1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

男の夕陽

宍戸マサル

男はおろかな 旅人さ 地図にはない夢 追いたがる 女は哀しい

恋する女

南あい子

あなたに会った その日から 忘れられない このときめきは 私の

泣いたカラスの子守歌

岩波理恵

わかれ話は なれっこだから わたしのことなら 大丈夫 ちゃんと一人で

人生に恋をして

岩波理恵

過去に振り向けば 胸が切なくて 思い出は遠い 場所で輝いてる 心が傷つき

忍法花吹雪

斬波

花びら舞い散る 粉雪のように 朝陽にあなたが染まるまで その全てをくれませんか?

ミッド・ナイト・コール

夏樹陽子

※ミッド・ナイト・コール ミッド・ナイト・コール ミッド・ナイト・コール ミッド・ナイト。コール

風のめりけん桟橋

夏樹陽子

夢からさめればガス灯が 花を咲かせる暗い空 異人祭りにもまれて酔って どうせ異人になれもせず らしゃめん衣装が風に鳴る

せせらぎの宿

山崎ていじ

死んでもいいほど 愛したあなた 明日は別れる 二人の運命 抱いて…抱いてください

オランダ坂

たくみ稜

長崎…夜霧が せつなく流れ 迎えに来たのに あなたは居ない 待たせてごめんと

六月の花嫁

内田あかり

幼いと思ってた 娘が結婚すると あの人に伝えてよ 鳥よ風よ雲よ 六月の花嫁は

ひとりきりのラブ・ソング

岡田しづき

こんな夜は ひとりきりでラブ・ソング 涙で送る 愛の詩 夜明けまで

あなたがいれば

内藤やす子

きらめきながら ふりそそぐ 生まれたての 光りの中 今

大日本物の怪音頭

東山彩

日本のお祭りの 侘び寂びと心意気 教えてあげましょう 褌 締めなおせ

霧の川

丘みどり

白い朝霧 流れてゆれて 恋しい背中が 遠くに消える 行かないで

おとこの街道

氷川きよし

揺れる陽炎 さすらう旅は 北の最果て 何処まで続く 空の青さを

きよしのへっちゃらマンボ

氷川きよし

ふられちゃってマンボ へっちゃらちゃらちゃらマンボ 笑いとばしてマンボ へっちゃらちゃらちゃらマンボ

次男坊鴉

氷川きよし

どこへ飛ぶのか 次男坊鴉 笠にみぞれの 散る中を なまじ小粋に

望郷酒場

氷川きよし

おやじみたいなヨー 酒呑みなどに ならぬつもりが なっていた 酔えば恋しい

流氷子守歌

氷川きよし

やけつく火の酒を 呷れば想い出す 海を愛したあいつの 呑みっぷり度胸よさ そとは白いオホーツク

男哭き

黒川英二

思い出に したくはなくて 故郷へ 時には帰る ひとり

お忍・恋やつれ

成世昌平

惚れたあたしが わるいのか 惚れさすあんたが 罪なのか 流す新内

人情しぐれ傘

千葉げん太

まつげに小指を 胸にはてのひらを 悲しくおさえりゃ しぐれがまた濡らす 女がひとりで

雨待ち酒場

大川ゆり

肩を寄せ合い ひとつ傘 あの日の幸せ 思えば泣ける どこで今頃

鷹匠

朝日奈ゆう

飄々と… 何に逆らう 訳じゃない どんぶり幾つの 飯よりも

おとこ傘

朝日奈ゆう

傘をさしても 心が濡れる 世間という名の 荒波に 背中に背負った

愛をありがとう

ジェロ

あなたの笑顔に いつも支えられ あしたを信じて 強く生きてきた 世界にひとつの

南部恋うた

松阪ゆうき

南部生まれの 地酒がいい こころ酔わせる 恋唄もいい 何も言わずに

微笑みを想い出すまで

KANA

人はなぜ 繰り返す 愚かなことを 悲しみに打たれ 子供達が泣いてる

姐御-ANEGO-

KANA

夢があるとか言いながら 視線は泳いで上を見る さえない台詞を吐いた後 笑顔を残して消えてった

どこに咲いても花は花

真木柚布子

ひとは みな花 どこに咲いても 花は花 荒地に咲いても