坂本九の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 坂本九
  3. 坂本九の歌詞一覧
よみ:さかもときゅう

坂本九の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年5月20日

109 曲中 1-109 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

上を向いて歩こう

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぽっちの夜

線路はつづくよどこまでも

坂本九

作詞: 佐木敏

線路はつづくよ どこまでも 野をこえ 山こえ 谷こえて

見上げてごらん夜の星を

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: いずみたく

見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星を

明日があるさ

坂本九

作詞: 青島幸男

作曲: 中村八大

いつもの駅でいつも逢う セーラー服のお下げ髪 もうくる頃 もうくる頃 今日も待ちぼうけ

赤鼻のトナカイ

坂本九

作曲: マークス

マッカなお鼻のトナカイさんは いつもみんなの笑いもの でもその年のX'マスの日 サンタのおじさんはいいました 暗い夜道はピカピカの

鉄道唱歌

坂本九

作詞: 大和田建樹

作曲: 多梅稚

汽笛一声 新橋を はやわが汽車は離れたり 愛宕の山に入り残る 月を旅路の友として

幸せなら手をたたこう

坂本九

幸せなら手をたたこう 幸せなら手をたたこう 幸せなら態度でしめそうよ ほら みんなで手をたたこう

世界の国からこんにちは

坂本九

作詞: 島田陽子

作曲: 中村八大

こんにちは こんにちは 西のくにから こんにちは こんにちは

太陽と土と水を

坂本九

作詞: 中村八大

作曲: 中村八大

人様は 力があれば幸福が つかまえられると 考えた 力をたくわえた

心の瞳

坂本九

心の瞳で 君を見つめれば 愛すること それが どんなことだかわかりかけてきた

涙くんさよなら

坂本九

涙くんさよなら さよなら涙くん また逢う日まで 君は僕の友達だ この世は悲しいことだらけ

東京五輪音頭

坂本九

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

ハアー あの日ローマでながめた月が(ソーレトトントネ) 今日は都の空てらす(アチョイトネ) 四年たったらまたあいましょと かたい約束夢じゃない

ヨイトマケの唄

坂本九

作詞: 丸山明宏

作曲: 丸山明宏

父ちゃんの為なら エンヤーコーラ 母ちゃんの為なら エンヤーコーラ も一つおまけに

ユア・チーティン・ハート

坂本九

作詞: H.Williams

作曲: H.Williams

Your cheatin' heart will make

ステキなタイミング

坂本九

オー ユー・ニーズ・タイミング アー ティカ ティカ

夕やけの空

坂本九

作詞: 石山透

作曲: 藤井凡大

夕やけの空を 君は見てるか 小さなまぶたに 涙をためて 独りぼっちじゃないんだ

夜明けの唄

坂本九

夜明けの唄よ 僕の心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けの唄よ

そして想い出

坂本九

誰かと話がしたい 楽しく話がしたい めぐり逢う誰かと ふるさとの話 そして想い出

行ってみよう

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: いずみたく

あの人が いなくても 僕は行ってみよう 誰もいなくても 僕は行ってみよう

ともだち

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: いずみたく

君の目の前の 小さな草も 生きている 笑ってる ホラ

あの娘の名前はなんてんかな

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

あの娘の名前はなんてんかな 後姿の素敵な娘 手当り次第に名前を呼べば まぐれ当りで可愛い返事 ニッコリ僕に振り向いて

ゆうやけこやけ

坂本九

ゆうやけこやけで ひがくれて やまのおてらの かねがなる おててつないで

七つの子

