1. 歌詞検索UtaTen
  2. 中村典正の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

中村典正の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

157 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

母の海

三山ひろし

海という字を 指で書きゃ 母という字が そこにある だから海みる

箱根 おんな宿

真咲よう子

一夜かぎりの 恋なんて いやですわたし いやですよ 白い障子に

うわさ雨

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 中村典正

夜雨小雨の 降る街で 私を泣かす うわさ雨 してはいけない

おまえの故郷

三山ひろし

便りがないのは 元気というが 母さん朝晩 ご先祖様に おまえの無事を

火縁

長保有紀

あなたとわたしの 縁をひねり 炭にくべれば 炎と燃える そうよふたりは

酔待ち酒場

三山ひろし

あなたに逢えない 淋しさに ひとり駅裏 酔待ち酒場 悪い人です

祝い船

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

晴れの門出の はなむけに 唄に踊りに 手拍子を 今日はめでたい

木曽路の雨

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 中村典正

話し上手で 聞き上手 別れ上手な 男でした 薄くれないの

私やっぱり女です

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 中村典正

恋もしました 泣きもした 私いろいろ ありました 今はもう

まぐろ船

鳥羽一郎

秋を蹴散らし 冬がやって来た 津軽海峡 大間崎 待っていたんだ

望郷列車

三山ひろし

いつでも帰れる 故郷が あるから人は 頑張れる 土産はないけど

月夜舟

瀬川瑛子

神さまが 逢わせてくれた この人と 我慢くらべの みちゆきでした

また逢えそうなブルース

瀬川瑛子

いやだ… やだ… やだ もう恋なんか いつも

男岬 ~海の三代目~

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 中村典正

とめる おふくろの 気持ちは わかるけど おれは

これからですね

瀬川瑛子

ほんとに お疲れさまでした がんばりましたね 長い間 あなたが生まれた

夏美の三度笠

川野夏美

作詞: 吉岡治

作曲: 中村典正

金で心が 買えるだなんて どこに人情の 血がかよう ジャンケン拳法

北の港のみれん船

村上幸子

作詞: 丹古晴己

作曲: 中村典正

北の港の 桟橋に あなたがつないだ みれん船 このまま雪に

花筏

長保有紀

川に舞い散る 桜の花が 寄り添いながら 流れてく あなたとこのまま

越後海道

長保有紀

こころ残して 身を引く恋は いつの日消える なみだ跡 越後海道…

春雨海峡

真咲よう子

カモメになれたら あなたの許へ この海越えて 飛んで行けるのに 好きだから

晴れ姿

門脇陸男

作詞: 斉藤英子

作曲: 中村典正

萩の花咲く 野面を渡る 風に名残りの 祝い唄 今日は日もよし

夫婦絶唱

松前ひろ子

作詞: 関沢新一

作曲: 中村典正

俺がお前に 会った時 ころし文句を 云ったかい 云ったおぼえは

知床情話

松前ひろ子

作詞: 池多充男

作曲: 中村典正

編曲: 丸山雅仁

流氷吹雪が ひと冬荒れて 今年も咲かせる 知床ざくら この春は

祝い船

一条貫太

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

編曲: 植原路雄

晴れの門出の はなむけに 唄に踊りに 手拍子を 今日はめでたい

父娘

三山ひろし

言葉少なに 目と目で話す 明日は嫁いで ゆくおまえ なべを囲んで

感謝~私が愛したすべてに

松前ひろ子

作詞: 原文彦

作曲: 中村典正

人はいくつも 躓いて 人はいくつも 起きあがる そのたび誰かが

刈干恋唄

水沢明美

此処の山の 刈干ゃすんだョー 煙りたなびく 高千穂の

酒場の噂

三山ひろし

今もひとりと聞いたんだよ 泣いていたよと聞いたんだよ 無理な別れを したけれど 惚れていたんだ

人生勝負

松前ひろ子

作詞: 原文彦

作曲: 中村典正

顔を真っ赤に 泣き腫らし 生まれて来たときゃ 皆 はだか

かげろうの恋

三山ひろし

うたかたの 微睡の中 愛おしき その人は 一瞬の