1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

雪の華

真木柚布子

ねえ あなた 愛するために 人は逢い ねえ

ほろ酔い酒

真木柚布子

お前にゃ苦労の かけ通し いまさら なんです 野暮なこと

月夜舟

真木柚布子

雨が邪魔して 泣かせた恋を 月が逢わせる 水鏡 川の流れに

乱れ舞い

真木柚布子

燃える身体を あなたに預け 生きた月日の 短かさよ 恋は泡沫

川口松太郎 原作「明治一代女」より お梅哀歌

真木柚布子

雪が舞い散る 浜町河岸を つらい運命が 通せんぼ 欺すつもりは

恋花火

永井みゆき

誰かの身代わり それもいい 憂さのはけぐち それもいい あなたのそばに

微笑みさがし

永井みゆき

都会のくらしに 心がやせて 微笑みさがしの 故郷がえり 駅からバスで山中八里

二度目の女房

若山かずさ

あなたが愛した その人の かわりになんか なれないけれど 私でいいなら

さいはての男

井沢八郎

さいはての砂を つかんで海鳴りに 声をこらえて 泣いた俺 結ばぬ恋なら

男と女

藤圭子

人の心の裏側に 深くて青い海がある 男の心 女の心 顔のない手で

千年のかがり火

藤圭子

千年の歴史を灯しつづけるかがり火 この川は清く 炎に染めた愛をうつしてそして流れる 五月の若鮎にもつれ泳ぐ鵜の鳥 一夜の薪能の

縁切り港

西川峰子

あなたは船に乗る 私は岸に立つ ここはサヨナラ港 泪が引き裂く ふたりの恋の糸

考えさせて欲しいのよ

西川峰子

あなたにわたしをあげたなら あなたの心はさめるでしょう 男の人には 気をつけるのよ 田舎を出るとき姉さんが

自由の鐘

西郷輝彦

おまえを見ていると 涙がこみあげてしまう 別れのこの時に おまえのやさしさがわかる お聞き

翔べないアヒルたち

三沢あけみ,藤田まこと

(女)流行服着て 仕合わせふりで (女)女友達 誘ってみたり (女)飲んで唄って

惚れたよ

三沢あけみ

惚れたよ 惚れたよ まともじゃないわ 男らしさに 惚れたのよ

黒と白のニンバ

池真理子

はあ 黒か白か わからない (ハア ワカラナイワカラナイネ)

星ふる汀

池真理子

なつかし 汀の 椰子の葉かげに 寄りそうて ウクレレ

夜の舟

大石まどか

みぞれが頬うつ 衿を刺す 凍る指先 ふところへ 暖められつ

男の我まま

千葉一夫

お前がいりゃこそ 灯りがともる 一人侘びしい 暮しの中に 馬鹿でいこじな

トラック野郎

西方裕之

意見 説教 聞く耳持たぬ そう言う昔も あったよな

花冷え

西方裕之

教えてください 身の振り方を 間違いでしょうか 愛したことが たゞ白き

美子の真室川音頭

竹川美子

(ア ソレ ア ヨイショ) 私ゃ

雨あがり

大石まどか

帰したくない あなたの背中 涙の向こうに 消えてゆく 花を濡らした

玄界情話

長保有紀

酒と度胸じゃ 負けない人も 芯はやさしい お人好し 強いだけなら

酒場うぐいす

成世昌平,長保有紀

梅の小枝に 蕾みが咲いて ようやく来ました 春の日が こんな季節は

つれづれの宿

長保有紀

お流れ一杯 頂きますと 肩をすくめる 襟ぼくろ 旅の宿なら

あの雲の下

島津悦子

辛く尾を引く別れの汽笛 押さえる程にはらはらと 掌濡らす切ない涙 私の心捧げ尽した あなたが遠くかすみ行く

冬ざんげ

藤原浩

いつも勢いだけを 俺は頼りに生きた 暮れる窓辺に立てば いつかセピア色 苦労の道を

桜雨~さくらあめ~

瀬川瑛子

ひとひらふたひら 舞い降る桜花を そっと両手で 受けとめる ひとときの