1. 歌詞検索UtaTen
  2. 鈴木紀代の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

鈴木紀代の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

127 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

じょんから女節

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 西つよし

雪は下から 舞い上がり 赤い裳裾に まといつく 太棹三味線

紅い雪

長山洋子

生きるも果てるも あなたと決めたの いのち半端に 切り裂けないから 苦しみ悲しみ

叱り酒

松尾雄史

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

日暮れを待てずに 昨日も今日も 赤提灯の 暖簾をくぐる 夢に向かって

谷瀬の吊り橋

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 中村典正

すがりついても この橋を 渡りたかった 渡れなかった 谷瀬の吊り橋

おわら風の盆

三代沙也可

八尾の町に ぼんぼり灯りゃ 揃いの浴衣で 踊り出す 三味線の音

港わかれ雪

花咲ゆき美

作詞: 鈴木紀代

作曲: 岡千秋

雪が…雪が雪が雪が降りしきる あなたを乗せて 行く船に 叫んでみても もう遅い

太鼓男祭り

みやま健二

作詞: 鈴木紀代

作曲: 西つよし

一年一度 男が燃える 四国新居浜 秋まつり 心を合わせて

よさこいソーラン女節

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 浜浩二

惚れたあんたはョー 移り気だけど 泣いて退くには はやすぎる 熱い想いを

肥前路の女

松尾雄史

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

泣き泣き別れた 佐世保の駅で いるはずもない 君をさがしてる バカだった

じょんから女節

竹村こずえ

作詞: 鈴木紀代

作曲: 西つよし

雪は下から 舞い上がり 赤い裳裾に まといつく 太棹三味線

中山道

原田悠里

あなた忘れの 旅に来て あなた恋しと 泣く私 夜泣き地蔵さん

捨てられて

長山洋子

でもね あの人 悪くないのよ 噂信じた 私が悪い

釧路空港

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

風の噂に 聞いたんだ 君が酒場で 泣いてたと 逢いたさに居ても立っても

福の神

坂井一郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

縞のドテラに いがぐり頭 腕組みしながら ほほえむ男 何故かあんたの

博多山笠女節

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: ジュン黛

夜明け前 博多の男が 山笠舁いてオイサッ オイサッ 風になる

たてがみ

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

駒の名前も その数も 何も知らない 私でも あなたの強さは

ちゃっきり茶太郎

橋幸夫

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

小夜の中山 峠を越えて 草鞋の先を 東へ向ける 聞いてくれるな

長山洋子,影山時則

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

糸の半分 私が持つわ 残りの半分 俺が持つ 絆という字で

雪の交差点

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

雪がはらはら 肩に舞う 行く人来る人 曲がる人… 別れたあの女

こぬか雨

山内惠介

窓を伝って しずくが落ちる 俺の涙のような こぬか雨 おまえが残した

別れ上手

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 浜圭介

イヤね別れ上手な 男なんだから 大好きだけど 大嫌い

テキエロムーチョ

佳山明生

作詞: 鈴木紀代

作曲: 佳山明生

私からさよなら 切り出さないと 罪なこの恋は 終わらないから… 足音であなたと

白樺の誓い

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

こもれ陽ゆれる 白樺林 肩寄せ歩いた 丘の径 他の誰かに

演歌道中 旅がらす

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

腰の脇差 マイクにかえて 津軽海峡 ひとっ飛び 北海道中

望郷ひとり泣き(大陸篇)

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 西つよし

諦め切れない 人なのか 諦めたくない 夢なのか 昨夜も泣いて

嘘だといって

長山洋子

嘘でしょあなたに いい彼女いるなんて 嘘よね昨夜も 倖せくれたもの 疑い出したら

おんなの浪花節

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 宮下健治

三月もったら お慰み おためごかしの 噂雨 手前ご存じ

糸島富士

山内惠介

幼い頃から いつでも俺の 傍ですべてを 見てた山 石につまずき

赤・青・黄色の歌

柳澤純子

赤のあの字はね あこがれのあ 赤信号だよ 交差点 止まれ止まれ

うぬぼれ

ジェロ

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

愛されてると 信じてたのは 私一人の うぬぼれでした 泣いて泣いて