1. 歌詞検索UtaTen
  2. 池田充男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

池田充男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

245 曲中 151-180 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

男花 女花

上杉香緒里

作詞: 池田充男

作曲: 徳久広司

男が荒野の さくらなら 女は撫子 かげの花 嵐と戦う

空蝉しぐれ

真咲よう子

好きになったら 思いのまゝに 愛したいのが おんなです 情け一途は

二人の世界

五木ひろし

作詞: 池田充男

作曲: 鶴岡雅義

君の横顔 素敵だぜ すねたその瞳が 好きなのさ もっとお寄りよ

貴船川

三代沙也可

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

あなた ほら あなた 蛍です 儚くて

愛の夜明け

梅沢富美男

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

独りが辛い 世の中ならば 二人で生きて ゆこうじゃないか 俺達

戸隠の雨

上杉香緒里

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

白雪のこる 戸隠山に どこから来たのと 尋ねられ 一日がかりと

袖笠雨

大月みやこ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

袖をかざして よけながら 袖笠雨に 濡れてゆく あのひとと

海峡こえて

上杉香緒里

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

一と船先に 海峡こえて 青森港の 桟橋で 待ってゝくれと

他人海峡

田川寿美

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

海峡わたる 海鳥は 傷つきながら 身をよせて 船のマストで

かさね酒

瀬川瑛子

作詞: 池田充男

作曲: 弦哲也

徳利ならべて 呑んでみる 手もとに ひとつ 風ぐるま

おんなの石北線

瀬川瑛子

作詞: 池田充男

作曲: 弦哲也

あなたは札幌へ わたしは 遠軽へ となり合わせの ホームでも

ふたりの愛染橋

金田たつえ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

熱い男の まなざしで ついて来るかと 聞くあなた ここから戻れば

春一輪

日野美歌

作詞: 池田充男

作曲: 青山八郎

潮の香りを ふくませて あなたの手紙が 届きました 右肩さがりの

雪文

大月みやこ

作詞: 池田充男

作曲: 桜田誠一

ああ堅むすび 紅ひもを ほどかせた あなたよ 旅先の

花艶歌

天童よしみ

花はさかりの さくら姫に メールが届いた 「愛してる」 海のはてから

むらさき海峡

上杉香緒里

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

別れてきたのと 涙をふけば 沖でゆれてる 漁り火よ こんな悲しい

海峡列車

鹿島ひろ美

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

愛しているよと窓ごしに くちのうごきでつたえるあなた すがる思いでうなずき返す アカシアの駅 ベルが鳴る

アカシアの女

野村将希

作詞: 池田充男

作曲: 徳久広司

アカシアは アカシアは おまえの花と 名づけたよ 面影匂う

涙つづり

石川さゆり

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

だまされましたと 私が言えば 似た者どうしと あなたが笑う 借りもの世帯が

大阪しのび逢い

桂銀淑&浜圭介

作詞: 池田充男

作曲: 浜圭介

逢うたび可愛い おんなになってゆく 君に見とれて 酔うのはあゝ素敵さ ゆらゆらゆらと

室津のあなた

竹川美子

作詞: 池田充男

作曲: 叶弦大

瀬戸の入り江を 陽が染める頃 あなたは小舟で 港へ帰るのね 風よ運んでよ

情無川

金田たつえ

作詞: 池田充男

作曲: 聖川湧

わたしはあなたが 生きがいでした 寄り添うこゝろが 人生でした こんな綺麗な

未練のグラス

藤原浩

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

あの夜は泣くような 雨が降り すこし早めに 灯りを消して 二人で乾したわ

旅路の花

服部浩子

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

裾をはしょって 駆けこむ船に 港しぐれが 追いすがる とめないで

嵯峨野しぐれて

若山かずさ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

宿の便箋かりて 書いてます 季節はずれの 京都はみぞれです くるしみました

おんな坂

泉ちどり

作詞: 池田充男

作曲: 野崎真一

糸川わたって 振りむく坂を わたしは名づけた おんな坂 見えてくるのよ

一夜花

泉ちどり

作詞: 池田充男

作曲: 野崎真一

あんたみたいな 男に惚れちゃ ばかを見るねと 枕酒 一夜花でも

恋枕

美川憲一

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

あなたが居たから 抱きしめられて 寒くはなかった 凍れ雪 この指が

星空のひとよ

鶴岡雅義と東京ロマンチカ

作詞: 池田充男

作曲: 鶴岡雅義

悲しみの 小樽の町よ 結ばれぬ 君のふるさと 二人を包む

恋は火の川

八代亜紀

作詞: 池田充男

作曲: 徳久広司

抱いてください 命も息も ああとまるほど これがおんなの しあわせならば