1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 「夜に駆ける」の歌詞の意味とは?YOASOBIが物語を音楽で表現した世界に浸る
  4. 全てのレビュー

「「夜に駆ける」の歌詞の意味とは?YOASOBIが物語を音楽で表現した世界に浸る」の全てのレビュー

女性

小松菜

2021/01/13 18:38

リズムはいいのに死にまつわる歌詞だとは思わなかったからびっくりナ気持ちとショックな気持ちでいっぱいです😱

そのほか

l

2021/01/12 18:50

結局よくわからない……
でもこの曲は中毒性がありますね〜

男性

ぷれいん

2021/01/11 22:30

「夜に駆ける」の凄いところは、原作で言われている「死」に関わるワードを使わない事で完全に抽象的なものにしてしまっているところだと思いました。
とても苦しい思いをしている二人が、最後には抜け出す方法を見つけ、万感の、とても清々しい思いでその苦しみから抜け出す。
それしか歌詞に書いていないんです。
二人が何をしたのか、一応の正解は提示しつつも解釈を読者(視聴者)委ねる、凄い詩だなと改めて感じました。

女性

きたっち

2021/01/10 13:41

たぶんとかも好き~

そのほか

うー

2021/01/10 11:57

とても深い意味ががこめられていてとてもびっくりしました。ぜひ意味を検索してみて下さい😄

女性

ユタ

2021/01/04 06:30

こちらを読んで、記事以上の深い考察にびっくりしました。たしかにPVからしてすぐにそれとピンと来てしまうのですが、本質はそれではないのかも知れない…。

悲観的すぎる楽曲や作品の多くは、受け手が一度すべてを放り出し、やり直せると思うこと…、つまり「朝陽を心地よいと思えるように、いったん完全に終わらせる」昇華やカタルシスみたいな意味合いに気づきました。もしそうならホッとするし、究極の希望の歌なのかも。しょせん夜遊びだから気にしないで!っていう洒落も必要かもですね。

女性

轆轤首

2020/12/28 11:07

子供がわかった気になって
気に入りそう。
そんな単純なものではないはずなのに。

女性

2020/12/25 02:31

いい歌だな〜❤️✨難しいけどいいね👍😊👍😊😊

男性

Fの者

2020/12/24 21:54

流行ってるからという理由でそれらの曲全てを好きになる必要ないのでは?所詮は趣味、娯楽の1種です。好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
その楽しみ方だって多様でしょう。リズムが好きな人、歌詞の世界観が好きな人等々。
こんな曲が流行って!、などと気に食わない方もいるかと思いますが、時代は変わったんです。割り切りましょう。
まあ私はこの曲好きですよ

男性

nk

2020/12/23 15:54

楽曲の雰囲気でいいかもと思ったのですが、自殺がテーマですか。
たまーにある「歌詞の意味が残念」系ですね。普通にろくでもないです。
耽美系の若者の死を追いかけるような曲は浸りこんで気分がいいかもしれませんが、何も生みません。

男性

小説は知らないが

2020/12/21 18:00

自殺をテーマにしているらしいとききましたが、タロットにおいて死のカードの逆位置は再生を暗示します
死は自殺ではなく恋人関係の終わりを示し、夜を駆けた先にある朝を求めるように二人が新しい関係になるために踏み出す、そんな歌詞だと思いました

男性

夜にかけるが好きな人

2020/12/15 06:40

上のやつなんだよ

そのほか

ブリ

2020/12/10 07:13

タナトスの誘惑は読んでは無いけど、単純に2人が死を選んだというより、無理はあっても逆の解釈をしたい

2人の思いが駆け出すのは現代の闇の中

でも2人だから
信じ合って
その夜に駆け出した

死が涼しい風だとは思わない

ノルウェーの森もそうだけど、自死を美化するのは嫌い

生きたくても生きたくても生きられない人もいるのに

男性

ライライ

2020/12/09 23:39

↑↑のやつ何言っとんの?

男性

なるほ堂

2020/12/09 07:59

TVでやたらと特集されていた時から、何度も流れるPVを見て「2人で飛び降りてるようにしか見えませんが…」と違和感がありました。
しかし、曲を紹介するアナウンサー達は、どんな内容の歌詞かまでは触れず。ヨアソビの2人も、小説を元に歌にしているユニットとしてしか紹介されない。その小説の内容にも一切触れずにまた違和感。
仕方なく、「夜に駆ける」の歌詞検索して納得。主人公が自殺する歌詞だなんて、世間に大々的にばらせる訳ないかー。コロナ不況で自殺者が増えてる訳だし。有名人も自殺してるし。
こんな自殺の歌がカラオケ年間1位とか、日本人頭おかしいと言われても仕方ない状況だね。

女性

みれい

2020/12/08 12:15

悲しいなあ・・・
メロディーは大好きなのに歌詞がそんなに悲しいものだったなんて。
もし、世の中が
生きていればいるだけ給料も上がって生活の不安も無くなっていく
という仕組みならこの歌詞のように思う人は減るのかな。
年功序列なんて甘い、自分の力で仕事も生活も掴んで開拓しろ!
でやっていける人もいるけど、それだと苦しくて生きていきずらい人も多数だよね。
未来に希望があるだけでも現在のストレスって減るんだよね。
幸せな若者・中高年が増えますように。

男性

燕南天

2020/12/02 10:29

多分、彼女は最初から存在してなくて彼1人で旅だったのだと思います。彼にとっての死神かと…

男性

ペコちゃんに叱られろ

2020/11/30 05:11

とても曲が良かったので歌詞もしっかり読んでみたら意味不明すぎてここに辿り着きました。特に終わりにしたいの後に笑って目が描かれたとか。描かれていなかった目が見えたから良い方向に進んだんだよねと思いきや、解説を読んで女側が頭おかしすぎて草。
 最近の歌詞は共感できないものばっかり 簡単に言うと気持ち悪い。
 ~してよ!とねだったり、私はわがままだから受け入れなさいとか、夏の魔物が彼女を連れ去って連れて来てくれないかな
とかね あほかと。自らの力で手に入れる努力をしろ
 大衆が思ってるくだらない事や妄想が受け入れられる世の中とか終わってる

女性

tpjmwj

2020/11/20 19:07

幸せすぎる日本で幸せの歌はヒットしない。でもその幸せはほとんどの人が認識していない、下らない不平不満ばかり。戦争また起こるのかな。

女性

sasukeuchiha

2020/11/19 16:24

こういう意味だったんだ!ってわかりました

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
特集ページへ戻る

特集レビューランキング

女性

ぴちりす

2025/09/22 06:44

のあさんの年齢公開されてましたよ!沖縄旅行の動画です!

女性

ゆず

2025/09/22 01:28

夜遅くにすみません🙇
じゃぱぱさんの出身地、神奈川県藤沢市と新しい情報を知れました!
ありがとうございます😊

男性

グランドマネー感動中

2025/09/19 19:48

からぴち大好き!ライブ行きたかったぁー!

女性

Aoi

2025/09/22 12:29

それなー

女性

かこ

2025/09/19 12:06

1番良い歌かもしれない。

女性

2025/09/21 00:16

KENTAって誰だっけ???
ってなやんじゃったよぅ(^_^;)

女性

2025/09/19 20:51

カンタがケンタになりたがってる