1. 歌詞検索UtaTen
  2. 河島英五の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

河島英五の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

67 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

酒と泪と男と女

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

忘れてしまいたい事や どうしようもない 寂しさに 包まれた時に男は 酒を飲むのでしょう

生きてりゃいいさ

加藤登紀子

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

君が悲しみに心閉ざした時 思い出してほしい歌がある 人を信じれず眠れない夜にも きっと忘れないでほしい

心から心へ

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

君と僕の ふたつの心は ほろびる為に 愛し合ったのではない 白いビンセンに

いくつかの場面

太平サブロー

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

いくつかの場面があったまぶたを閉じれば 喜びにくしゃくしゃになったあの頃あの顔 淋しさにふるえていたあの娘 怒りに顔をひきつらせ去っていったあいつ 泣きながら抱きあっていた

泣きぬれてひとり旅

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

あの人を京都の街で 見かけたと教えられた なぜかしら 言葉にごらせ話すのは わけでもあるのでしょう

晩秋

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

この国が一番美しい 燃える秋が訪れる 空の遠い遠い所から 懐しい唄が 聞こえてきそうだ

てんびんばかり

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

真実は一つなのか 何処にでも転がっているのかい 一体そんなものがあるんだろうか 何も解からないで僕はいる

水瓶の唄

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

運んでくれる乗り物と 不自由の無いお金さえあれば どこへでも行けるだろう その足を鍛えなくとも 百万冊の書物を読み

鰻谷

八代亜紀

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

あんたはあほや 夢ばっかり見てほんまにあほや 人の話も聞かんと わがまま言うばかり あんたはあほや

森へ帰ろう

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

昼下がりの交差点 車の列に人がとびこむ 行きかう人の流れは立ち止まりやがて足早に去ってゆく 夜のNEWSで彼らは知るだろう 孤独な人の

ほろ酔いで

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

ほろ酔いで夢見れば 想い出は美しく 時はすべてを許し やさしさに変えてゆく 傷ついた青春も

青年

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

今電話がかかってきた また困った問題が僕の上にのしかかる 今迄にだってつらいことは あったけれど この頃のように

いくつかの場面

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

いくつかの場面があった まぶたを閉じれば 喜びにくしゃくしゃになった あの頃 あの顔

どんまいどんまい

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

ひとつ位 シュートをはずしたからって どんまいどんまい くよくよするなよ むこうがせめてる

バイ・バイ・バイ

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

君は素適な人だから 僕をとってもくるしめる もうこれ以上二人の愛を 傷つけないようにさよならしよう バイ・バイ

かけがえのない人

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

かけがえのない人がいた 心許し合える人だった だけどいつからだろう 傷つけあうようになったのは 自分を認め様とする言葉はなんて

街のジプシー

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

色んな男と歩いていたね まるで街のジプシーさお前は 男に傾く身体の重さが悲しみやさびしさなんだろう 一度だけ素顔のお前見たね 思いがけなくも少女みたいでさ

ひとりごと

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

くよくよするのはもうやめた ああ ああ もう忘れてしまおう 今夜も僕は一人言

酒と泪と男と女

菅原洋一

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

忘れてしまいたい事や どうしようもない寂しさに 包まれた時に男は 酒を飲むのでしょう 飲んで飲んで

流れ星

堀内孝雄

作詞: 河島英五

作曲: 堀内孝雄

何の為に 人は生まれ 何の為に どこへゆくのか 燃え尽きた

ごめん

河島英五

お前の悲しみに 俺は気付かなくて 冷たい雨に打たれてる お前をただ見つめてた 鞄に詰め込んだ

青春旅情

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

汽車にゆられ 一日のいくらかを 過す毎日が 続いています 北から南へ

生きてりゃいいさ

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

きみが悲しみに 心を閉ざしたとき 思い出してほしい歌がある 人を信じれず 眠れない夜にも

酒と泪と男と女

SAKANAMON

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

忘れてしまいたい事や どうしようもない寂しさに 包まれた時に男は 酒を飲むのでしょう

仁醒

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

ここに一枚の描きかけの絵がある 部屋の真中には テーブルがあって 壁ぎわには テレビが置かれている

よぼよぼじいさん

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

もう今から何年くらい前になるんだろう 僕が高校二年の時だった 僕らの担任の先生は 六十歳を過ぎた よぼよぼのじいさんだった

石仏

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

山の奥の 道のはずれの 小さな石の仏 何百年も昔から 時の流れを

酒と泪と男と女

青紀ひかり

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

忘れてしまいたい事や どうしようもない 寂しさに 包まれた時に男は 酒を飲むのでしょう

旅的途上

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

春はあざやか 菜の花畑で 雲などながめ コップ酒 夏は星降る

地団駄

河島英五

作詞: 河島英五

作曲: 河島英五

たそがれてく街 摩天楼の影 駅前ビルの壁 染める夕陽 やさしさ色につつまれてゆく