1. 歌詞検索UtaTen
  2. 星野哲郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

星野哲郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

535 曲中 211-240 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

昔の名前で出ています

増位山太志郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 叶弦大

京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの 神戸じゃ渚と 名乗ったの 横浜の酒場に

来島海峡

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 岡千秋

嘘も誠も 飲み込んで 潮は流れる 青々と のせられた

北島三郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 原譲二

あの頃は その日その日を 生きることに 夢中で ふり返る

男の虹

北島三郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

勝てばいいのか ただ勝つだけで 終りたくない この勝負 百手千手を

骨頂節

渥美二郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 桜田誠一

どうあがいても どう力んでも 牛にゃ 飛べない 空がある

石狩川よ

北島三郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

酒の代りに 川を呑み 飯の代りに 草をたべ 荒地をみどりの

ふれあい

伍代夏子

愛のささやき 聞くときの 耳が 熱く 感じるの

さぶ

北島三郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 原譲二

(セリフ) 「本当の職人仕事は 血を絞り骨を削って 得るものだ (セリフ)

箱根のおんな

夢路

作詞: 星野哲郎

作曲: 原譲二

編曲: Deep寿

あなたを捨てた報いでしょうか 男にゃ泣いたと 風便り 白から赤へ 赤から青へ

お金をちょうだい

一条貫太

作詞: 星野哲郎

作曲: 中川博之

編曲: 小杉仁三

別れる前に お金をちょうだい あなたの生活に ひびかない 程度のお金で

男はつらいよ

水雲-MIZMO-

作詞: 星野哲郎

作曲: 山本直純

私生まれも育ちも葛飾柴又です 帝釈天でうぶ湯を使い 姓は車 名は寅次郎 人呼んで

アンコ椿は恋の花

市川由紀乃

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも

豊予海峡

神野美伽

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

女に去られた 男がひとり 男に去られた 女がひとり 群れる鴎を

みだれ髪

松川未樹

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出しが 風に舞う 憎や

美保関潮歌

島津亜矢

作詞: 星野哲郎

作曲: 弦哲也

小さな入江に 肩よせ合って 小さな町が 息づいている 関の五本松

門出

福田こうへい

作詞: 星野哲郎

作曲: 吉幾三

男の暦を めくってみれば 生きるか 死ぬかの 二つだけ

ギター船

北島三郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

ギターひこうよ 月のデッキで ギターひこうよ あのひとが すきだった

青空

水前寺清子

作詞: 星野哲郎

作曲: 三島大輔

青空の歌を 歌をうたおう 青空は おいらのテーマ がんばって

みだれ髪

島津亜矢

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出しが 風に舞う 憎や

女の港

島津亜矢

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

口紅が 濃すぎたかしら 着物にすれば よかったかしら 二ヶ月前に

南回帰線

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 小杉仁三

はるばるきても つきせぬものは 故郷に寄せる 恋心 トンガの風に

坂のある町

琴風豪規

作詞: 星野哲郎

作曲: 新井利昌

坂のある町は 海の見える町 きみに逢う前の 僕の恋人さ ひとつ

運否天賦

都はるみ

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

うんぷてんぷの 世の中だって 運を寝て待つ 馬鹿はない やればやれます

生きる

山本譲二

作詞: 星野哲郎

作曲: 原譲二

戻って来いよと 便りを呉れた 親父の齢を 数えつつ 仕事収めの

新★自動車ショー歌

DOGGY BAG

可愛いい顔して シビックで 身のフォード知らずで 惚れ上手 サムスンかったわ

お父さん

水前寺清子

お酒で憂いが はれるなら 少しは飲んでよ お父さん みんなの苦労

そうだろ節

北島三郎

月を見てたら 逢いたくなった あ そうだろ そうだろ

霧情

山内惠介

作詞: 星野哲郎

作曲: 水森英夫

黒髪指に 巻きつけて 霧の波止場を さまよえば あなたを慕う

おもいでの宿

原田悠里

作詞: 星野哲郎

作曲: 岡千秋

湯煙に目隠しされて 手さぐりであなたを探す 別れの宿は天城の麓 忘れさせてとすがってみても 明日はないのね

神楽祭り唄

北島三郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 宮崎裕士

五穀豊穣 千代八千代 しあわせ祈って 神々に 感謝ささげる