楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
愛燦燦
|
美空ひばり
|
雨 潸々と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
|
愛しき日々
|
堀内孝雄
|
風の流れの 激しさに 告げる想いも 揺れ惑う かたくなまでの
|
誰でもいいから(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
訳もなく 気も狂うほどの 孤独にさいなまれる時 何もかも これまでのことが
|
山河
|
五木ひろし
|
人は皆 山河に生まれ、 抱かれ、挑み、 人は皆 山河を信じ、
|
夢芝居
|
梅沢富美男
|
恋のからくり 夢芝居 台詞ひとつ 忘れもしない 誰のすじがき
|
気まぐれな妖精
|
野田貴子(ファイヤークラッカーズ)
|
日曜に見た素敵な夢が あなたを見て ほっぽっちゃって 飛んでっちゃった ほんの少しの負けず嫌いが
|
大空から見れば(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
大空から見れば 豆粒ほどの人間が 何より面白いものだろう。 ひしめきうごめきざわめきながらも 新しい何かを、築き上げる。
|
シクラメンのかほり
|
布施明
|
真綿色した シクラメンほど 清しいものはない 出逢いの時の 君のようです
|
また旅仕度(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
振り返る街の 過ぎて来た村の 思いおこせばみんな いい想い出ばかり 今この街も
|
小さな街のプラタナス
|
小椋佳
|
小さな街の 小さな恋 小さな公園 大きな木 大きな大きな
|
蒼き狼(アニメーション紀行マルコポーロの冒険 ED)
|
小椋佳
|
赤茶けた平原に ひびく地鳴りは ヂンギスカン 逃げ出すか 従うか
|
愛燦燦
|
さだまさし
|
雨 潸々と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
|
しおさいの詩
|
小椋佳
|
汐さいの浜の 岩かげに立って 汐さいの砂に 涙を捨てて 思いきり呼んでみたい
|
歓送の歌(銀河英雄伝説(第3期) ED)
|
小椋佳
|
出逢いのその日から 街のよどみ消えて 星達に輝き還り 僕に力が 君のお陰さ
|
宇宙の掛け橋
|
小椋佳
|
君の哀しみは 君だけのものか 君の背負う孤独は 君の命かぎりか
|
子らよ
|
小椋佳
|
子らよ あどけなく 愛しき者よ 子らよ 穢れなく
|
俺たちの旅
|
中村雅俊
|
夢の坂道は 木の葉模様の石畳 まばゆく白い 長い壁 足跡も影も
|
白い一日
|
小椋佳
|
真っ白な陶磁器を 眺めては あきもせず かといって ふれもせず
|
若ぶるつもりはないけれど
|
ブレッド&バター
|
若ぶるつもりは 無いけれど 今日という日に 命燃やそう 歳を重ねて
|
愛しき日々
|
小椋佳
|
風の流れの 激しさに 告げる想いも 揺れ惑う かたくなまでの
|
光の橋を越えて(銀河英雄伝説(第3期) ED)
|
小椋佳
|
素晴らしく熱い涙を 人は心に 溜めている 君が行く 道をさえぎる
|
永い付き合い
|
小椋佳
|
思い出を 数える日を 待ちながら 暮らしてはいない
|
ゆらぎとほてりと
|
島津亜矢
|
あなた思えば 何故かしら 心揺らいで うなじに火照り 意思も意識も
|
僕たちの航跡
|
小椋佳
|
地図もなく 羅針盤も持たず 僕たちは 航海に出た
|
シクラメンのかほり
|
中森明菜
|
真綿色したシクラメンほど清しいものはない 出逢いの時の君のようです ためらいがちにかけた言葉に 驚いたようにふりむく君に 季節が頬をそめて過ぎてゆきました
|
残された憧憬
|
小椋佳
|
古いノートに なぐり書きした言葉は 時の毛布に 眠りつづけた らくがき
|
流れるなら
|
小椋佳
|
流れるなら 永い河を 君の姿 眺めながら 水に触れて
|
心の襞
|
小椋佳
|
今日だけは涙を許して下さるでしょう 春の日の別れは思いもしないことです サヨナラを言われても あなたの前では まだ
|
少しは私に愛を下さい
|
小椋佳
|
少しは私に 愛を下さい 全てをあなたに 捧げた私だもの 一度も咲かずに
|
花に約束
|
林部智史
|
この冬もまた 心悴む 夢も凍える 寒い日続き ひたすら
|