1. 歌詞検索UtaTen
  2. 花笠薫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

花笠薫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

81 曲中 31-60 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

国東は俺のふるさと

千葉一夫

作詞: 竜はじめ

作曲: 花笠薫

雲が流れる 故郷の空に 帰ってきたと 背伸びする 都会ぐらしを

父娘の絆

笛吹もも香,塚本けんぞう

目もと口もと そっくりと 小さい時から 言われてきたわ 泣いてむずかる

雨の鎌倉

笛吹もも香

作詞: 南風あきら

作曲: 花笠薫

忘れられない 恋だから 噂にひかれ 訪ねたの 寄り添い歩く

大衆演劇旅一座

金田たつえ

作詞: 荒川利夫

作曲: 花笠薫

時の流れに 役者で生きて 親父ゆずりの 役者ばか 清水の次郎長

愛の絆

金田たつえ

作詞: 沼川淳

作曲: 花笠薫

頑固な父でも 生きてたら ちょうど似ている 年・格好 人になじめぬ

能登の火祭り

金田たつえ

作詞: 横山賢-

作曲: 花笠薫

能登の火祭り 月夜の浜に キリコの若衆 渦を巻く わたしもあなたに

おんなの真田丸

三笠優子

作詞: 鮫島琉星

作曲: 花笠薫

編曲: 伊戸のりお

身に降る火の粉を 払いのけ 散りゆく覚悟は できている 西へ東へ

じょんがら恋来い~2020~

金村ひろし

明治、大正、昭和を跨ぎ もーツ平成 四代目 じさまばあさま まだまだ

恋の雨情橋

笛吹もも香

踊り真菰に 忍ぶ恋 涙つみ荷の 笹小舟 別れたくない

かすみ草

千葉一夫

作詞: 竜はじめ

作曲: 花笠薫

ひとりで旅立つ 別れのつらさ わかっていたのに さいはての町 小さな酒場の

ふるさと帰行

千葉一夫

作詞: 竜はじめ

作曲: 花笠薫

入江づたいに 東へ走る 俺が夢見た ふるさと列車 瞼閉じれば

おとこ道

えひめ憲一

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

浮世しぐれの 茨の道は どこまで続く 九十九折 負けて泣くなよ

花見橋で…

笛吹もも香

どんなに愛して いたことか 忘れたことなど なかったわ 未練

母の声

三笠優子

作詞: 松井由利夫

作曲: 花笠薫

風の音にも わが子を想う 母の涙は 情けのしずく なにはなくても

浮夜舟

千葉一夫

作詞: 木下龍太郎

作曲: 花笠薫

人目忍んだ はずなのに なんで邪魔する 月明かり 帯をこの手が

みだれ雪

千葉一夫

作詞: 木下龍太郎

作曲: 花笠薫

明日を想えば 心まで 湯冷めしそうな いで湯宿 これが最後のお酒なら

かんにんや

香田晋

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

水の都に ともる灯が にじんで揺れる 淀の川 かんにんや

祝いさんさ

金田たつえ

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

さんさ時雨か やらずの雨か なごりがつきぬ 送り道 花嫁衣裳も

雨の奈良路

千葉一夫,小野和子

作詞: 野沢冬子

作曲: 花笠薫

お水取りです 月まで凍る 手と手をかさねて あすかの里に そっと寄り添う

心意気

三笠優子

作詞: 鳥井実

作曲: 花笠薫

つらいだろうが はなすなこの手 あなたの やさしさ 身にしみました

津軽の海

岡ゆう子

作詞: 関口義明

作曲: 花笠薫

破れ刺し網 繕いながら 浜で夢みる 大漁船よ 留守の守りは

命みちづれ

金田たつえ

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 花笠薫

愛したことが 罪ですか こぼす涙が 罪ですか あなたがふたり

恋いちりん

笛吹もも香

何度行っても 戻っても さだめが二人を 通せんぼ 浮世ほそ道

霞川

笛吹もも香

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

川の流れに 寄り添いながら 二人で歩いた 遊歩道 愛宕

はばたけエンゼル~狭山茶の里から~

笛吹もも香

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

はずむ銀輪 緑の大地 狭山茶の ここは 故郷よ

さくら路

千葉一夫

作詞: 麻こよみ

作曲: 花笠薫

二人の行く手を 遮るように 桜の花びら 舞い落ちる いつか噂に

三味の華

平竜一

作詞: 彩木亮介

作曲: 花笠薫

遠くで聞こえる 三味の音は 忘れたはずの あなたの音色 許されぬ恋と

火焔のお龍

中村悦子

作詞: 矢島ひろ明

作曲: 花笠薫

赤城おろしが舟足を 停めた上州 利根の川 五料の河岸場の 舟宿で

あらしやま~京の恋唄~

金田たつえ

作詞: 多野亮

作曲: 花笠薫

人目忍んだ 相合傘を すねた川風 からんで揺らす 紅葉が色増す

願い橋 叶え橋

笛吹もも香

古都の家並み なまこ壁 しょうにん通りは 恋の道 願い橋