ふられちゃってマンボ へっちゃらちゃらちゃらマンボ 笑いとばしてマンボ へっちゃらちゃらちゃらマンボ

花つむぎ

伍代夏子

歌詞:雪の中から ひと彩紅く 花を咲かせた 寒椿 花つむぎ…

淡雪牡丹

伍代夏子

歌詞:はらはら舞い降る 雪の中 小さく芽生えた 恋ひとつ いのち一途に

祖谷のかずら橋

佐々木新一

歌詞:剣山おろしが 谷間に吹けば 今年も寒い 冬が来る 祖谷のかずら橋ゃヨー

夢多き人生に…

たけうち信広

歌詞:ひとつの生命を 道連れに 将来の見えない 旅にでた 金などないけど

グラスの海

たけうち信広

歌詞:酔えば琥珀の その酒に あきらめきれぬ 夢がある 追ってはぐれて

おまえと道づれ

西方裕之

歌詞:咲かずじまいの 男の夢を 傍でささえて くれた奴 決めたのさ

アジアより愛をこめて

山内惠介

歌詞:ジャカルタの街は 椰子の葉ゆれて 賛美歌がひびく カテドラル 南十字星の

棚田桜

三山ひろし

歌詞:上りの列車を ホームで見送った あれから何年 たつのでしょうか 永く冷たい

この世は女で廻るのよ

中村美律子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

歌詞:この世は女で 廻るのよ 女は男に 磨かれて 綺麗になるのよ

霧島慕情

池田輝郎

歌詞:暮れてわびしい いで湯の町を 訪ねて来たのさ 肥薩線 ともる灯りに

裏町川

三門忠司

歌詞:冷たい世間に 転んで泣いて いのちを温める 酒を呑む 男ごころの

博多時雨

三門忠司

歌詞:一度惚れたら 心底つくす だから悲しい 恋になる ひとりが切ない

浪花善哉

佐々木新一,北野まち子

歌詞:別嬪もらえば 三日で飽きる だからおまえが いいと云う 昔かたぎの

もしかして恋

佐々木新一,北野まち子

歌詞:初めて出逢った 君だけど 大人を感じる 艶っぽさ 酔わせ上手で

男の燈台

三山ひろし

歌詞:酒場は男の 燈台と いつか誰かが 云っていた こころ時化てる

貴方にありがとう

三山ひろし

歌詞:夢をこの手に 握りしめ 遠いふるさと あとにした 流れる季節の

北のとまり木

岩出和也

歌詞:とまり木づたいに 女は来たという ボストンバッグに 過去を詰めこんで 冬の終わりの

男どうし

北島三郎,鳥羽一郎

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

歌詞:交わす目と目に 言葉はいらぬ 互いにわかるさ 腹のうち くやし涙も

兄弟酒場

北島三郎,鳥羽一郎

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

歌詞:とかくこの世は ままにはならぬ そんな男達が 暖簾をくぐる 愚痴や涙は

落葉のブルース

北山たけし

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

歌詞:風にカラカラ 転がる落葉 俺も似たよな はぐれ者 恋も希望も

二度惚れ女房

秋岡秀治

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

歌詞:出逢ったあの日は 若さと愛嬌 今ではやさしさ 思いやり そうさおまえは

裏町酒

秋岡秀治

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

歌詞:こころに火の酒 呷ってみても 胸の寒さは 癒せない なんであいつを

これから小唄

鏡五郎

歌詞:花の昭和に 産声あげて 一生懸命 生きてきた 若い者には

おんなのグラス

三門忠司

歌詞:忘れることが 下手だから いつか涙の 酒になる 夜が淋しい

こころ坂

千葉一夫

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 花笠薫

歌詞:ここまで来るには いろいろあった 笑顔と涙の 足跡が 無理などしないで

酒なさけ

真木ことみ

歌詞:夢のにがさに 耐えきれず 今夜もお酒に 逃げるひと 身体をこわすわ

お前を離さない

鏡五郎

歌詞:明日にはぐれた 男の涙 泣いて叱って くれた奴 誰も他人の