1. 歌詞検索UtaTen
  2. 石本美由起の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

石本美由起の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

307 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

憧れのハワイ航路

岡晴夫

晴れた空 そよぐ風 港出船の ドラの音愉し 別れテープを

矢切の渡し

細川たかし

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

「つれて逃げてよ……」 「ついておいでよ……」 夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し 親のこころに

河内おとこ節

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

河内生れの 風来坊は 生きのいいのが ア、ア、アン… 売りもんや

憧れのハワイ航路

小林旭

晴れた空 そよぐ風 港出船の ドラの音愉し 別れテープを

長良川艶歌

五木ひろし

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

水にきらめく かがり火は 誰に想いを 燃やすやら あなた

港町十三番地

美空ひばり

長い旅路の 航海終えて 船が港に 泊る夜 海の苦労を

矢切の渡し

ちあきなおみ

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

「つれて逃げてよ…」 「ついておいでよ…」 夕ぐれの雨が降る 矢切りの渡し 親のこころに

孤愁人

森昌子

祭りが過ぎたら 町に 残るものは 淋しさよ 花火が消えたら

人生一路

美空ひばり

一度決めたら 二度とは変えぬ これが自分の 生きる道 泣くな迷うな

悲しい酒

美空ひばり

ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい

さだめ川

ちあきなおみ

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

明日のゆくえ さがしても この眼に見えぬ さだめ川 あなたの愛の

浪花盃

五木ひろし

約束の うれしさ胸に 口紅をさす 待ち人 待つ夜の

大ちゃん数え唄(いなかっぺ大将 OP)

吉田よしみ

一ツ他人より 力もち 二ツふるさと 後にして 花の東京で

河内おとこ節

大江裕

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

河内生れの 風来坊は 生きのいゝのが 売りもんや サテモ皆さま

ソーラン渡り鳥

こまどり姉妹

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

津軽の海を 越えて来た 塒持たない みなしごつばめ 江差恋しや

三味線渡り鳥

こまどり姉妹

北の国から 都の空へ 飛んで来たのは 十九の春よ 生きるこの世の

柿の木坂の家

青木光一

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

春には 柿の 花が咲き 秋には 柿の

河内おとこ節

竹川美子

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

河内生まれの 風来坊は 生きのいいのが ああ… 売りもんや

雪見酒

五木ひろし

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

雪より白い この肌も 恋には 熱く 燃えるもの

大ちゃん数え唄

三山ひろし

一ツ他人より 力もち 二ツふるさと 後にして 花の東京で

ソーラン渡り鳥

山口ひろみ

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

津軽の海を 越えて来た ねぐら持たない みなしごつばめ 江差恋しや

オロチョンの火祭り

伊藤久男

タツカル オーヌグ ブガコングワー ツグフグシ イツトル

炎情歌

川中美幸

作詞: 石本美由起

作曲: 弦哲也

風に抱かれて 雲は揺れ 花に抱かれて 鳥は啼く 愛に抱かれて

悲しい酒

島津亜矢

ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい

おんなの罪

岡ゆう子

誰が私に 罪だと言うの 恋が罪なら この世は無情 生きて添えない

長良川艶歌

岡千秋

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

水にきらめく かがり火は 誰に想いを 燃やすやら あなた

柿の木坂の家

ちあきなおみ

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

春には 柿の花が咲き 秋には 柿の実が熟れる 柿の木坂は

男の灯り

北島三郎

紺の暖簾を 片手で分けて 声も明るく 今晩は 辛いけれども

野菊

小野由紀子

作詞: 石本美由起

作曲: 遠藤実

人の別れの 淋しさを 泣いて今年も 咲くだろう 野菊

酒場川

ちあきなおみ

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

あなたの憎くさと いとしさが からだのなかを 流れます 子犬のように