1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

Deja Vu-デジャ・ヴ-

新田恵利

恋のデジャ・ヴ 真珠の涙 胸でStop 止まらないわ だって

風の島うた

石川さゆり

月の出を待ちながら 君のことぼんやりと想ってる 人はなぜ恋をして 哀しみを知るんだろ

歌行燈

小野由紀子

芸の蕾が 咲く時は 命の恋が 散ってゆく 儘にならない

イスタンブール・マンボ

江利チエミ

Istanbul was Constantinople;now it's Istanbul,

荒城の月

三橋美智也

春高楼の花の宴 めぐる盃かげさして 千代の松が枝わけいでし むかしの光いまいずこ

めおと酒

長山洋子

苦労かくごと おまえは笑って あとから黙って ついてきた かわいい女さ

信じていたい

西田佐知子

信じていたい あなたの言葉 信じていたい ただそれだけよ 心の奥で

雪国~駒子 その愛~

坂本冬美

トンネル抜けたら そこは雪国 駒子は氷柱と 暮らしています あの日あなたと

あんこ船

都はるみ

あれに見えるは 岬か雲か それとも恋しい 湯の町か いやだやだやだ

遠きにありて

小椋佳

きっといい人がいる きっといいことがある この街を出て夢のふるさとへ行こう たおやかな山すそに ゆったりと夕日が落ちるところへ

お吉

島津亜矢

ひどい!ひどいじゃございませんか いくら私がハリスさんの処へ行く事を 承知したからといって… 涙を積み荷の

新宿の月

山本譲二

新宿で 見る月に 白いウサギは 住めないと ぽつり淋しく

お富さん

氷川きよし

粋な黒塀 見越しの松に 仇な姿の 洗い髪 死んだ筈だよ

バラ色の未来

森昌子

バラ色の 未来があるから 別れの時に 私は泣かない 幸せな

いろは坂

原田悠里

右へ曲がって 左に折れて この坂 明日へ 続くのですか

あゝ笠戸丸

二葉百合子

(セリフ) 「ああ、あれから何年いいえ、何十 年たったことでしょう。笠戸丸のデッキから 万歳、万歳と声を限りに叫びつづけたのが、 まるで昨日のことのようでございます」

愛の河

原田悠里

雨 雨の声よ 泣かないで 虹 虹の彩よ

浪花めおと橋

鏡五郎&岡ゆう子

なにを好んで ド甲斐性なしの こんなに男に ついて来た さんざ苦労も

酔いしれて

秋元順子

恋に苦しみ 恋に泣いて 恋に狂った 私なのに 恋のせつなさ

愛の終りに

秋元順子

時の流れがそっと 街路樹を染めるみたいに あの人の心も 変わってゆきました もうすぐさよならの日が

月の浜辺

秋元順子

「あれは夢… 月の浜辺であなたと二人… でも、あれは本当に私だったのかしら… それとも…」

最上川

黒川真一朗

残雪の きらめく峰を 仰ぐのは幾年 幾年ぶりか 流れ変わらぬ

おふくろ郵便

藤和也

幾つになっても 親の目からは 子供は子供 いつまでも いつまでも

北アルプス

あおい輝彦

今年もきたのさ 穂高の山道 あたりにたちこめてる つめたい朝霧にも 重なる横顔…

君が優しすぎるから

あおい輝彦

あなたが素直で 優しすぎるから 僕の心まで 清らかになるよ 何んにも聞かずに

恋人たちの海

あおい輝彦

あなたが私にくれた 去年の夏の日の思い出 わたしの胸にやきつく 熱い吐息は今どこに なにも残されていない海

小春

島津亜矢

浮名を流す蜆川 小春治兵衛の エー道行きじゃぞェ… 帯も身幅も

あなたをつれて

橋幸夫

あなたを連れて旅に出たい 体の弱い人だから きれいな空気をすわせて上げたい 夕陽ほのかな湖畔に立って あなたの肩を抱いて上げたい

盆ダンス

橋幸夫

故郷を 遠く離れて暮らしても 顔見せに 盆を合図に里帰り 富士山が

花の溜息

松島詩子

月のほほえみか 星の吐息か そよ風に やさしく匂う 白いくちなしの花よ