1. 歌詞検索UtaTen
  2. 石本美由起の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

石本美由起の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

307 曲中 121-150 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

彼岸坂

千葉紘子

ごめんなさいね お母さん いくら詫びても もう遅い あなたは星ふる

さだめ川

一条貫太

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

明日のゆくえ さがしても この眼に見えぬ さだめ川 あなたの愛の

河内おとこ節

氷川きよし

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

河内生れの 風来坊は 生きのいゝのが 売りもんや サテモ皆さま

燃える赤ヘル僕らのカープ

加納ひろし

空の青さに 生き生きと 跳ねて暴れる 鯉のぼり あれがカープのファイトだよ

柿の木坂の家

三丘翔太

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

春には 柿の花が咲き 秋には 柿の実が熟れる 柿の木坂は

長崎のザボン売り

東京大衆歌謡楽団

鐘が鳴る鳴る マリヤの鐘が 坂の長崎 ザボン売り 銀の指輪は

悲しい酒

畠山美由紀

ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい

はるみの花笠ばやし

都はるみ

ハアー 花にもいろいろ あるけれど さくらに桃なら 春の花

渡り鳥いつ帰る

初代コロムビア・ローズ

別れちゃ嫌だと 泣いたとて 花でも摘んで 棄てるよに 素知らぬふりして

河内おとこ節

大江裕

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

河内生れの 風来坊は 生きのいゝのが 売りもんや サテモ皆さま

夜汽車で帰ろう

神戸一郎

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

虹より儚い 初恋の あの娘を尋ねて 来たけれど 来るんじゃなかった

柿の木坂の家

天童よしみ

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

春には 柿の花が咲き 秋には 柿の実が熟れる 柿の木坂は

燃える赤ヘル僕らのカープ

事崎正司,コロムビアゆりかご会

空の青さに 生き生きと はねて あばれる 鯉のぼり

悲しい酒

中森明菜

ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の味がする 飲んで棄てたい 面影が

明日に生きる

都はるみ

かなしみに 泣いた 泣いた涙は 人知れず 人知れず

さすらい小鳩

都はるみ

あの山 この丘 幾つも越えて どこまで行くやら 流れ雲

愛愁歌

島津悦子

作詞: 石本美由起

作曲: 弦哲也

愛に命を 縛られながら 切れた縁の 別れです 故郷を捨てる

矢切の渡し

中条きよし

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

「つれて逃げてよ……」 「ついておいでよ……」 夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し 親のこころに

奥飛騨縁歌

香田晋

谷のせせらぎ 静かに聞いて 夜の湯船に 濡らす肌 雨の奥飛騨

ひろしまの母

島倉千代子

この世のいのち 終わるとも わが子を想う 母の愛 哀しみ深い

女の冬航路

原田悠里

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

あきらめた愛なら二度と 戻れない 戻らない 船に乗り継ぎ 海峡

泣かせ雨

森進一

あなたに夢で 逢えたらいいと 今夜も想う 雨の宿 いつか添えると

男節

神野美伽

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

エーエー エエエエー 今も昔も 昔も今も 大事なものは

くちなし有情

大川栄策

恋と呼ぶには まだ幼くて 友と呼ぶには 辛かった ああくちなしの

ソーラン挽歌

金田たつえ

景気に湧いたあの頃は 夜は篝火燃えていた 母は番屋で飯を炊き 父は鰊の群れを追う ヤン衆相手に日本海

乱れ舞い

真木柚布子

燃える身体を あなたに預け 生きた月日の 短かさよ 恋は泡沫

港町ひとり

真木柚布子

行かないで 行かないで 引き止めて いたいのに 情ないね

舞姫

松山恵子

もしも 愛人 いようとも 愛に順序は ない筈よ

ふる里は遠い空

美空ひばり

手紙を書いたら 逢いたくなった 幼なじみの あの人に 桜は咲いたかヨー

さよなら波止場

美空ひばり

誰が捨てたか 紅薔薇の 花も泣いてる さよなら波止場 港の雨に