1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

おばこ巡礼歌

吉幾三

北の岬に 夕陽が散って ひとり旅には お似合いネ 忘れようにも

いつまでも…沖縄

吉幾三

揺ら揺らと ゆらゆらと… 波まかせ 舟は行く 風の中

東京にくちづけ

夏海ありさ

夜風が噂を 今夜も運ぶから 心がうずくの 未練が騒ぎ出す 淋しくって

望郷夢ごよみ

天龍まゆみ

生まれながらに 父ちゃんの 膝で覚えた 演歌節 津軽が聞こえる

東京えれじい

黒川英二

読みかけの唱節ね ふたりの恋の歳月は 華やかだったわ あの頃が あなたといれば

きずな橋

天童よしみ

風の寒さに 耐えてこそ 花は色づく 実を残す 夢を心に

旅ひとり

天童よしみ

雲が流れる 磐梯山を 写す湖水の アカザの花よ どんな遠くに

哀愁の木曽路

津吹みゆ

木曽の山峡 日暮れは駆け足 風が板戸を カタカタゆする 泣きに来ました

風泣き港

津吹みゆ

みぞれまじりの 雪が降る 波もふるえる 日本海 雪よ降れ降れ

夫婦桜

鏡五郎

大寒小寒の 冬の日も 暦の先には 春がある 負けたり泣いたり

ありがとう、お袋

柾木祐二

お袋今ごろ どうしてる 天草の潮風 寒かろな 遠く離れた

いなか侍

川中美幸

ふるさと捨てゝ 悔いてると 悲しい便りをくれたひと 馬鹿ね 帰っておいでよ

雪列車

香西かおり

わかれられない 男と女 そっと互いに 身を寄せる 忍ぶ仲でも

俺ら江戸っ子 浅太郎

氷川きよし

今朝も早よから 一番鶏が 鳴いて長屋の 夜が明ける ちょいと身支度

四丁目のスナック

高橋樺子

一丁目のスナックで ひと目惚れ タイプじゃないから おやめなさいと ママに忠告されたけど

夜の桟橋

角川博

波間に投げた 指輪のように 恋の未練が なぜ捨てられぬ 夜の桟橋

いのち歌舟

泉ちどり

歌をいのちに 置き換えて 生きてきました ひとすじに 川の流れに

浮橋情話

永井裕子

恋の浮橋 あなたと渡る むこう岸には 倖せが 生きてた中で

せいくらべ

コロムビアすずらんコーラス

はしらのきずは おととしの 五月五日の せいくらべ ちまきたべたべ

20才の恋

平山みき

20才の恋 20才の愛 むずかしいわ 子供じゃない 少女じゃない

恋の町札幌

北川大介

時計台の 下で逢って 私の恋は はじまりました だまってあなたに

大阪で生まれた女

北川大介

踊り疲れたディスコの帰り これで青春も終わりかなとつぶやいて あなたの肩をながめながら やせたなと思ったら泣けてきた 大阪で生まれた女やさかい

情炎

北川大介

どうせあんたは 他者のひと 夜明け来る前 帰るひと 窓をたたいて

うそ

北川大介

折れた煙草の 吸いがらで あなたの嘘が わかるのよ 誰かいい女

~災害復興~輝け 熊本城

松山順

築城四百年 清正公の 日本三名城 銀杏城 守りを固めた

東京カラフル

マキタマシロ

ヒールが鳴らす 都の円舞曲 酸いも甘いも 何も

ポン太の日記帳

長谷川真吾

パパを見上げてワンワン 吠えてばかりでごめんね 首輪くわえてワンワン 散歩につれてって みどりの草原

存在証明

小林幸子

いたずらに 溢れ出す言葉が 胸を締め付けるよ 窮屈な 時代の隅っこで

追憶

加宮佑唏

息をするたび あなたを想う 二度と逢えない 人なのに 記憶をすべて

壊れたこころが

加宮佑唏

夜空に溶けこむ 星のように 壊れたこころが 見えなかった 誰よりも