1. 歌詞検索UtaTen
  2. たかたかしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

たかたかしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

502 曲中 121-150 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

夢おぼろ

長保有紀

作詞: たかたかし

作曲: 聖川湧

枕のあかりに身をさらし くれない色に染める肌 罪の匂いおびえても 抱かれてしまえば おんなです

雪国

殿さまキングス

倖せをあきらめた 恋ゆえに 旅する仕度の あなたに泣ける 女のみれんが

離愁… 秋から冬へ

松原のぶえ

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

右に若狭の海を見て 宮津すぎれば 丹後半島 あなた忘れて生きるには 強いこころが

ふたり道

細川たかし

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

運命という名の人の世の 涙がふたりをおし流す もしもあなたにはぐれたならば 生きてゆけないわたしなの 死ぬまで一緒

道頓堀川

都はるみ

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

小雨がそぼ降る 道頓堀に 涙でともる 恋の灯よ あの人が

薔薇の鎖

西城秀樹

愛する二人は はなれていても さびしくはないさ 夜も朝も 薔薇の鎖が

女のまごころ

北原由紀

おまえと呼ばれて 抱かれたうれしさは 死ぬまでわたしは 大事にするわ 逢えてよかった

今夜は乾杯

川中美幸・弦哲也

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

(女)おぼえていますか この写真 (男)忘れはしないよ花嫁姿 (女)北風しのいだ雪割草が (男)きれいに咲いたよ

男じゃないか

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

俺もおまえも 灯がともりゃ 飲まずに いられぬ 浮世のつらさ

ふたり酒

岩佐美咲

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

生きてゆくのが つらい日は おまえと酒があればいい 飲もうよ 俺とふたりきり

人生に乾杯

北島三郎

作詞: たかたかし

作曲: 原譲二

どしゃ降りの雨ん中 ずぶぬれに濡れながら 口惜しさに立ち呑みの冷酒に 憂さをはらして がむしやらにがんばった

男の舞台

増位山太志郎

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

本所両国 隅田の川の 土手の川風 身にしみる 男意気地を

女のしぐれ酒

花咲ゆき美

七日つづきの 長雨に 心が濡れる 身も細る 帰って来てよ

紀ノ川

西方裕之

春まだ浅い 吉野路を 追われてゆくのも 恋のため 降る雨のつめたさ

はだしの青春

森田健作

今も君の写真がまぶしそうな顔して 見つめてるこの部屋は 思い出ばかりさ なれない手つきをして 君に熱い紅茶をいれたのは

想い出ワルツ

松方弘樹

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

水がなければ 咲けぬ花 わたしのようねと 笑ってた 夜店で買った

夏の夜の夢

石川さゆり

作詞: たかたかし

作曲: 伊藤薫

さりげないほほ笑みに 心ときめき ふりむく季節の 風がうれしい しあわせの形は

しあわせの青い鳥

山本譲二

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

おまえが拾った 涙のかずだけ やさしさをあげたい この腕に抱いて 花の笑顔が

大志

坂本冬美

男ふりだし ないないづくし 汗水ながして 道はつく 人に頼るな

青春に賭けよう

西城秀樹

涙をふいて僕と歩いて行こうよ この道はもどれない 青春という季節 恋になやみもするだろう 誰かと争うことも時にはあるだろう

恋の糸ぐるま

井上由美子

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

恋はなにいろ 春の色 男と女の 夢の色 あなたとわたしで

うち好きやねん

井上由美子

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

空にどかんと あぐらかく 通天閣が うち好きやねん 世間の風の

雨に濡れて二人

市川由紀乃 & 横山剣(クレイジーケンバンド)

作詞: たかたかし

作曲: 幸耕平

夜の盛り場通り 傘もささないで 行けばネオンの海に 路地の灯がにじむ 捨てた指輪が

風泣き港

津吹みゆ

みぞれまじりの 雪が降る 波もふるえる 日本海 雪よ降れ降れ

雨と涙に濡れて

市川由紀乃

作詞: たかたかし

作曲: 幸耕平

夜の盛り場通り 傘もささないで 路地にかくれてひとり 私泣いてます 捨てた指輪が

女の日本海

西方裕之

降りしく雪 雪 つつんでおくれ あなた残した こころの傷のあと

桂浜雨月

大石まどか

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

よさこいの 賑わいさけて 二人きり そぞろ歩きの 桂浜

北風の詩

工藤あやの

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

北風が吹く夜は 遠いふるさと 思い出す 泣きながら家を出た あの冬の日のこと

花ぼうろ~霧氷の宿~

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

深山の霧の 冬化粧 誰が名付けた 花ぼうろ あなたを愛した

雨の奥飛騨路

西方裕之

啼いて飛び立つ 雷鳥の 声もさびしい 山の駅 逢う瀬せつなく