1. 歌詞検索UtaTen
  2. 徳久広司の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

徳久広司の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

727 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

北の海節

本間愛音

歌詞:黒く煤けた やかん中 二合徳利 温めて 船を待つ

青森挽歌

本間愛音

歌詞:白い真綿と 墨絵のような 雪に埋もれた 北の駅 誰か待ってる

三郎螢

加納ひろし

作詞: 星桂三

作曲: 徳久広司

歌詞:俺もおまえも短い命 明日は何処の海の底 どうせ散るなら本懐遂げて 螢になって還って来るよ 俺が来たなら甘酒くりゃれ

ノラ

門倉有希

歌詞:やめて…下手な嘘 抱いて…今はただ 雨にぬれたノラ 帰りついたあんた… いい女なら

心に吹く風

井上由美子

作詞: 伊藤謙介

作曲: 徳久広司

歌詞:散り行く花の 愛おしさ 移ろう季節の 短さよ 浮かべるあなたの

愛終

木下あきら

作詞: 徳久広司

作曲: 徳久広司

歌詞:よして よして よしてよ もうこれ以上は 見えすいたいい理由なんか

ふられてあげる

井上由美子

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

歌詞:ふられてあげる 私なら平気 こうして歩けば 誘われもするわ 部屋に帰るには

放されて

木下結子

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

歌詞:水に七色 ネオンの花は 夢がありそに うかれてるけど 私はあんたに

夢しぐれ

大月みやこ

歌詞:ここは大阪 北新地 女泣かせの 雨が降る どこかあなたに

アカシアの街で

北山たけし

歌詞:想い出の札幌 訪ねてみれば お前の好きだった あの日の白い花 冷たい別れを

昭和の歌など聴きながら

八代亜紀

歌詞:他人を妬まず 羨まず 心を豊かに 朗らかに そんな人生

放されて

田中あいみ

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

歌詞:水に七色 ネオンの花は 夢がありそに 浮かれてるけど 私はあんたに

庄内しぐれ酒

福田こうへい

歌詞:庄内恋しや 歳とる度に 酔えば目頭 凍れる波の花 ふるさと売って

夢ほろほろと

蒼彦太

作詞: 久仁京介

作曲: 徳久広司

歌詞:夢だ夢だよ 夢ほろほろと 散れば故郷の あの娘が浮かぶ おれの勝手な

おまえの港

徳久広司

作詞: 徳久広司

作曲: 徳久広司

歌詞:こんな女でいいですか おまえは小さく つぶやいて 細い肩先 ふるわせる

おまえに惚れた

美空ひばり

歌詞:俺にきめろよ まよわずに 言って振り向きゃ ついてくる 惚れた(惚れた)惚れたよ

海鳴り列車

小桜舞子

作詞: かず翼

作曲: 徳久広司

歌詞:別れたことは 間違いでした 気づいた時は 遅すぎて… 涙をバッグに

堂島しぐれ

上杉香緒里

作詞: 城岡れい

作曲: 徳久広司

歌詞:八百八橋も ある街で あんたに渡る 橋がない 尽くすほど

今も…セレナーデ

大月みやこ

歌詞:・・・くるりくるりくるりと 想い出が くるりくるりくるりと 駆け巡る・・・

長山洋子

歌詞:生命を燃やす 季節は短い まして女の 綺麗な時期は 夏の夕暮れ

横浜が泣いている

チャン・ウンスク

作詞: 建石一

作曲: 徳久広司

歌詞:横浜が泣いている びしょぬれの雨の中 横浜が泣いている 私のため息 知ってるように

駒の竜

豊光

歌詞:攻めろ 詰めろと 将棋の駒を 鳴らす指先 この一手

あきらめないで

木下あきら

歌詞:あきらめないで いやよいやいや ふたりの恋を あきらめないで 指をきりりとかめば血がにじむ

男は演歌だね

おおい大輔

作詞: 建石一

作曲: 徳久広司

歌詞:仕事帰りの 居酒屋で 送る仲間と くみかわす おまえさんなら

流浪歌

冠二郎

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

歌詞:都落ちする 背中の寒さ 誰にわかって ほしくはないが 優しき友よ

止まない雨

チョン・テフ

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

歌詞:幸せになって なんて言うから 言いかけた言葉が 迷子になる 行かないでなんて

俺と生きような

島津悦子

作詞: かず翼

作曲: 徳久広司

歌詞:何も言うなよ その目を見れば ついて行くわと 書いてある 惚れて惚れられ

小さな春

都はるみ

歌詞:あなたが春なら わたしは桜 咲かせてください その胸で やっと見つけた

哀愁のフラメンコ

山口かおる

作詞: かず翼

作曲: 徳久広司

歌詞:私から言えずに さよならが言えずに あなたに捨てられる その日待つなんて 恋の終わりを

女泣川

藤あや子

作詞: 坂口照幸

作曲: 徳久広司

歌詞:しあわせですと 嘘をつく わかってください 女の見栄を へたな芝居に