1. 歌詞検索UtaTen
  2. 佐伯孝夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

佐伯孝夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

241 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ラブ・レター

フランク永井

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

ほのかに暗い 紫シェード むなしく夜は ふけてゆく I

ハワイ航空便

宇都美清

憧れのハワイから 懐かしの便り ハワイから ハワイから 雲の中から飛んで来た

瀬戸のうず潮

吉永小百合

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

さよなら 瀬戸の海の町 朝日よ夕日よ潮の香よ 流れの旅をふるさとと 思い育った乙女子の

無情の夢

ちあきなおみ

あきらめましょうと 別れてみたが 何で忘りょう 忘らりょか 命をかけた

アルプスの牧場

灰田勝彦

雲がゆく 雲がゆく アルプスの牧場よ 鈴蘭の花咲けば レイホー……レイホー

燦めく星座

灰田勝彦

男純情の愛の星の色 冴えて夜空にたゞ一つ あふれる想い 春を呼んでは夢見ては うれしく輝くよ

再会

徳永英明

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

逢えなくなって 初めて知った 海より深い恋心 こんなにあなたを 愛してるなんて

哀愁の街に霧が降る

山川豊

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

日ぐれが青い灯つけてゆく 宵の十字路 泪色した 霧がきょうもふる 忘られぬ瞳よ

君待つ口紅

渡辺はま子

キスミー キスミー 私の唇、さくらん坊 ストロベリーよ紅い花 森の小径をさまよえば

悲恋の街

雪村いづみ,山田真二

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

かなしい恋はこころの底に 秘めて沈めた真珠貝 さよならさえも言えないで 別れていったあの人が 泣いていそうな街あかり

森の小径

遊佐未森

ほろほろこぼれる 白い花を うけて泣いていた 愛らしい あなたよ

銀座0番地

宮城まり子

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 宮城秀雄

私に逢いたきゃ いらっしゃい ところは 銀座の0番地 郵便屋さん

東京の人

三浦洸一

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

並木の雨のトレモロを テラスの椅子でききながら 銀座むすめよ なに想う 洩らす吐息に

愛と死のテーマ

吉永小百合

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

あなたのことマコって呼んでいい? 私ミコ マコとミコ ミコとマコ とってもいい感じよ

キューポラのある街

吉永小百合

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

生きて働き キューポラのある町 築いて ひっそりと 霧に

ごめんねチコちゃん

三田明

待ちくたびれて日暮れ路 知らんふりしていたっけね お下髪の先をつまんだら にらんだ横眼がぬれてたね ごめんねごめんね

あの娘と僕(スイム・スイム・スイム)

橋幸夫

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

(スイム スイム スイム スイムで 踊ろう

さすらいの旅路

宇都美清

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

谷の瀬音よ 泣かさでお呉れ 山にゃ寂しい ちぎれ雲 旅のつばくろ

勘太郎月夜唄

北島三郎

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 清水保雄

影か柳か 勘太郎さんか 伊那は七谷 糸ひく煙り 棄てて別れた

勘太郎月夜唄

山内惠介

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 清水保雄

影か柳か 勘太郎さんか 伊那は七谷 糸ひく煙り 棄てて別れた

沓掛時次郎

山内惠介

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

すねてなったか 性分なのか 旅から旅へと 渡り鳥 浅間三筋の

弁天小僧

氷川きよし

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

牡丹の様な お嬢さん シッポ出すぜと 浜松屋 二の腕かけた

有楽町で逢いましょう

井上陽水

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

あなたを待てば 雨が降る 濡れて来ぬかと 気にかかる ああ

グッド・ナイト

青江三奈

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

GOOD NIGHT GOOD NIGHT SWEET

殺陣師一代

山内惠介

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

握りしめてる 剣ひとふりに 冴えよこもれと いいきかす なんでつかめぬ

シンガポールの夜は更けて

橋幸夫

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

南十字は 燃えたとて 誰にいまさら 恋ごころ 消えた瞳に

白樺の小径

淡谷のり子

白樺の この径は 想い出の さみし径 雨にぬれ

いつでも夢を

吉田拓郎

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

星よりひそかに 雨よりやさしく あの娘はいつも歌ってる 声が聞こえる 淋しい胸に

残侠小唄

橋幸夫

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

春とはいっても堀割寒く 月に思案の腕を組む 鉄火一代 男の道を 生きた親父のやせ柳

すずらん娘

橋幸夫

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

航空便で すず蘭を もらった事が あったっけ すてきな香り