坂本九

作詞: 野口雨情

作曲: 本居長世

からす なぜなくの からすは 山に かわいい七つの

マイ・マイ・マイ

坂本九

愛しあう 二人なら 悲しみはない 二人している時は 幸せなだけ

ゆけゆけ飛雄馬

坂本九

思いこんだら 試練の道を 行くが男の ど根性 真赤にもえる

エンピツが一本

坂本九

エンピツが一本 エンピツが一本 ばくのポケットに エンピツが一本 エンピツが一本

やぎさんゆうびん

坂本九

しろやぎさんから お手紙ついた くろやぎさんたら 読まずにたべた しかたがないので

真ん中とはじっこ

坂本九

真ん中とはじっこ 真ん中にはハート はじっこには小指 真ん中はわくわく はじっこはくすくす

デカンショ節

坂本九

デカンショ デカンショと 唄うてまわれ ヨイヨイ 世界いずこの果てまでも

漕げよマイケル

坂本九

Michael row the boat ashore

ゲゲゲの鬼太郎

坂本九

ゲゲ ゲゲゲのゲ 朝は寝床でグググー たのしいな たのしいな

夢を育てよう

坂本九

作詞: 青島幸男

作曲: 中村八大

夢を育てよう デッカイ夢を はてしなく ひろがる 夢を育てよう

GIブルース

坂本九

こきょうを離れて はるばる GIさ こきょうを離れて はるばる

親父

坂本九

作詞: 坂本九

作曲: 坂本九

15の時に酔っぱらい 親父にゲンコでなぐられた かせぎもねえのに 飲むんじゃねぇ 飲みたきゃかせいで

若者たち

坂本九

作詞: 藤田敏雄

作曲: 佐藤勝

君の行く道は 果てしなく遠い だのになぜ 歯をくいしばり 君は行くのか

少女

坂本九

作詞: 鈴木比呂志

作曲: 植村亨

少女のひとみは いつも明るい きれいな夜明けの 星に似ている さわやかに

背のび

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

19… 19… 19? 子供だな 僕は大人なんだと

馬のシッポ ぶたのシッポ

坂本九

けさあのこに会ったら なんて声かけよう おはようじゃつきなみ オッスじゃちょっとワーン! いじわるしちゃおうかな

生きていてよかった

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

手と手 さしのべて 固くにぎりしめよう 人と人をつなぐ あたたかなものが

想い出のブルー・ジーン

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: C.L.Parkins

駆け落ちを しくじって 泣き泣き別れた涙の朝に あの娘がくれた それからいつでもはいてる

プロポーズ

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: R.Moody

ペチャンコのその胸を 気にしちゃ駄目だよ そこが好きなのさ とっても魅力なんだよ

九ちゃんのツンツン節

坂本九

作詞: 坂本九

作曲: 不明

僕は真面目な高校生 胸に五つの金ボタン 君は可愛い女学生 背なに二本の白い線 そもそも二人のなれそめは

一人ぼっちの二人

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

幸は僕のもの 僕達二人のもの だから二人で 手をつなごう

ヒゲの唄

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

僕にはひげがある きのうはえたひげ 大人のしるし 男のしるし

赤い風船

坂本九

作詞: 坂本九

作曲: 坂本九

飛ばそう 飛ばそう 赤い風船 遠い国まで 飛んで行け

おふくろ

坂本九

作詞: 不明

作曲: 不明

おふくろ おふくろ どうした加減か知らないが 生まれた時からずっと一緒 余計な心配するのが仕事

懐しきlove-song

坂本九

懐しき love song 君を想い出す 懐しき

自由の女神

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: Roy G.Bennet

自由の女神が機関銃かついでらあ ドンパチやりなと唇ゆがめてらあ だけど俺たちゃイヤだぜ チンタラしてたいよ 尻を1234ふりふり踊ろうぜ

サラスポンダ

坂本九

作詞: 不明

サラスポンダサラスポンダサラスポンダ レッセッセ サラスポンダサラスポンダサラスポンダ レッセッセ オドラオ

レットキス (ジェンカ)

