review ranking No.1
1位Amala「ダイダイダイダイダイキライ」歌詞の意味を考察!ミクとテトのバトルから見える本音とは?
2025年04月22日
ワカメの花束
2020/12/12 07:26
発売の時期的に、闘う相手はタモリでしょうか。。「闘う君のこと」や「闘う君の声」等と表現しなかった辺りに、秘めたる想いを感じます。本当にあの頃は辛かった。フォークシンガーソングライターと、その「歌」を愛するファンは、タモリ達に笑いものにされて、深く傷付けられた暗黒の時代でした。みゆきも、Mステに絶対に出演しないリストの一人でしょう。p.s. ニックネームの意味が判らない方は、あの時代をよく知らない方です。きっと、このレビューも否定的に受け取るでしょう。
MT
2020/11/29 17:33
「ファイト!」は応援ソングじゃない。中島みゆき、自身を鼓舞する闘いの唄
その通りと思う。
今年病気を患い、片目ほぼ弱視になった私にとって、自身を奮い立たせる唄。
この唄がなかったら、自暴自棄になっていたと思う。
MIMIMAN
2020/11/24 22:21
当時から(ファイト)は知ってたんだけど他の曲にハマっていた当時で 初期のアルバムはよく聞いてました。
CMなどでよく聞くようになって ああ福山さんとかカバーの歌手多いんだなぁって気づき 今になって(ファイト)の良さを感じています。
RY
2020/07/02 04:23
天才というのはこの人の事を言うのだろう想像力的人間というにふさわしい中島みゆきに私もまだこれからだと思い知らされましたファイト
K
2020/05/24 18:34
結局敵は自分でしかない。
社会は確かに悪いところがあるが、そういうところに苛立ちや不満を覚える自分と闘わなければならない。
自分が変われば、理不尽な社会でも生きていける。
そうやって全員が変われば、理不尽な社会も変わる。
花蓮
2020/04/17 18:17
私も中島みゆきさんの「ファイト」を聞いてとても不思議に思ったので調べてみました。それは社会について書いたんだなと思いました。社会について歌詞を書いたなんて凄いなと思いました。
マンデブラ
2020/04/15 12:10
中島みゆきは日本のボブディランだ。
龍馬
2020/04/11 15:05
ファイターズに贈る禅の歌。君のこと戦う人と思ってた応援歌こそ似合う恋歌。天川貴之。櫻花今を盛りに咲きつれば船急がれて天下の花見。33.男龍馬2000年をもう一度。
わいすけ
2019/11/18 23:00
私は今受験生で歌詞の意味を知って
今の私と似ていて変えたいって思ってるのに、変えれないそんな繰り返しだったので がむしゃらにくぐり抜けて頑張ろうと思います
TAKA
2019/09/03 17:14
先日、YouTubeを見て回っていた時、懐かしく思えて思えてこの曲を聴いてみた。いきなり、ただただ涙があふれ出して。
もう50になろうとしている男なのに。闘うことはつらいこと。
だけど闘わないと・・・自分でいられない。
review ranking No.1
2025年04月22日
JR西日本
2025/11/28 01:37
マジでこの曲好き…
中毒性やばす
IZU
2025/11/26 13:40
だいだいだいだいだいきらいの二人の服好き💕
s
2025/11/26 11:53
さびのところでバットマークでハート作ってるところに二人の不器用さ感じる
2位
2025年08月06日
なおのあおしです
2025/11/25 07:12
私はカレコレ屋リアルピースカラフルピーチが推しですけど一番はカラフルピーチですなぜがというとからぴちの皆さんは個性豊かでいろんな色がありYouTube内ではハラハラドキドキ面白いなどがわかるからです私の推しは、なお兄さん、のあさんえとぽとさん、しゃぴー、うりりん、などですでもみんな面白くて大好きですこれからもずっと応援し続けていますYouTube頑張ってください私もこれからの将来の夢など人生を歩んでいきたいです
どぬヒロ
2025/11/22 09:18
カラピチは最高
絶対推すべき!
3位
2025年08月06日
ボカロオタク
2025/11/24 00:00
いますぐ輪廻、そんなに深い考察があったとは…!
もっといますぐ輪廻が大好きになりそうです!
いますぐ輪廻って字幕つけたらもっとかっこよくなるんですよね…
私が思うのは『何回もルートを探す』乙女ゲーですね…あれが元になってそうです
REn:ne
2025/11/21 18:58
そして、鮮血は尽きることなく床へと流れおち、次第に冷たくなっていく身体を朧げに感じていた。閉じていく視界の中、乱れた息遣いがあなたの存在を確かに伝えていた。再び終わりへと向かうこの世界の果てで刹那、私達は双魂(ツインレイ)の鼓動を分かち合った。