1. 歌詞検索UtaTen
  2. 杉本眞人の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

杉本眞人の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

496 曲中 241-270 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

海岸通りのビストロ~Last Kiss~

チェウニ

海岸通りの 古いビストロ テラスからは 海が光ってる アンティチョークの

転がる石

すぎもとまさと

作詞: 阿久悠

作曲: 杉本眞人

十五は 胸を患って 咳きこむたびに 血を吐いた 十六

黄昏シネマ

すぎもとまさと

十年ぶりに 降りた駅 想い出たずねて ここへ来た 三本立ての

青空 ~幸せの隣りへ~

チェウニ

青空を見つけたの この街の片隅に あのひとに愛されて いつか微笑み 思い出したの…

フリフリ

天童よしみ

あんたが酔っぱらって来る夜は 港の灯りがゆらゆらり 腕時計はずしたら 泊まってく合図 うれしくてあたしったら

とわず語りの数え唄

れいか

あたしが故郷 捨てた日は 空も泣きそな 鉛色 寂れた海辺の

走馬燈

丘みどり

雷門から 仲見世抜けて 三年昔に 戻ります あの日は

一目惚れのブルース

伊達悠太

これがそう きっとあれ 一目惚れっていうやつさ ジンの効いたカクテルで 出逢いに乾杯

おんなの嘘

宝木まみ

好きな男が 出来ました だからあなたと これきりと 別れた夜も

東京ボレロ

れいか

ビルの谷間は 空がない 夜が来たって 闇もない だけど今夜も

真夏の夢

美希かおり

作詞: 伊丹れい

作曲: 杉本眞人

編曲: 千代正行

わがままを 抱きとめて 恋ごころ 燃えて尽きて 世界中

ふたたびの恋心

おおい大輔

夜明けの海を 見に行かないか バイクで二人 昔のように 背中にあたる

港のセレナーデ

北沢麻衣

作詞: 星川裕二

作曲: 杉本眞人

編曲: 矢野立美

あなたの心に もうひとりの 誰かが棲んで しまったことは 知りたくないわ

カサブランカ浪漫

中条きよし

作詞: 星川裕二

作曲: 杉本眞人

編曲: 猪股義周

雨に濡れてる 白いカサブランカ 気高く清らな 君と重なる 二人は

親不孝

京太郎

作詞: 京太郎

作曲: 杉本眞人

夕暮れにたそがれ ぼんやりと眺め 希望 出逢い そして別れ

紫のタンゴ

氷川きよし

右かと思えば 左で 愛かとすがれば 嘘で それでも唇は

冬隣 アコースティックバージョン

谷龍介

作詞: 吉田旺

作曲: 杉本眞人

あなたの真似して お湯割りの 焼酎のんでは むせてます つよくもないのに

おふくろ便り

西方裕之

真っ赤な夕陽が 都会を染めて 遠いあの日の 船出をうつす 見送る母に

広い地球のかたすみで

天童よしみ

かげろう燃える 丘にきて 海の蒼さに 心を染める きのうの涙も

紅い花

逢川まさき

作詞: 松原史明

作曲: 杉本眞人

昨日の夢を 追いかけて 今夜もひとり ざわめきに遊ぶ 昔の自分が

私らしくて

松川未樹

作詞: 古伊志

作曲: 杉本眞人

泣いても いいよ 男の涙も 悪くない こんなにせつない

エデンの雨

すぎもとまさと

こんな 夜がいつかは来ると あの日 知っていたならば 私

~かけがえのない人~

すぎもとまさと

日曜日の河川敷 白い雲にのって 思い出の映写機を 回してみるのよ 若い日の私達

VIVA・LA・VIDA! ~生きてるっていいね!~

すぎもとまさと

VIVA・LA・VIDA! VIVA・LA・VIDA! 青空 そよ風

古い写真

井原Sango

寄り添って笑っている さりげなく腕を組んで あの日をおさめたフレームには 今はもういないお前がいる 古い写真優しい眼差しで

サランヘヨ

井原Sango

高速フェリーで行ったり来たり 釜山と博多行ったり来たり 独りよがりの恋と知るまで 女の夢を追いかけた 化粧も髪型も変えました

リラの花散る波止場町

天童よしみ

たった一夜の 想い出残し 船が出てゆく あんたを乗せて 惚れてみたって

女のかもめ歌

北野好美

三日三晩の 嵐の後は 群れにはぐれた かもめ鳥 同じ匂いの

かもめの街

門松みゆき

やっと店が終わって ほろ酔いで坂を下りる頃 白っ茶けたお天道が 浜辺を染め始めるのさ そんなやりきれなさは

氷川きよし

離れていても そばにいてくれる 淋しくなると つい呼んでしまう その人の名は・・・