1. 歌詞検索UtaTen
  2. 岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

125 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

襟裳岬

パク・ジュニョン

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

落陽

LoVendoЯ

しぼったばかりの夕陽の赤が 水平線からもれている 苫小牧発・仙台行きフェリー あのじいさんときたらわざわざ見送ってくれたよ おまけにテープを拾ってね

旅の宿

やもり(森山良子と矢野顕子)

浴衣のきみは 尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱい

話さずにはいられない

大山百合香

さわやかな夜明けで 想い出をつつみたい 花びらのようなひとひら こぼれないように

会いたい

大山百合香

あかね色に暮れる街で、ココアを飲みながら 雨に濡れている君の、写真を見ているの Tシャツをぬらして、空を見上げながら 両手をかざしてる君がいる

きみよ荒野へ

森進一

男の淋しさ 埋めるものは たとえば女 男の淋しさ 埋めるものは

椅子

長谷川きよし

とりもどした温かさに 貧しい木造りの椅子を置こう 光を浴びながら 椅子はまぶしそうだ その椅子には

月夜のカヌー

吉田拓郎

話すことはいつも他愛ない 話しすぎて疲れてる 憂鬱のわけも気づかずに 魂の岸辺に寝転んで

RAIN RAIN

葛城ユキ

Rain Rain Rain Rain Rain

ブルースはもう聴こえない

葛城ユキ

凍てつくStreet 暖め エンジンの吐息が彷徨ってる 街灯さえもが震えてる はなれられずに歩く

おきざりにした悲しみは

吉田拓郎

生きてゆくのは ああ みっともないさ あいつが死んだ時も おいらは飲んだくれてた

旅の宿

研ナオコ

浴衣のきみは 尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱいいかがなんて

この気分が好きよ

高橋真梨子

ダンドゥビドゥダンダン ダンドゥビドゥダンダン 夜に抱かれて lonely 身をまかせてゆくわ

また会おう

吉田拓郎

きれいに裏切ろう あいつが信じきっている そのうしろの肩に無言の斧を打ちこみ あゝ

風をくらって

南こうせつ

狂うほど酔いしれて おまえを忘れたいだけさ 幻さえいまは 燃やしたいだけさ

まるで孤児のように

吉田拓郎

出会う事にも慣れて 話す事にも慣れて 行くあてもなく 街角にたたずむ ふたりしてふたりの

旅の宿

美空ひばり

浴衣のきみは尾花の簪 熱燗徳利の首つまんで もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね

ELIMO(襟裳岬)

坂本九

Come on in, little brother,

ひらひら

吉田拓郎

喫茶店に行けば今日もまた 見出し人間の群れが 押し合いへし合い つつきあっているよ 恋の都合がうまくいくのは

襟裳岬

戸子台ふみや

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

プライベート・ソングII

南こうせつ

静かにまどろむ夕暮れには あの娘のことをおもいだすのさ 馬鹿して騒いだ黄金の日々 何もかも祭にしたっけ

襟裳岬

佳山明生

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

旅の宿

高橋真梨子

浴衣のきみは尾花の簪 熱燗徳利の首つまんで もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね

襟裳岬

島津亜矢

北の街ではもう 悲しみを暖炉で もやしはじめてるらしい わけのわからないことで 悩んでいるうち

旅の宿

中森明菜

浴衣のきみは尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱい いかがなんて

襟裳岬

天童よしみ

北の街ではもう 悲しみを暖炉で もやしはじめてるらしい わけのわからないことで 悩んでいるうち

落陽

怒髪天

しぼったばかりの夕陽の赤が 水平線からもれている 苫小牧発 仙台行きフェリー あのじいさんときたら

裸馬

長谷川きよし

裸馬にまたがったお前の身區は 乾いた小麦の匂い 黒髪は草の匂い こんなにもやさしいお前が他人なんて こんなにもやさしいお前が他人なんて

インドの娘へ

南こうせつ

思い出すよ アニタ 母なる国インドヘ帰っていった 思い出すよ アニタ

襟裳岬

テレサ・テン

北の街ではもう 悲しみを暖炉で もやしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち