1. 歌詞検索UtaTen
  2. 吉田崇展の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

吉田崇展の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

55 曲中 31-55 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

どこでもいいから

ズーカラデル

天気予報が当たらない 出かける予定もないけど いつも通りの顔してる 隠し事なんてないみたい

未来(みずほフィナンシャルグループCMソング)

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

この世の全てをもっと知りたいわ あなたは今晩何食べるのかしら 最低な日々のその訳を 知ることはできんだろうか

夜明けのうた

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

世界を変えてみたい あいつがそうしたみたいに 泣いてるあの子のこと笑わせてしまうような なんにもできやしないままで夜がまた更けてく

イエス

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

飛べないんだ僕は 羽根がないからね 生まれた時から ずっと前からわかっていたから 悲しくはないけど

アニー

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

進めスカート その両足で 悲しみの街をゆけ 唸れイヤーフォン 守れ彼女を

トレインソング

ズーカラデル

Tell me why 狭い車内 あら高校生

しろがね

ズーカラデル

こんなはずじゃなかったんだろうね って思ったけれど人のこと言えないな 白けた街を白けさせてんのが俺さ この顔を忘れたかい

スーパーソニックガール

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

国道 雨が止み 花吹雪 髪の毛を揺らした 君は前を向き

輝き

ズーカラデル

例えばうずくまってガタガタ震えてた夜に なんとなく振り返ったらそこには君がいたんだよ 今じゃ立派になって 1人でもなんとかやってるけど

怪光線

ズーカラデル

UFOが飛びたったタワーの上 偶然それは見なかった高架の下 大概お先真っ暗なこの身の上 大脱走のチャンスもまた見逃した

流星群

ズーカラデル

いつかはこの町におさらばしよう ライドン でっかい雲に乗って あの星に眠る 宝を探す

まちのひ

ズーカラデル

パレードが進む 空を飛んでゆく 飛べないから歩いて追いかけていた 街に火が上る

ローリア

ズーカラデル

明日雨が止まないなら すぐにもあふれて溺れてしまいそう ローリア 僕は誤魔化すから あなたみたいにはなれないみたいだ

GHOST

ズーカラデル

あなたが並べた記憶の棘の数を数える ここからじゃ触れないのに 刺さって抜けなくなった 私が集めた言葉を取り出して並べる

ノエル

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

ダーリンダーリン 君の涙を 乾かせるなんて言えやしないが 僕ら話し合おう 星に願ってもしょうがないしね

働くふたり

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

覚めない目を覚まして ひとり飛び出す愛の巣 昨晩のイザコザも打ち捨ててく改札 一見して意味がない仕事に汗を流す 小さくても確かなソウルが俺を燃やす

スターイーター

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

体から溢れ出すエナジーはあまりない 少しズルいやり方もできれば試したい 必ずやってくるだろうチャンス 動かん体 頭使って絡まって

夢が覚めたら

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

正しくはないが間違ってなかった それももう終わるようだった 相応しくないがそれでもよかった もうすぐここにもビルが建つとさ

TAPIOCA

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

馬鹿騒ぐ渋谷の人混みに消えて行った彼女が今も好きだ 溝みたいなフレーバー 光る街を行けば プリテンダー喝采が止まない 「小さな声は聴こえないからひとりみたいだわ」なんて

サンバースト

ズーカラデル

目が覚めて窓縁の 朝露の光を食べる 曇り空に開いた穴の 真下を目指す

地獄の底に行こう

ズーカラデル

地獄の底に行こう 貴方とならどこまでも そんな嘘はともかく 優しくされてみたい

すごい愛の言葉

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

ああ 涙も出ないような夜に現れて 恐るべき魔法をかけた 腐りかけた私の心を奪いとって 夜空に飛び去っていった

正しかった人

ズーカラデル

簡単なことが難しい 流行りの論理はピンとこない 周回遅れで動けない夜も 空に星がきれい

ジャンプロープフリークス

ズーカラデル

畳まないで放り投げた 洗濯ものの山を眺めている 過ぎて行く日々のこと 今からちょうど 3

グッドバイ

ズーカラデル

作詞: 吉田崇展

作曲: 吉田崇展

さよなら 君が言う言葉に頷けたこと 一度もなかったよ さよなら 騒がしい日々よ