1. 歌詞検索UtaTen
  2. 岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

125 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

襟裳岬

森進一

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

オハイオの月

南こうせつ

思い出すよ 君と北海道を旅したことがある 東へ向う夜汽車の中 君は僕の肩に 頬つけて

旅の宿

吉田拓郎

浴衣のきみは 尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱい

落陽

吉田拓郎

しぼったばかりの 夕陽の赤が 水平線から もれている 苫小牧発

DOWN TOWN DREAM

葛城ユキ

ヘッドライトの流れる街に 酒を浴びせ よいどれている 男の夢は 何処へ

都万の秋

吉田拓郎

イカ釣り船が帰ると ちいさなおかみさんたちが エプロン姿で 防波堤を駆けてくるよ 都万の朝は

さよならなんて言わない

大山百合香

旅立つ君には さよならなんて言わない 微笑みの握手をするだけ 旅立つ君には

地下鉄にのって

ねえ君 何を話してるの だからさ 聞きとれないよ もっと大きな声で

祭りのあと

吉田拓郎

祭りのあとの淋しさが いやでもやってくるのなら 祭りのあとの淋しさは たとえば女でまぎらわし もう帰ろう

真夜中のドライバー

大山百合香

真夜中のタクシーに乗った時 三線の島唄流れていたら 沖縄生まれかとたずねて欲しい 私の彼かも知れないから

満天の星

南こうせつ

にぎやかに歌った コンサートは終わり 君は家路に急ぐ 待つ人のいるうちに すぐにおかえり

襟裳岬

八代亜紀

北の町ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうちに

ビートルズが教えてくれた

吉田拓郎

髪と髭をのばして ボロを着ることは簡単だ うじうじと吹き溜りのスナックで 腕を組みながら 考え深そうな顔をするのも楽にできる

からっ風のブルース

吉田拓郎

とてもすてきだ きみ 暗闇をさがそう でなけりゃ安いベッドで そしてキスして遊ぼう

襟裳岬

吉田拓郎

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

古いメロディー

吉田拓郎

古い メロディ こびりついて 離れないぜ やりきれないね

松原健之

雪が降る 立ち話してるだけで 雪が積もる ふたりの傘に あなたは明日行ってしまう

椅子

長谷川きよし

とりもどした温かさに 貧しい木造りの椅子を置こう 光を浴びながら 椅子はまぶしそうだ その椅子には

歌ってよ夕陽の歌を

森山良子

歌ってよ 夕陽の歌を 歌ってよ 心やさしく

襟裳岬

ボニージャックス

北の街ではもう 悲しみを暖炉で もやしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

黄金の花

ネーネーズ

黄金の花が咲くという 噂で夢を描いたの 家族を故郷、故郷に 置いて泣き泣き 出てきたの

襟裳岬

野口五郎

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

蒼い夏

吉田拓郎

浜日傘 ゆらゆら すらりとのびた 長い脚 蒼い夏が

旅の宿

吉幾三

浴衣のきみは尾花の簪 熱燗徳利の首つまんで もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね

きみの朝

岸田敏志

横たわるきみの顔に 朝の光が射している 過去の重さを洗おうとして たどりついた深い眠りよ

花嫁になる君に

吉田拓郎

指がふれたら ぽつんと落ちてしまった 椿の花みたいに おそらく観念したんだネ

インドの娘へ

南こうせつ

思い出すよ アニタ 母なる国インドヘ帰っていった 思い出すよ アニタ

落陽

島津亜矢

しぼったばかりの 夕陽の赤が 水平線からもれている 苫小牧発 仙台行きフェリー

落陽

谷村新司

しぼったばかりの夕陽の赤が 水平線から もれている 苫小牧発・仙台行きフェリー あのじいさんときたら

襟裳岬

高橋真梨子

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち