1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

大勝負

水前寺清子

一つ男は 勝たねばならぬ 二つ男は 惚れなきゃならぬ 三つ男は

おしてもだめならひいてみな

水前寺清子

右を向いても 左をみても 君よりえらそな 顔しているが ほんとの力は

水前寺清子

一を重ねて 山にした 苦労も一で 砂になる 負けるなよ

人生一路

水前寺清子

力に裸で 立ち向う 熱い心が 運命を変える どんとゆこうぜ

どうどうどっこの唄

水前寺清子

勝った負けたとさわぐじゃないぜ あとの態度が 大事だよ すべる ころがる立ち上る

花の幡隨院

島津亜矢

花のお江戸は 幡隨院の 侠客長兵衛が 引き受けた 一人乗り込む

ちょうちんの花

川中美幸

ちょうちん一つ 椅子五つ 他人の肩も気にならぬ どちらの誰と知らぬのに 人生ばなしして帰る

風の追分みなと町

金田たつえ

風の江差に 来てみれば はぐれ 鴎が 波に舞う

黒髪ざんげ

金田たつえ

罪を背負って この世の中に 女は生まれて 来るのでしょうか 心ならずも

夢螢

金田たつえ

季節はずれの 螢がひとつ そっとあなたに すがって生きる 「春をください」

勇者ライディーン(アニメ「勇者ライディーン」オープニングテーマ)

子門真人

ラライラーイ ラララーイ ライディーン ライディーン

由良川慕情

五木ひろし

雪の日に 紙漉く女の 背中で泣く 児の重さ こんな好い児を

片瀬月

島倉千代子

木の芽流しの 雨も止み 月が出ました 天城山 夜の湯船に

火の酒

島倉千代子

あの人が あの人が 身体のこわれそうな せつなさを おしえた

ためらいの秋

島倉千代子

秋は恋の 影の部分が 少し浮き立ち しのび寄る季節 長く伸びた

銀の舟

島倉千代子

素肌に残る 昨夜の波が 見知らぬ海へと 二人をさらう 誰が漕ぐのか

心燃えさせて

島倉千代子

頬につめたい みぞれが落ちる あなた追いかけ来た ここは泣き場所 今も死ぬほど

想い出のからたち日記

島倉千代子

こころで好きと 叫んでも 口では言えず ただあの人と 小さな傘を

逢いたいよ~酒は涙か溜息から~

島倉千代子

あんた 今夜もお酒なの 酔えばいつもの 演歌ぶし 古い歌だが

悲恋宿

島倉千代子

あの人を 信じて昨日まで 愛に生き つくした私 なのに何故

かわいい女になろうと決めた

島倉千代子

吸い殻二本と 百円ライター 競馬の新聞 赤い鉛筆 それだけ残して

京おんな・みなこ

島倉千代子

悲しいことは あらしまへん うちはもう 泣かしまへん 加茂の河原の

加トちゃんのスキャットマン

加藤茶

エブリバディー チャーマンが言いたい放題 超絶スキルが 超いいし 俺が街でりゃ

星のデジャ・ブー(超時空騎団サザンクロス OP)

鹿取洋子

どこか遠い時代に 二人 すれ違ってた きっと恋人をそっと抱いた時のFeeling

異三郎のバラード

杉良太郎

胸にくいこむ 夜の風 あの娘の涙で ぬれている 見せてやりたい

一心太助

杉良太郎

「やい やい やい やい 無理が通って道理が引っ込むような

さむらい追分

杉良太郎

渡り鳥どこへ 流れて行った 俺もひとりの 侍やくざ 寄るな

三度笠

杉良太郎

「泣くのは やめておくんなさいよ 泣くのが嫌さに笑って すごすはぐれの異三郎 他人が泣くのを見るのも

燃えよ剣

杉良太郎

人は斬れても 空ゆく雲と 時の流れは 斬れはせぬ 万々承知の

思い出川

冠二郎

傘もささずに みぞれの中を うしろ向かずに 駈けてゆく 身も世も捨てて