倍賞千恵子の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 倍賞千恵子
  3. 倍賞千恵子の歌詞一覧
よみ:ばいしょうちえこ

倍賞千恵子の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年4月15日

65 曲中 1-65 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

世界の約束(映画 ハウルの動く城 主題歌)

倍賞千恵子

作詞: 谷川俊太郎

作曲: 木村弓

涙の奥にゆらぐほほえみは 時の始めからの世界の約束 いまは一人でも二人の昨日から 今日は生まれきらめく

北上夜曲

倍賞千恵子

作詞: 菊地規

作曲: 安藤睦夫

編曲: 小川寛興

匂い優しい 白百合の 濡れているよな あの瞳 想い出すのは

旅愁

倍賞千恵子

更け行く秋の夜 旅の空の わびしき思いに ひとりなやむ 恋しやふるさと

青葉の笛

倍賞千恵子

一の谷の 軍 破れ 討たれし平家の 公達あわれ

埴生の宿

倍賞千恵子

作詞: 里見義

作曲: ビショップ

埴生の宿も わが宿 玉のよそい うらやまじ のどかなりや

チム・チム・チェリー

倍賞千恵子

チム チムニー チム チムニー チム

いつも一緒に(アントニオ猪木のテーマ「炎のファイター」B面)

倍賞千恵子

いつも一緒なの 愛があるから 男は戦いに 今日もまた 出かける

白い花の咲く頃

倍賞千恵子

白い花が 咲いてた ふるさとの 遠い夢の日 さよならと

さくら貝の歌

倍賞千恵子

作詞: 土屋花情

作曲: 八洲秀章

美しき 桜貝一つ 去り行ける 君にささげん この貝は

ちいさい秋みつけた

倍賞千恵子

だれかさんが だれかさんが だれかさんが みつけた ちいさい

私だけを愛して

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 小川寛興

編曲: 小川寛興

私だけを 愛して いつもいつも 優しく 私だけを

あざみの歌

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 八洲秀章

山には山の 愁いあり 海には海の かなしみや ましてこころの

さよならはダンスの後に

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 小川寛興

何も言わないで ちょうだい 黙ってただ 踊りましょう だってさよならは

下町の太陽

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 江口浩司

下町の空に かがやく太陽は よろこびと 悲しみ写す ガラス窓

城ヶ島の雨

倍賞千恵子

作詞: 北原白秋

作曲: 梁田貞

雨はふるふる 城ヶ島の磯に 利久鼠の 雨がふる 雨は真珠か

サンライズ・サンセット

倍賞千恵子

だいてねんねさせた 小さな赤ん坊が こんなに美しい 娘 いつの間に

やさしく歌って

倍賞千恵子

作詞: N.Gimbel

作曲: C.Fox

悲しい歌なの 死にたいくらい まるで この私を 唄ってる唄よ

ローレライ

倍賞千恵子

作詞: E.P.Silcher

作曲: E.P.Silcher

なじかは知らねど 心わびて 昔の伝えは そぞろ身にしむ わびしく暮れゆく

悲しい旅

倍賞千恵子

たったひとりで 旅に出たの 貴方のことを 忘れるために だけど貴方は

慕情

倍賞千恵子

春浅き あした 風にゆれて咲く バラの花こそ 二人のはかない

君の瞳

倍賞千恵子

作詞: 下村明彦

作曲: 下村明彦

君の瞳の中に あどけない頃の 一枚の写真が 色褪せもせず・・・

忘れな草をあなたに

倍賞千恵子

別れても 別れても 心の奥に いつまでも いつまでも

惜別のうた

倍賞千恵子

作詞: 島崎藤村

作曲: 藤江英輔

遠き別れに 耐えかねて この高殿に のぼるかな 悲しむなかれ

瞳とじれば

倍賞千恵子

瞳とじれば 聞こえる声よ わたしは逢いたい あの人に 夢を見ては

オホーツクの舟唄(知床旅情)