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: Rauno Lehtinen

レッツキッス 頬よせて レッツキッス 目を閉じて レッツキッス

ボクの星

坂本九

東京には星がないと聞いてきた だけどさ 夜中に目をさまし そっと空を見上げたら 消えたネオンの間から

九ちゃん音頭

坂本九

花が咲く時ゃ風が吹く 月が出て来りゃ雲が出る とかくこの世はままならぬ 愚痴はよそうぜ 歌でも歌おう

スイート・キャロライン

坂本九

作詞: Neil Diamond

作曲: Neil Diamond

Where it began I can't

わが歌声の高ければ

坂本九

作詞: 与謝野鉄幹

作曲: 不明

妻をめとらば 才たけて みめ美わしく 情けあり 友を選ばば

自由への旅立ち

坂本九

泣いているのかい どうして泣くのさ 涙をふいて 笑ってごらんよ

東京

坂本九

作詞: 森田貢

作曲: 森田貢

最終電車で 君にさよなら いつまた逢えると きいた君の言葉が 走馬燈のように

何かが終った

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: Mike Stoller

これで何かが終った さよならと もえた恋さえ終った さよならと それもいいじゃないか

十人のインディアン

坂本九

一人二人三人いるよ 四人五人六人いるよ 七人八人九人いるよ 十人のインディアンボーイズ 十人九人八人いるよ

コングラチュレーションズ

坂本九

コングラチュレーション 幸せが ぼくにほほえみかけている コングラチュレーション 幸せが

真白き富士の嶺

坂本九

作詞: 三角錫子

作曲: ガートン

真白き富士の嶺 緑の江の島 仰ぎ見るも 今は涙 帰らぬ十二の

グッドバイ・ジョー

坂本九

あわてると ろくなことにならない アワテテ 女を見れば アバタもエクボに見えて

君なんか君なんか

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

君なんか 君なんか 好きじゃないよ 好きじゃない 僕にはいい人

ビキニスタイルのお嬢さん

坂本九

海辺のせまい小屋から あの娘は出られない 何処かで人が見てたら どうしようかとふるえてる 「ネー

題名のない唄だけど

坂本九

ラスト・テーマのスチールが すすり泣きゃ 一日こらえた涙が にじみだす いくじなしだと

ラヴ・ミー・トゥナイト

坂本九

I know that it's late

CHINA NIGHTS (SHINA NO YORU)

坂本九

作詞: 西條八十

作曲: 竹岡信幸

支那の夜 支那の夜よ 港のあかり むらさきの夜に のぼるジャンクの

九ちゃんのジングル・ベル

坂本九

Jingle bells Jingle bells Jingle

あの時の約束

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

あの時の夢は あの時の想い出 あれはあれだけの あれだけの 今は遠い夢

何かいいことありそうな

坂本九

作詞: 奥山侊伸

作曲: 坂田晃一

緑の森に憩うひととき 心の中を風が吹く ヒュッヒュルル 〃 〃

ELIMO(襟裳岬)

坂本九

Come on in, little brother,

仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌

坂本九

作詞: 石山透

作曲: 藤井凡大

めぐるめぐる めぐる因果は糸車 めぐるめぐる めぐる世の中 めぐり合い

ちびっこのどじまんテーマソング

坂本九

作詞: 保富康午

作曲: 藤家虹二

どんどんどんどん 歌っちゃえ みんみんみんなで 歌っちゃえ 青空

おお ブレネリ

坂本九

作詞: 不明

おお ブレネリ あなたの おうちはどこ わたしのおうちは

クイクヮイマニマニ

坂本九

作詞: 不明

クイクヮイマニマニマニマニダスキー クイクヮイコウクイクヮイカム クイクヮイマニマニマニマニダスキー クイクヮイコウクイクヮイカム オニコディーモ

静かな湖畔

坂本九

静かな湖畔の 森の陰から もう起きちゃいかがと カッコーが啼く カッコー

坂本九

作詞: 武島羽衣

作曲: 滝廉太郎

春のうららの 隅田川 のぼりくだりの 船人が 櫂のしずくも

皆んなで笑いましょ

坂本九

作詞: 河野洋

作曲: 斉藤太朗

さあ 皆んなで笑いましょ あなたと君と僕 ニコニコ ゲラゲラ

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 橋本光雄

涙かれはて かわききった 心うつろに 昔思う

君が好き

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

ドゥドゥ ハゥドゥユードゥ ユーユー アイラブ ユー

オールナイトで踊れたら

坂本九

I could have danced all

勉強のチャチャチャ

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: いずみたく

ねむけをさましてチャチャチャ 楽しく勉強チャチャチャ「ハイ国文法」 コキクルクルクレコイ サシスルスルスレシロ 「ハイ数学」

何処かでだれかが

坂本九

何処かでだれかが 云っていた 幸福の国の入口は ファンキーブルーの人魚のしるし 小さな扉についてると

九ちゃんのズンタタッタ (聞いちゃいけないよ)

坂本九

作詞: 青島幸男

作曲: 青島幸男

ズンタタッタ ズンタタッタ ズンタタッタ ズン ………………………………

マンション・オン・ザ・ヒル

坂本九

作詞: H.Williams

作曲: H.Williams

Tonight down here in the

21世紀の歌

坂本九

作詞: 和田誠

作曲: 坂本九

1985年、そして昭和60年…。60年という記念すべき年、 私は歌手の生活に入って、27年目を迎える年です。 27年といってもまだまだ、歌手の皆さんの仲間の中で見れば、 本当にまだまだ若僧です。 僕はこれからも、力のある限り、声の続く限り、

