楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
夜の甲府
|
森雄二とサザンクロス
|
夜の甲府で はじめて逢って 恋のにがさを 知りました 女ごころの
|
死にもの狂い
|
森雄二とサザンクロス
|
可愛い女に なりたいばかりに 左と云われりゃ 左を向いたのよ 後生よあなた
|
東京ロマン
|
黒沢明とロス・プリモス
|
夜霧に咲いてる花が いろどるような 涙でえがいた恋の 悲しみのような この街赤坂に
|
誘蛾燈
|
黒沢明とロス・プリモス
|
銀座のおつとめも 何年たつかしら あの頃わたしは まだヘルプ ママに紹介されて
|
札幌の星の下で
|
戸子台ふみや
|
あなたには 見えない星が アカシアの 梢に点る 東京の
|
夜の銀狐
|
一条貫太
|
淋しくないかい うわべの恋は こころをかくして 踊っていても ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ
|
人妻夜雨
|
川島一成
|
逢う日は着物と決めてます あなたの好みの 綸子です いけませんか・・・いけませんか 人妻に
|
七色のブルース
|
タブレット純
|
つめたいガラスは あなたのこころ 雨が打つ 指で追う 愛するきもちが
|
サヨナラ大阪
|
タブレット純
|
サヨナラ サヨナラ 大阪 二人の 恋は終ったの
|
射手座の女
|
美川憲一
|
わたしはあなたがすき あなたはどうであれ 心はいただいたわ おあいにくさまね キリリと狙いをさだめ
|
ひとり占め
|
北川大介
|
指輪をかわした 仲ではないけれど 一緒に暮らせる それだけでいい 女はいつも弱いものよ
|
あなたのためなのよ
|
タブレット純
|
白い便箋に 胸をふるわせて 「お別れです」と 書きました 夢を追いかけて
|
幸福あそび
|
純烈
|
あなたの温かな 笑顔があって いつでも花のある 暮らしがあった つめたい秋雨が
|
磐越西線
|
津吹みゆ
|
会津平野が 窓に広がる 北へ向って 列車は走るの あなたの
|
ふたりのトーキョー
|
松平直樹&櫻井まり
|
夜更けの西麻布 流行りの街ね 誰かの唄にも あったじゃないの あなたのことこんなに
|
ラブユー東京
|
純烈
|
七色の虹が 消えてしまったの シャボン玉のような あたしの涙 あなただけが
|
雨がつれ去った恋
|
美川憲一
|
ガラス窓 雨粒が つなぎあい 落ちてゆく しあわせな
|
ラブユー東京
|
フランク永井
|
七色の虹が 消えてしまったの シャボン玉のような あたしの涙 あなただけが
|
恋は青いバラ
|
純烈
|
(Get you! Get you!)
|
港町銀河
|
純烈
|
(港町銀河) たそがれの 波止場から 白い船が出て この恋を
|
ラブユー東京
|
氷川きよし
|
七色の虹が 消えてしまったの シャボン玉のような あたしの涙 あなただけが
|
ラブユー東京
|
中森明菜
|
七色の虹が 消えてしまったの シャボン玉のような あたしの涙 あなただけが
|
ひだまり
|
加納ひろし
|
人は誰でも 止まり木で 夢をついばむ 迷い鳥 苦しかろうと
|
新島の海
|
鳥羽一郎
|
鉛色した 怒濤の波は 辛い浮き世の 時化航海だ 胸に勇気の
|
たそがれの銀座
|
黒沢明とロス・プリモス
|
ふたりだけのところを だれかにみられ うわさの花が 咲く銀座 一丁目の柳が
|
母性本能
|
森雄二とサザンクロス
|
どこかたよりない だけど憎めない 男らしくない だけど捨てられない 母性本能
|
幸せになりたい
|
美川憲一
|
どうして わたしは ついてないの 何から何まで ついてないの
|
愛をありがとう
|
寅谷リコ
|
あなたの笑顔に いつも支えられ あしたを信じて 強く生きてきた 世界にひとつの
|
足手まとい
|
菅野ゆたか
|
足手まといだから 別れて行きます ゆうべひとりきりで きめました あなたにだまって
|
好きですサッポロ
|
パク・ジュニョン
|
すきですサッポロ すきですあなた すきですサッポロ すきです誰よりも
|