倍賞千恵子

作詞: 森繁久彌

作曲: 森繁久彌

何地から 吹きすさぶ 朔北の吹雪よ わたしの胸を刺すように オホーツクは

虹につづく道

倍賞千恵子

故郷の やさしい言葉で 誰かが呼んでるわ でも私は行く いつかしら

心の窓に灯を

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 中田喜直

いじわるこがらし 吹きつける 古いセーター ボロシューズ 泣けてくるよな夜だけど

北国の慕情

倍賞千恵子

作詞: 内村直也

作曲: 飯田三郎

誰があなたを 招んだのでしょう まだ雪残る 樽前の 山の麓の

ゴッドファーザー~愛のテーマ

倍賞千恵子

作詞: L.Kusik

作曲: N.Rota

広い世界の片隅に やがて二人の朝がくる あふれる光が ほほの涙をうつし出す 愛する心に

妹よ

倍賞千恵子

作詞: 岩谷時子

作曲: 桜井順

髪をとく 髪をとく 鏡の中で 笑ってる 笑ってる

とまり木

倍賞千恵子

作詞: 下村明彦

作曲: 下村明彦

編曲: 石田勝範

淋しさを隠して 無理にはしゃいで 君の前ではいつでも陽気でいたい ピエロの悲しさが 君にわかるまで

花はおくらないでください

倍賞千恵子

作詞: 服部鋭夫

作曲: 江口浩司

お別れに花を 贈らないでください お心はとても 嬉しいのです それはあなたの

花はどこへ行った

倍賞千恵子

作詞: P.Seeger

作曲: P.Seeger

野に咲く花は どこへゆく 野に咲く花は 清らか 野に咲く花は

雨に濡れた恋

倍賞千恵子

恋の甘い嘘が とても つらいのよ 思い出が わたしに

愛の讃歌

倍賞千恵子

作詞: E.Piaf

作曲: M.Monnot

(セリフ) ふるえながら 愛の時をたどって行く 限りなくやさしい愛の姿は 永遠の夢の中で

瀬戸の恋唄

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 牧野由多可

島のナ 島の娘は 色づくみかん みかんョ あまい香りに

あなたと共に

倍賞千恵子

作詞: 矢野亮

作曲: 吉田矢健治

あなたと共に 行きましょう 恋の甘さと 切なさを はじめて教えて

ラブレター

倍賞千恵子

作詞: 永六輔

作曲: 小川寛興

"あなたが好き"と書くと ただ それだけで 胸のたかなる 私

この道

倍賞千恵子

作詞: 北原白秋

作曲: 山田耕筰

この道はいつか来た道 ああ そうだよ あかしやの花が咲いてる

赤とんぼ

倍賞千恵子

作詞: 三木露風

作曲: 山田耕筰

夕やけ小やけの 赤とんぼ おわれてみたのは いつの日か

愛は輝く瞳

倍賞千恵子

愛は輝く瞳 あどけない こころ あふれる微笑が いつか

お多福キラリ

倍賞千恵子

恥じらいが紅を差す 両頬の火照りは 身に余る幸があふれた 不器量ぐせ あゝねたみそねみ

霧の花

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 小川寛興

優しいことを 言わないで 橋を渡って いますぐに 霧の夜更けに

雪の降る町を

倍賞千恵子

作詞: 内村直也

作曲: 中田喜直

雪の降る町を 雪の降る町を 思い出だけが 通りすぎて行く 雪の降る町を

麗人草の歌

倍賞千恵子

作詞: 松村又一

作曲: 加藤三雄

愛の涙に やさしく濡れて 咲くが乙女の 生命なら 何故に散らした

おはなはんの歌

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 小川寛興

いつでも 明るく 南の日射しのように だれにも優しく 愛に生きる人

冬の旅

倍賞千恵子

越後はつついし 親不知 はるかな波間に 日が沈む ひゅるる

ラ・ノヴィア

倍賞千恵子

作詞: J.Prieto

作曲: J.Prieto

白くかがやく花嫁衣裳に 心をかくした美しいその姿 その目にあふれるひとすじの涙を 私は知っているアヴェ・マリア 祭壇の前に立ちいつわりの愛を誓い

野性のエルザ

倍賞千恵子

Born Free 風のように 草のように 気ままにくらせ

モナリザ

倍賞千恵子

モナリザ モナリザ 神秘な みわくのそのほほえみよ うれわしげに

雨にぬれても

倍賞千恵子

作詞: H.David

作曲: B.Bacharach

雨がふってきた 私が出てきた世のなかは チグハグで 頭にはいつでも雨ふる 空に文句を云いたいよ

淋しい手

倍賞千恵子

作詞: 山上路夫

作曲: 田辺信一

夜の中へ手をのべる あなたはいないのに 暗い闇が指にふれ むなしくふるえてる いつでもあなたの

土曜日は私と

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 小川寛興

なにもいらないわ 傍にいるだけで とても倖せな 気持になるの それはささやかな

リラの花散る町

倍賞千恵子

町の灯一つ 又一つ 私の胸を 悲しく濡らす つきぬ想いに

いらっしゃい

倍賞千恵子

おいでんせー。ようきたなー。 まんずまんず。よぐぎだなー。 いらっしゃい。よくきたね。 やんわ~っとして行かれ。

ここに幸あり

倍賞千恵子

嵐も吹けば 雨も降る 女の道よ なぜ険し 君を頼りに

さくらのバラード

倍賞千恵子

作詞: 山田洋次

作曲: 山本直純

江戸川に雨が降る 渡し舟も 今日はやすみ 兄のいない 静かな町

誰のための愛

倍賞千恵子

作詞: 東逸平

作曲: 合田道人

凍りつく空に 凍りつく空に 屋根がすがりつく 旭川

ひとつぶの愛

倍賞千恵子

作詞: 横井弘

作曲: 小川寛興

編曲: 小川寛興

ひとつぶの 小さな愛が 芽ばえた日 苦しみも 心の隅に

酒とバラの日々

倍賞千恵子

幸福の日は 束の間に 過ぎ去りて 行く道を閉ざす 扉のその奥を

ムーン・リヴァー

倍賞千恵子

ムーンリヴァー ふるさとの 海につづく川 わかれの かなしみ

叱られて

倍賞千恵子

叱られて 叱られて あの子は町まで お使いに この子はぼうやを

かりそめの恋

倍賞千恵子

夜の銀座は 七いろネオン 誰にあげよか くちびるを かりそめの恋

お月様と影ぼうし

倍賞千恵子

作詞: 三浦綾子

作曲: 合田道人

人まねこまねのお月様 わたしが歩むとお月様 笑いながらも歩いてる わたしが止るとお月様 笑いながらも止ってる

倍賞千恵子

ころころと 転がせば ころころと 戻ります 縁側の

倍賞 千恵子(ばいしょう ちえこ、1941年〈昭和16年〉6月29日 - )は、日本の女優、歌手、声優。愛称は「チコちゃん」。 実妹は女優の倍賞美津子。弟は猪木事務所社長の倍賞鉄夫、日産自動車硬式野球部元監督の倍賞明。夫は作曲家の小六禮次郎。 wikipedia