1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

私の悲しい恋

淡谷のり子

忘れられない 二人の恋は 花咲く五月に 芽ばえた恋よ

二度目の初恋

秋元順子

桜が咲いたら 恋したくなった 口にしたら 笑うでしょうか? 春風が吹いたから

UNHAPPY END

荒木由美子

もう おしまいね 連続ドラマは あー どんでんがえし

恋はみずいろ

あべ静江

青い空が お日さまにとける 白い波が 青い海にとける 青い空は

白い小部屋

あべ静江

白い小部屋で 私はとても幸せ 窓辺の木々が きらりと光る あなたはじっと

糸里

石川さゆり

浪士の人の 心の中は 遊女が覗けぬ 井戸がある 釣瓶を落として

あんたのバラード

鳥羽一郎

あんたにあげた 愛の日々を 今さら返せとは 言わないわ 酔いどれ男と

かもめが翔んだ日

松原のぶえ

ハーバーライトが 朝日にかわる そのとき一羽の カモメが翔んだ

艶冶な気分

川中美幸

猫はあなたになついてて 呼んでみたって知らん顔 三日三晩のあらしなら 四日たったら収まるわ 三日月は薄情け

赤いランプの終列車

天童よしみ

白い夜霧の 灯りに濡れて 別れ切ない プラットホーム ベルが鳴る

おまえに惚れた

天童よしみ

俺にきめろよ まよわずに 言って振り向きゃ ついてくる 惚れた(惚れた)

君は心の妻だから

天童よしみ

愛しながらも 運命に敗けて 別れたけれど 心はひとつ ぼくの小指を

新宿はぐれ鳥

内藤やす子

別れ話の いきさつは ささくれ畳に 聞いとくれ 今じゃ喧嘩もできないが

何故

布施明

なぜそんなに泣くの なぜそんなに飲むの なぜそんな顔するの 笑顔を見せて だれも心に哀しみ

岩手の和尚さん

三橋美智也

大寒 小寒 山からこがらし 降りて来た 岩手の和尚さん

玄海船乗り

三橋美智也

月のナ 月の出潮を 乱れて啼いて 何処ヘサ 何処へ飛んでく

よさこい恋唄

北野まち子,岡千秋

夢も情けも 一本釣りだ 賭けた男の よさこい 心意気

男の純情

青江三奈

男いのちの 純情は 燃えてかがやく 金の星 夜の都の

薔薇のオルゴール

すぎもとまさと

やっと忘れかけた頃に こんな風に逢いに来るひと 上目遣い 今も好きか聞くのね やめて

岩手富士

水森かおり

帰らぬ恋など 追わないで 歩いて行きたい どこまでも 明日の道すじ

夢追道中

大木綾子

香るそよ風 峠の茶屋で ちょいと一息 一休み あなた思えば

愛の真珠貝

雪村いづみ

夢ならすぐにも逢えるかしらと まぶたを閉じれば香る薔薇 あの花 この花 愛の花

想い出のワルツ

雪村いづみ

Till I waltz again with

ルパン音頭(ルパン三世 ルパンVS複製人間 ED)

三波春夫

オレはルパンだぞ ちょいとそこらの ドロちゃんや アタマ使わぬ バカなギャングとは

おけさ海峡

上杉香緒里

おけさ踊りに 鬼太鼓が つらい心に しみとおる あなた

波止場町

森進一

肩で泣くような 別れなど したくないわと 言ったのに 海峡一つに

北・漁・港

吉幾三

冬がもうすぐ 来るのです 貴方は 旅に出るのです シベリアおろしが

男ってやつは…

吉幾三

ひざを合わせて 男の酒は 飲まなきゃ ならない時もある ひざを抱えて

演歌みたいな別れでも

梅沢富美男

どうせはかない 夢だったのと 下手なセリフは 云わないでくれ あえば涙が

おとこ酒

バーブ佐竹

生まれ育ちは 違っても 何故か気が合う 奴だから こころ開いて