うちのお父さん

坂本九

汗をかいたので ひと休み まきわりは疲れますね お父さん もうすぐ日が暮れる

死の果てまでも

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: Vera Matson

愛することの よろこびを はじめて教えて くれたひと つめたい夜に

はげしく燃えて

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: Ira Kosloff

はげしく燃えた 夜の終り 罪は何もないさ I want

すべてを忘れて

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: O.Blackwell

空に朝日がのぼって行くまで あなたをはなしはしない すべてを忘れて抱きしめて…… 愛して ……ア・オール・シェイク・アップ

可愛いあなた

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: Bix Reihhner

ぼくのこの膝で 眠るしあわせを 今日はわかるだろ 可愛いあなた 何故かはらはらと

赤とんぼ

坂本九

作詞: 三木露風

作曲: 山田耕筰

ゆうやけこやけの 赤とんぼ おわれてみたのは いつの日か

恋の終り

坂本九

作詞: 坂本九

作曲: 坂本九

恋の終りは 皆同じなの 涙とあなたの うしろ姿 去ってくあなたに

結構だね音頭

坂本九

作詞: 河野洋

作曲: 宮本武蔵

裏の畑でポチが鳴く これは何かと 掘ったれば 大判小判が ザクザク

サヨナラ東京

坂本九

作詞: 永六輔

作曲: 中村八大

サヨナラ東京 サヨナラ恋の夜 はじめて逢った なつかしあの日 ふりむけば

手のひらの唄

坂本九

作詞: 伊黒昭文

作曲: 寺原信夫

苦しい時には 見つめてみよう 仕事に疲れた手のひらを 一人だけが 苦しいんじゃない

九ちゃんの炭坑節

坂本九

月が出た出た 月が出たヨイヨイ 三池炭鉱の上に出た あんまり煙突が高いので さぞや

花咲く街角

坂本九

作詞: 漣健児

作曲: D.シャノン

お前は僕を泣かしたけれど 今では彼に捨てられ泣いている Hats off to

砂漠の恋の物語

坂本九

砂漠に日は落ちて 冷たい風が吹き行く 星をながめて 涙を浮かべた王子様 石油の国はアラビヤの

コールド・コールド・ハート

坂本九

作詞: H.Williams

作曲: H.Williams

I try so hard, my

カウ・ライジャ

坂本九

作詞: H.Williams

作曲: H.Williams

木彫りの人形の カウ・ライジャ 一目見たとき 恋をした カウ・ライジャ

ブルー・クリスマス

坂本九

I'll have a Blue Christmas

府中音頭

坂本九

ホラサー ハイハイ 花のむさしの みどりの風が 染める街並

セブンティーン

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: O.Blackwell

恋をすることも 抱くことも 人なみに 出来るのさ セブンティーン

遠い昔の母の胸に

坂本九

作詞: 河野洋

作曲: 坂本九

遠い昔の 母の胸に 遠い昔の 母の膝に 涙の顔を

ハッピー・バースデイ

坂本九

作詞: Patty Hill

作曲: Mildred Hill

ハッピー バースデー トゥ ユウ ハッピー

さよなら さよなら

坂本九

さよなら さよなら きみに会えてよかった さよなら さよなら

戦場に陽は落ちて

坂本九

作詞: 渡舟人

作曲: R.ペニマン

戦いすんだ戦場に 夕陽が紅く落ちて行く 今まで敵と闘った 面影なんか何もない

月夜に歩けば

坂本九

作詞: 渡舟人

作曲: ウォルシュ

月夜に歩けば あっちの道でも こっちの道でも こいびと同志が 仲良く散歩で

特急列車かけおち号

坂本九

作詞: 阿久悠

作曲: Jerry Leiber

三日三晩並び やっとの思いで買った 切符をつかんで乗り込めば 列車の中は真暗闇 そうさ

坂本 九(さかもと きゅう、本名:大島 九(おおしま ひさし)、1941年12月10日 - 1985年8月12日)は、日本の俳優・タレント・歌手・司会者。神奈川県川崎市川崎区出身。愛称は九ちゃん(きゅうちゃん)。 妻は女優の柏木由紀子。柏木との間に娘が2人おり、長女は大島花子、次女は舞坂ゆき子。実祖父は茨城県田伏村(現:かすみがうら市)出身の漁師坂本金吉。またサックス奏者の阿部薫は甥(姉の息子)。 「上を向いて歩こう」や「見上げてごらん夜の星を」、「明日があるさ」など数多くのヒット曲を出し、全世界におけるレコードの売上は1500万枚以上に達した。また、映画や舞台の俳優、テレビ番組の司会など活動は多岐に渡り活動していたが、1985年(昭和60年)8月12日に起きた日本航空123便墜落事故で帰らぬ人となった。 wikipedia