1. 歌詞検索UtaTen
  2. 古賀政男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

古賀政男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

238 曲中 121-150 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

チビッコ三度笠

小林幸子

作詞: 西沢爽

作曲: 古賀政男

歌詞:チビだチビだと 言わずにおくれ 母を訪ねて ただ一人旅 紅い鼻緒を

チビッコ天使

小林幸子

作詞: 西沢爽

作曲: 古賀政男

歌詞:花売り娘が 泣いている 銀座じゃ 小雨がふっている あたいにまかしな

ちびっ子数え唄

小林幸子

作詞: 西沢爽

作曲: 古賀政男

歌詞:お嫁に行ったよ 姉ちゃんは 山のむこうの 遠い町 一にいちじく

ちびっ子役者

小林幸子

作詞: 西沢爽

作曲: 古賀政男

歌詞:赤城の山も今宵かぎり 生れ故郷の 国定や縄張りをすて国をすて 可愛い乾分の手前たちとも 別れ別れになる門出だァ

汐鳴り三里

小林幸子

作詞: 西沢爽

作曲: 古賀政男

歌詞:歌が聞こえる 日暮れの磯に 海を渡った あの人の 聞けば恋しい

太陽は教える

小林幸子

作詞: 宮原ハツ

作曲: 古賀政男

歌詞:道は皇道 心は心鏡 おどる姿は 和の集い 会えばがっちり

お神楽娘

小林幸子

作詞: 石川譚月

作曲: 古賀政男

歌詞:テケテンテケテン テケテレスク スッテンテン さあさ踊ろよ

東京五輪音頭

福田こうへい

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

歌詞:ハァー あの日ローマで ながめた月が ソレ トトントネ

悲しい酒

天童よしみ

歌詞:ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい

お島千太郎

天童よしみ

歌詞:花はさいても 他国の春は どこか淋しい 山や川 旅の役者と

東京五輪音頭

伍代夏子

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

歌詞:ハァー あの日ローマで ながめた月が ソレ トトントネ

世界平和音頭

都はるみ

作詞: 五井昌久

作曲: 古賀政男

歌詞:ハアー 花をみるときゃ 心が和む ア チョイトネ

白虎隊

氷川きよし

作詞: 島田磬也

作曲: 古賀政男

歌詞:戦雲晦く 陽は落ちて 弧城に月の 影悲し 誰が吹く笛か

誰か故郷を想わざる

三山ひろし

作詞: 西条八十

作曲: 古賀政男

歌詞:花摘む野辺に 陽は落ちて みんなで肩を くみながら 歌をうたった

誰か故郷を想わざる

天童よしみ

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

歌詞:花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を 組みながら 唄をうたった

無法松の一生(度胸千両入り)

天童よしみ

歌詞:小倉生れで 玄海育ち 口も荒いが 気も荒い 無法一代

東京五輪音頭

氷川きよし

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

歌詞:ハアー あの日ローマで ながめた月が きょうは都の 空照らす

誰か故郷を想わざる

石原裕次郎

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

歌詞:花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を 組みながら 唄をうたった

湯の町エレジー

氷川きよし

作詞: 野村俊夫

作曲: 古賀政男

歌詞:伊豆の山々 月あわく 灯りにむせぶ 湯のけむり ああ

人生の並木路

青江三奈

歌詞:泣くな妹よ 妹よ泣くな 泣けば おさない二人して 故郷をすてた

赤い靴のタンゴ

奈良光枝

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

歌詞:誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から

青春日記

藤山一郎

歌詞:初恋の 涙にしぼむ 花びらを 水に流して 泣きくらす

酒は涙か溜息か

島倉千代子

歌詞:酒は涙か ためいきか こゝろのうさの 捨てどころ

男の純情

大川栄策

歌詞:男いのちの 純情は 燃えてかがやく 金の星 夜の都の

酒は涙か溜息か

大川栄策

歌詞:酒は涙か 溜息か こころのうさの 捨てどころ

港の恋唄

大川栄策

作詞: 野村俊夫

作曲: 古賀政男

歌詞:港日暮れて そぼ降る雨に むせぶ汽笛よ 誰を呼ぶ 君の船かと

愛の小窓

五木ひろし

歌詞:花の都に 身をすねて 若きいのちを 散らすやら 夜のちまたを

中西圭三

作詞: 関沢新一

作曲: 古賀政男

歌詞:勝つと思うな 思えば負けよ 負けてもともと この胸の 奥に生きてる

初恋の人さようなら

島倉千代子

作詞: 西沢爽

作曲: 古賀政男

歌詞:青い月夜の 白砂に ひとりさみしく 呼びかける さようなら

思い出の記

大川栄策

作詞: 古賀政男

作曲: 古賀政男

歌詞:ああ思い出は 懐かしく ふるさと恋て 訪ぬれば 親同朋は