1. 歌詞検索UtaTen
  2. 花笠薫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

花笠薫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

81 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

母ごころ

三笠優子

作詞: 松井由利夫

作曲: 花笠薫

わが子が愛しい ただそれだけで 母はおんなの 命をけずる 白さが目立つ

冬美のソーラン節

坂本冬美

作詞: やしろよう

作曲: 花笠薫

網を引け引け 網を引け まだまだ引け引け どんと引け 波は体を

母の声

三笠優子

作詞: 松井由利夫

作曲: 花笠薫

風の音にも わが子を想う 母の涙は 情けのしずく なにはなくても

渚にひとり

千葉一夫

作詞: 竜はじめ

作曲: 花笠薫

編曲: 伊戸のりお

渚にひとりで 佇む影が 沈む夕日に 消えてゆく 潮の香りが

りんどうの花咲くころ

千葉一夫

作詞: 竜はじめ

作曲: 花笠薫

編曲: 伊戸のりお

都会の風に 晒されながら 夢を追いかけ 幾歳すぎた やさしくこの俺

みちのく旅情

千葉一夫

煙りたなびく 山懐に 湯の香ただよう 奥州路 噂を追えば

ふたりの大漁節

坂本冬美

作詞: やしろよう

作曲: 花笠薫

沖じゃ名うての 暴れん坊が 背中丸めて 飲んでるお酒 船を出せない

こおろぎ橋

笛吹もも香

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

湯けむりこぼれる この道で 泣いてあなたを 困らせた 渡りたい

片瀬舟

角川博

作詞: 万城たかし

作曲: 花笠薫

はぐれ季節に 雪ひとひらが 冬を凌んで 蝶になる 幸せひとりじゃ

桃のふる里

笛吹もも香

甲州路 峠七坂 越えて勝沼 一宮 桃のふる里

山吹の駅

千葉一夫

作詞: 本橋夏蘭

作曲: 花笠薫

編曲: 野村豊

冷えた手をとる 別れのホーム お前は寂しさ 隠すよに 情けが深い

春遠からじ

三笠優子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 花笠薫

綺麗に咲いてる 花にもあるわ 寒さに耐えてた 冬の日が そうよ苦労の

赤ちょうちん

金田たつえ

作詞: 荒川利夫

作曲: 花笠薫

赤提灯の もつやきの 文字が煙で 煤けてる ここまで夫婦を

あらしやま~京の恋唄~

金田たつえ

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

人目忍んだ 相合傘を すねた川風 からんで揺らす 紅葉が色増す

父娘の絆

笛吹もも香,塚本けんぞう

目もと口もと そっくりと 小さい時から 言われてきたわ 泣いてむずかる

紀の川慕情

多岐川舞子

作曲: 花笠薫

人目忍んで 紀の川の 水の流れに すすり泣く たとえ添えない

能登の火祭り

金田たつえ

作詞: 横山賢-

作曲: 花笠薫

能登の火祭り 月夜の浜に キリコの若衆 渦を巻く わたしもあなたに

浮夜舟

千葉一夫

作詞: 木下龍太郎

作曲: 花笠薫

人目忍んだ はずなのに なんで邪魔する 月明かり 帯をこの手が

お母さん

金田たつえ

作詞: 関口義明

作曲: 花笠薫

どなたですかと 他人のように わたしを見上げて きく母の 笑顔は昔と

雪割橋

笛吹もも香

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

編曲: 前田俊明

紅葉色づく 山の端を あなたと一緒に 見つめてた 雪割橋に

女舟

福田こうへい

作詞: 麻こよみ

作曲: 花笠薫

尽くして 尽くして 嫌われた みんな裏目の 深情け

京の恋唄

金田たつえ

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

花のかんざし だらりの帯よ 祇園白川 下駄の音 おぼえてますわ

おとこ道

えひめ憲一

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

浮世しぐれの 茨の道は どこまで続く 九十九折 負けて泣くなよ

花見橋で…

笛吹もも香

どんなに愛して いたことか 忘れたことなど なかったわ 未練

雪月夜

千葉一夫

作詞: 竜はじめ

作曲: 花笠薫

同じ痛みを 道づれに ふたり出直す 北の町 遠くちらちら

風鈴

坂本冬美

作詞: 荒川利夫

作曲: 花笠薫

風鈴の小さな音色が とても好きよと楽しんだ 私の母の想い出よ 夏の日暮れに揺れてます ひとりの庭先

津軽の海

岡ゆう子

作詞: 関口義明

作曲: 花笠薫

破れ刺し網 繕いながら 浜で夢みる 大漁船よ 留守の守りは

恋いちりん

笛吹もも香

何度行っても 戻っても さだめが二人を 通せんぼ 浮世ほそ道

おんなの真田丸

三笠優子

作詞: 鮫島琉星

作曲: 花笠薫

編曲: 伊戸のりお

身に降る火の粉を 払いのけ 散りゆく覚悟は できている 西へ東へ

春蝉の宿

金田たつえ

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

春蝉の 鳴く声が 骨まで沁みる かくれ宿 他人の謗りを