1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

人生一路

美空ひばり

一度決めたら 二度とは変えぬ これが自分の 生きる道 泣くな迷うな

エトはメリーゴーランド

田中星児

ぼくはネ年 トランペットふきながら ネズミの星から やってきた パパはウシ年

ふたり酒

川中美幸

生きてゆくのが つらい日は おまえと酒が あればいい 飲もうよ

希望

岸洋子

希望という名の あなたをたずねて 遠い国へと また汽車にのる あなたは昔の

リンデンバウムの歌

梓みちよ

リンデンバウムの大きな幹に 愛の言葉を彫ってきた リンデンバウムのみどりの木陰 勿忘草(わすれなぐさ)が咲いていた 牧笛がわたる夕べの空

佐渡の恋唄

細川たかし

佐渡へ佐渡へと 流れる雲に のせてゆきたい わたしのこころ 離れて四十九里

昔の名前で出ています

小林旭

京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの 神戸じゃ渚と 名乗ったの 横浜の酒場に

恋唄

前川清

ほんのみじかい夢でも とてもしあわせだった 逢えてほんとによかった だけど帰るあなた 泣かないと誓ったけれど

川は流れる

仲宗根美樹

病葉を きょうも浮かべて 街の谷 川は流れる ささやかな

とけいのうた

童謡

コチコチカッチン おとけいさん コチコチカッチン うごいてる こどものはりと

雨の中の二人

橋幸夫

雨が小粒の真珠なら 恋はピンクのバラの花 肩を寄せ合う小さな傘が 若いこころを燃えさせる 別れたくないふたりなら

なみだの棧橋

松原のぶえ

どこへ行くとも 言わないで 夜明け あの人 船の上

東京音頭

小唄勝太郎

ハア 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 ヨイヨイ

公園の手品師

フランク永井

鳩がとびたつ公園の 銀杏は手品師 老いたピエロ 薄れ日に微笑みながら 季節の歌を

ベサメムーチョ

桂銀淑

姿見に背中映し もどかしくジッパー引く 紅筆も折れそうなときめき 今夜逢えば苦しみへと墜ちて行くのに… ベサメ

無法松の一生~度胸千両入り~

村田英雄

小倉生まれで 玄海育ち 口も荒いが 気も荒い 無法一代

あなたの女

多岐川舞子

おまえと一から出直すと ちいさなわたしの肩を抱く 指でかくした男の涙 忘れない 夢でもいいわ

祝い酒

坂本冬美

浮世荒波 ヨイショと越える 今日は おまえの 晴れの門出だよ

あばれ太鼓

坂本冬美

どうせ死ぬときゃ 裸じゃないか あれも夢なら これも夢 愚痴は

国道ささめ雪

狩人

峠の山道 カーブを切ったとき バックミラーの底に たしかに映った 都会の蜃気楼

闇にご用心(アニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」エンディングテーマ)

山内惠介

夜目遠目笠の内… ちょいとちょいといま何を見たんです? 誰がいたんです?こっちを向いていた? そいつぁ粗方気の所為了見違い夏が起こした精々憧憬 振り返ろうか引き返そうかいいえここはお行きなさい

湯島の白梅

二葉百合子

湯島通れば 思い出す お蔦主税の 心意気 知るや白梅

いいじゃありませんか

三橋美智也

あっというまだね かあさん(はあ) 驚いちゃうね(まったく) 子は親を見てそだつとか(とか) 子をみりゃ親がよくわかるとか(とか)

ああ人生に涙あり

杉良太郎

人生 楽ありゃ苦もあるさ 涙のあとには 虹も出る 歩いてゆくんだ

安曇野

原田悠里

大糸線に 揺られて着いた ここは松本 信州路 安曇野は安曇野は

汽車

童謡

今は山中 今は浜 今は鉄橋渡るぞと 思う間も無く、トンネルの 闇を通って広野原

花の街

童謡

七色の谷を越えて 流れて行く 風のリボン 輪になって 輪になって

東京Hold Me Tight

桂銀淑

ガードレールにもたれて ふたり高層ビルを見上げてた 同じ夢 急いでた 若さだけ遠い蜃気楼のようね

女狐

和田弘とマヒナスターズ

あなたの膝の上 仔猫みたいに じゃれあう日々が もしもなかったら こんなに泣き疲れ

めぐりあい(「機動戦士ガンダム」劇場版III 主題歌)

井上大輔

Believe! 人は悲しみ重ねて 大人になる いま 寂しさに震えてる