1. 歌詞検索UtaTen
  2. 杉紀彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

杉紀彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

78 曲中 31-60 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

愛の絆

石原裕次郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 八角朋子

暗い過去を ひきずりながら 生きて来たが これで終りと 思いつめた

礼文うすゆき草

千葉紘子

作詞: 杉紀彦

作曲: 小林亜星

編曲: 高田弘

ひとつの冬が 春まで続く 北の果てにも 花が咲く あなたと二人

歌語の浪朗唱~明治幻燈 お蝶夫人~

原田悠里

「ある晴れた日に」 ある晴れた日 遠い海の彼方に 煙がたち 船がやがて見える

なみだの棧橋

松川未樹

作詞: 杉紀彦

作曲: 市川昭介

どこへ行くとも 言わないで 夜明け あの人 船の上

びいどろ草紙

夏樹陽子

作詞: 杉紀彦

作曲: 宇崎竜童

異人屋敷に秋が来る ひとつおぼえのメリケン節を くり返す くり返す あゝくり返す

よこはまメランコリー

夏樹陽子

作詞: 杉紀彦

作曲: 和田静男

(台詞) 月日の流れはうたかたの夢。 他人の夢に関わる事なく、人は生きて参ります。 それでもこの町には今も・・・・・・どこかで女のしのび泣き。

暗い火

夏樹陽子

作詞: 杉紀彦

作曲: 丹羽応樹

(台詞) どうして・・・・・・・・・どうして身体がもえて行くの。 心はつめたく冷えきっているのにさ。 消してよォ・・・・・・・・・暗い暗い火だよ。

熱いささやき

夏樹陽子

作詞: 杉紀彦

作曲: 坂田晃一

しとしと雨がふる 夜なら尚のこと しみじみ話すより もえてとけたい 熱いためいき

面影橋

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 弦哲也

あなたは私を 抱くようにして 私はあなたの 匂いに酔って 汗ばむ二人は

橋ものがたり

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 徳久広司

昔から ずっと昔から この町の橋にまつわる話を聞かされて大きゅうなりましてん あの橋 この橋

おんなは灯り

中条きよし

作詞: 杉紀彦

作曲: 三木たかし

くちびる ため息 おんなの匂い 指先 手さぐり

北のかもめ

牧村三枝子

作詞: 杉紀彦

作曲: 徳久広司

海は荒れてもョ… かもめは飛べるよ 私ゃとべない身の上だから 涙ながして海をみる ああ…いつになったら

夫婦旅がらす

柳澤純子

作詞: 杉紀彦

作曲: 弦哲也

おまえに逢わなきゃ この人生も 砂を噛むよな 味気なさ そう言う

忘れ花

小野由紀子

作詞: 杉紀彦

作曲: 岸本健介

季節はずれの 雪もよう みやこ忘れの花に舞う 忘れたくない 忘れたい

紅花になりたい

森昌子

作詞: 杉紀彦

作曲: 幸耕平

あなた紅花を 知っていますか 初夏のみちのくに 咲く花です 朝露に濡れて

たとえばヨコハマ

石原裕次郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 小谷充

アドリブの冴えた ジャズメンがいれば 酒が美味い たとえばヨコハマ 別れたおんなが

夢織りびと

石原裕次郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 丹羽応樹

春よ たとえば おまえは 初恋の 限りない

コッキーサンバ

池田輝郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 水森英夫

編曲: 桜庭伸幸

ひとめ惚れはいつも 俺らの癖なのさ 陽気にさわいで 歌おう お富さん

ギオロン節

夏樹陽子

作詞: 杉紀彦

作曲: 宇崎竜童

みだれ髪くしけずる 淋しい音色ギオロンの いつかおぼえた弓をひく むらさき絵の具で刷いたよな おんな心でございます

望郷おんな酒

金田たつえ

作詞: 杉紀彦

作曲: 聖川湧

瞼をとじりゃ 灯りがみえる 心ちぎって 見捨てた故郷 愛に走るも

かわせみ

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 弦哲也

(台詞) きれいな川鳥でした 透きとおった空色の背中と 脚がサンゴの色してて それに羽根がヒスイの色してましたわ

ひゅるひゅる橋

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 徳久広司

ああ寒む えらい風が出て来たみたいですな ずうーっと昔のずっとずっと昔の話やそうですねんけど 道頓堀川にかかる三つの橋を誰にも逢わんと渡ることが出来たら 願いが叶のうてしあわせになれるそんな話が信じられてたそうです

戻り橋暮色

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 徳久広司

(台詞) 大阪は みなみの新地のあたりに 子連れの女が流れてきまして ちょっと大きな声では

おまえの夢

中条きよし

作詞: 杉紀彦

作曲: 三木たかし

おんなの夢を こわす男に 出会ってばかり 来たんだろう 冷たい手だね

泣かんとこ

小野由紀子

作詞: 杉紀彦

作曲: 岸本健介

生まれる時に 大声あげて 泣いて出て来た 人生やないの あんたも私も

ふるさとのあいつ

西方裕之

作詞: 杉紀彦

作曲: 弦哲也

流れる雲が はこんで来たよ 女房をもらうと あいつの便り みんな故郷

おもかげの女

石原裕次郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 伊藤雪彦

(ルルル……) さびしい顔に 紅をさし 微笑ってみせた いとしいおまえ

夜霧の愛

石原裕次郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 小谷充

抱きしめていたら そっと涙をふいたね 命けずるほどの愛を育てた 夜霧の神戸が 悪いのさ

帰郷

石原裕次郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 野崎真一

歳月の流れを 知らないふりで 岬めぐりの 黒潮が行く 愛しき女よ

さいはて哀歌

石原裕次郎

作詞: 杉紀彦

作曲: 平尾昌晃

白く凍てつく 北の海辺を 人を葬う 黒い列が行く だまりこくって