1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

矢作川

野村未奈

冷たい指を 絡ませあって 川辺をゆけば 別れの朝の 拳母の里は

長持祝い唄

千昌夫

今日はめでたい 金屏風 縁が結んだ 皆様方に 真心こめての

昨日の女

小林繁

女房みたいに ぬれた手をふいて あなた迎えに ドアを開けるのも 今日が終りと

浅野川春秋

島津悦子

女ひとりの 運命の川は 渡りきれない 橋ばかり 古い暖簾が

長崎の女

福田こうへい

恋の涙か 蘇鉄の花が 風にこぼれる 石畳 噂にすがり

一期一会

田川寿美

人はいつも 誰かと出会い 誰かと別れ くり返すでしょう 川に流れる

狂気

小椋佳

人は皆 人並みの 立ち居振る舞い 辛うじて 人並みの

お前、ありがとう

門脇陸男

小言いったり 喧嘩もしたが お前いたから ここまで来れた 孫もひ孫も

雨がやんだら

八代亜紀

雨がやんだら お別れなのね 二人の思い出 水に流して 二度と開けない

浜風

北山たけし

浜風冷たく 吹き抜ける 日暮れ象潟 日本海 北へ線路を

哀愁の奥出雲

清水博正

あなたたずねて 出雲路ゆけば ひとり乗り継ぐ 木次線 斐伊川沿いに

京おんな

歌恋

比叡おろしに花が舞う まるで私を笑うよに あなたの心を知った時 思わず出ました 京言葉

仁義

三山ひろし

お控えなすって! 手前生国と発しまするところ関東です 天に一つの 陽があるように

百年の蝉

北島三郎

季節はずれの 一本杉で 命を終える 蝉を見た 我慢七年

かがり火恋歌

野村未奈

島の入江に 啼くウミネコが 今夜は月も 出ぬと言う 胸に点った

愛のせせらぎ

岩本公水

涙の粒を 集めたら あなたへと流れる 川になるでしょう 水面ゆらす

あそばれた男

吉幾三

悲しみのせて北へ走る 夜行列車は 去年もこんな事が あった気がする 夢が夢が

海山千里の道を行く

菊地まどか

悔し涙の 裏側に 夢の一文字 隠してる 人生一度

さいはて慕情

角川博

宗谷岬は 春まだ遠く 浜辺に寄せる 流氷の 軋む音さえ

男どうし

北島三郎,鳥羽一郎

交わす目と目に 言葉はいらぬ 互いにわかるさ 腹のうち くやし涙も

兄弟酒場

北島三郎,鳥羽一郎

とかくこの世は ままにはならぬ そんな男達が 暖簾をくぐる 愚痴や涙は

人生に乾杯

森昌子

誰かが誰かを 愛してる 私も誰かを 愛してる ひとりは心が

男のうそ

三山ひろし

愛するあなたの そばにいて 夢さえ見れたら それでいい あなたの上着の

逢わずに愛して

八代亜紀

涙枯れても 夢よ枯れるな 二度と咲かない 花だけど 夢の

学生時代

芹洋子

つたの絡まるチャペルで 祈りを捧げた日 夢多かりしあの頃の 想い出をたどれば 懐かしい友の顔が

街の辻馬車

藤山一郎

街の辻馬車 四馬路の角で 今日の別れに 手を取り合うて 咲いたパレホの

恋の饗宴

藤山一郎

花の甘き香りに 露も仄かな 夢を宿す夕べ 愛の腕に 夢見よ君がつぶらな瞳

ゆかりの唄

藤山一郎

都の灯 愉しく燃ゆれど わが胸は 露にむしばむ かよわき花

白虎隊

藤山一郎

戦雲暗く 陽は落ちて 弧城に月の 影悲し 誰が吹く笛が

わすれない(NHKアニメ「リトル・チャロ」東北編主題歌)

藤あや子

心の中に 描いてた 未来への夢を ひとつひとつが 叶うよう