1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

慕情

ペギー葉山

恋は美し 咲きそめた 四月のバラに似て 朝もや匂う丘の上に 口づけかわした日

舞踏曲PARTII

服部浩子,嘉納ひろし

(女)時間よ このまま 口唇に (女)愛じゃなくても それでいい

乾いた花びら

小林旭

あのひとは 可哀相 乾いた花びら 季節の嵐に吹かれて 震えているだけ

雪散華

小林旭

傷つき破れた はぐれ舟 雪をかぶった 哀しい舟よ それでも海に

恋ごころ募らせて

前川清

夜の帷がそっと降りて 人影 靴音 銀杏の並木 風に押されて歩道を行けば

浪花のギター

三門忠司

夜にまぎれて 見えない明日 酔えばなほ更 いとしいあなた ここは大阪

北島三郎

人はいつも 何かを見つめ 何かを求めて また陽が沈む ある日よろこび

酔町情話

宮史郎

素面じゃなんにも 言えなくて 酔ったふりして 口説くひと 照れ屋なあなたの

伊勢湾

鳥羽一郎

視界 三百六十度 西に鈴鹿の 山脈仰ぎ 東はるかに

私って

島倉千代子

人の幸せが少し 羨ましい夜は ちょっぴり果実酒を飲みましょか それとも花でも 飾りましょうか…

真帆花ゆり

あなたの右の 手のひらに わたしの左を 硝子ごし 重ね合わせて

北島三郎

辛い時にも 逃げてはならぬ どんとぶつかれ 花も咲く 若い涙は

きんぴら

千昌夫(由利徹)

(セリフ)おふくろがよく言ってたっけなあ 味のある゛きんぴら″みたいな生き方を しろってよォ… 温かご飯に

雨降橋

香西かおり

あなた遠くへ 行きそうで 急ぎ足して 影を踏む なれるでしょうか

螢の海

香西かおり

恋の蛍か 漁り火は 闇夜の海を 点します ひとつふたつと

奥尻はいま

島津亜矢

辛い季節を くぐり抜け たくましくよみがえる ふるさと ぐるりと海に

きっと一人じゃない

上田正樹

Yeah yeah… Yes my friend…

時化酒場

鳥羽一郎

女は海だ 荒れたら恐い 荒くれ漁師も 手に負えぬ 確かに俺が

明日を夢見て眠る人へ

加山雄三&ハイパーランチャーズ

密かに響く 遠き調べに 耳を傾け 眠る時には

夏が来るたびに

加山雄三&ハイパーランチャーズ

空を渡る 雲のように 風にまかせて 来たけれど 見果てぬ夢は

時は何も知らずに…

渡哲也

この世に人は生まれ堕ちて あしたはひとり夜露に消えても 心の中の想い出たどれば 哀しい別れがあるから せめてお前だけは

琴音川

真咲よう子

うす紅の…似合う女でいてくれと 別れまぎわに 抱いた人 ここで ここで

うち、歌がすきやねん

天童よしみ

うち 歌が好きやねん 心弾みときめく時 口ずさむメロディ うち

風挽歌

天童よしみ

北の港は 冬ごもり 女の吐息も ひゅるひゅるる 目尻伝わる

本気なのに

天童よしみ

あなたは何も知らないけれど ごめんね 嘘ついた 気を引くための馬鹿な強がり 他に恋人できたなんて

生きるかぎりは

鶴岡雅義と東京ロマンチカ

生きるかぎりは むすばれたいと 願うこころは 君よりつよい ああ

夢のふるさと

鶴岡雅義と東京ロマンチカ

ばら色の 浮き雲ひとつ 空の果て たそがれの その姿

北国の旅情

舟木一夫

君をたずねて やってきた 雪にふるえる 北の町 胸は高なる

終着駅の女

若山かずさ

遠い昔は 連絡船が 凍る 海峡 渡ってた

水暦

若山かずさ

男が沈めば 女も沈む ましてあなたは 寂しがり いいのよ何にも