楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
港町ブルース
|
森進一
|
背のびしてみる海峡を 今日も汽笛が遠ざかる あなたに あげた 夜をかえして
|
空港
|
テレサ・テン
|
何も知らずに あなたは言ったわ たまにはひとりの 旅もいいよと 雨の空港
|
君こそわが命
|
水原弘
|
あなたをほんとは さがしてた 汚れ汚れて 傷ついて 死ぬまで逢えぬと
|
女のためいき
|
森進一
|
死んでもお前を 離しはしない そんな男の 約束を 嘘と知らずに
|
命あたえて
|
森進一
|
はなれていました 長いこと おんなひとり寝 眠られず 息ずく
|
祝い酒
|
坂本冬美
|
浮世荒波 ヨイショと越える 今日は おまえの 晴れの門出だよ
|
大阪ラプソディー
|
海原千里・万里
|
あの人もこの人も そぞろ歩く宵の街 どこへ行く二人づれ 御堂筋は恋の道 映画を見ましょうかそれともこのまま
|
時雨の半次郎
|
五木ひろし
|
人の浮世を 二つに裂けば 野暮な掟の岐れ路 義理に生きるか 情けに死ぬか
|
おふくろさん
|
森進一
|
おふくろさんよ おふくろさん 空を見上げりゃ 空にある 雨が降る日は
|
一度だけなら
|
野村真樹
|
一度だけなら 許してあげる 好きな貴方の 嘘だもの 騙されましょう
|
あばれ太鼓
|
坂本冬美
|
どうせ死ぬときゃ 裸じゃないか あれも夢なら これも夢 愚痴は
|
大阪ラプソディー
|
水森かおり
|
あの人もこの人も そぞろ歩く宵の街 どこへ行く二人づれ 御堂筋は恋の道 映画を見ましょうか
|
青い月夜の散歩道
|
石川さゆり
|
青い月夜の 散歩道 二人の影が ゆれている ゆれてこのまま
|
京都から博多まで
|
藤圭子
|
肩につめたい 小雨が重い 思いきれない 未練が重い 鐘が鳴る鳴る
|
日本海ブルース
|
坂本冬美
|
ざんざざんざと 浪が散る ひゅるるひゅるると 風が泣く 岬越前
|
祝い酒
|
福田こうへい
|
浮世荒波 ヨイショと越える 今日はおまえの 晴れの門出だよ 親が咲かせた
|
涙
|
美空ひばり
|
風は心を 責める唄 雨は昔を 偲ぶ唄 雨と嵐に
|
おんなの海峡
|
都はるみ
|
別れることは 死ぬよりも もっと淋しい ものなのね 東京をすてた
|
冬の旅
|
森進一
|
ある日何かで これを読んだら 恋人 あなたは わかってくれ
|
大阪ラプソディー
|
上沼恵美子
|
あの人もこの人も そぞろ歩く宵の街 どこへ行く二人づれ 御堂筋は恋の道 映画を見ましょうか
|
空港
|
坂本冬美
|
何も知らずに あなたは言ったわ たまには一人の 旅もいいよと 雨の空港
|
女の波止場
|
森進一
|
別れはしない はなれない 死ぬ程好きな 人だから あなたの名だけ
|
雪の宿
|
ちあきなおみ
|
しんと沈まる 雪の夜 腕を枕に 泣く女 今夜かぎりの
|
火の国の女
|
坂本冬美
|
肥後は火の国よ 恋の国 燃える中岳よ 胸こがす 一つしかない
|
能登はいらんかいね
|
坂本冬美
|
欠けた徳利に 鱈子のつまみ 酒の注ぎ手は 見染めたあの娘 能登はいらんかいねー
|
ふりむけばヨコハマ
|
坂本冬美
|
夢の続きはおしまいですか 全て白紙にかえるのですか もしも叶うなら この体投げだして ついて行きたい
|
さらば友よ
|
森進一
|
この次の汽車に 乗り遠くへ行くと あのひとの肩を抱き あいつはいった お前にはこの恋を
|
望郷
|
森進一
|
女心の 故郷は 忘れたはずの 男の胸よ 爪をかむのは
|
女の爪あと
|
矢吹健
|
おれのこの手の 小さな傷は おまえがつけた 爪のあと 夜風がしみる
|
ふりむけばヨコハマ
|
マルシア
|
夢の続きはおしまいですか 全て白紙にかえるのですか もしも叶うなら この体投げだして ついて行きたい
|