1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

貝殻節

松阪ゆうき

何の因果で 貝殻漕ぎ習うた (カワイヤノー カワイヤノー) 色は黒うなる

ウバ・ウバ・ウキャキャ

宮城まり子

ウバウバウキャキャ チラチラオポッポ ウバウバウキャキャポイ ドンガラチッタカポイ

武田節

氷川きよし

甲斐の山々 陽に映えて われ出陣に うれいなし おのおの馬は

しあわせの花

石原詢子

ほれてほれられて ふたりになったから 辛い時こそ笑顔で 寄りそい歩きたい 愚痴ってみても

上を向いて歩こう

加山雄三

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す春の日 一人ぽっちの夜 上を向いて歩こう

蘇州夜曲

霧島昇,渡辺はま子

君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の

Mamma (マンマ)

秋元順子

Mamma, son tanto felice Perche

だいじな人だから

林あさ美

雨の日も風の日も元気を出して 歩いてゆきます あなたとふたり いつでも夢を抱きしめて 明るい笑顔を

ああ田原坂

三橋美智也

雨は降る降る 人馬は進む かわい稚児どんが 濡れてゆく ああ

おおさむこさむ

童謡

おおさむこさむ 山から小僧が 泣いてきた なんといって泣いてきた なんといって泣いてきた

母恋吹雪

三橋美智也

酔ってくだまく 父さの声を 逃げて飛び出しゃ 吹雪の夜道 つらい気持は

豊年音頭

琉球民謡

海鳥鳴いて 大漁つげりゃ 山の烏が 豊作つげる 豊年でーびる

東京の人

三浦洸一

並木の雨のトレモロを テラスの椅子でききながら 銀座むすめよ なに想う 洩らす吐息に

傷だらけの人生

鶴田浩二

「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ 新しいものを欲しがるもんでございます。 どこに新しいものがございましょう。 生まれた土地は荒れ放題、今の世の中、 右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。」

南海の美少年(天草四郎の唄)

橋幸夫

銀の十字架を胸にかけ 踏絵おそれぬ殉教の いくさ率いる南国の 天草四郎美少年 ああ

恍惚のブルース

青江三奈

女の命は 恋だから 恋におぼれて流されて 死ぬほどたのしい夢をみた あとはおぼろ

エレジー

吉幾三

肩を抱き 飲んだ酒 夢語り 飲んだ酒 振り返りゃ

友禅流し

牧村三枝子

雪はまだ 河原に白く 指を切る 水のつめたさ 加賀の金沢

許してください

角川博

許してください私のわがままを つれない女と思うでしょう あなた 別離の手紙を机に伏せながら 二年の暮らしを想い出しています

無言坂

香西かおり

あの窓も この窓も 灯がともり 暖かな しあわせが

二季物語

寺尾聰

凍えた湖 まぶたに銀の木洩れ陽 冬に届いた手紙を 開けるたびに あなたが悲しい

東京物語

森進一

今日からは赤い爪 あなたに見せない すき透る桜貝 あなたの好きな色 一日に二本だけ

ビューティフル・サンデー

田中星児

さわやかな日曜 降りそそぐ太陽 ヘイヘイヘイ イッツァ ビューティフル・デー

待っている女

五木ひろし

(Hey Hey Hey Hey Hey

お月さん今晩わ

藤島桓夫

こんな淋しい 田舎の村で 若い心を 燃やしてきたに 可愛いあの娘は

あの丘越えて

美空ひばり

山の牧場の 夕暮に 雁が飛んでる ただ一羽 私もひとり

北列車

市川由紀乃

肩の雪さえ 払わずに ホームで送る 影法師 たとえ嘘でも

あゝ、年金泣き笑い

並木浩一

早く請いよと 待っていた ずっとこの日を 待っていた やっと来ました

お山の杉の子

童謡

むかしむかしのそのむかし 椎の木林の すぐそばに 小さなお山が あったとさ

ヒヤミカチ節

大城バネサ

名に立ちゅる沖縄 宝島でむぬ 心うち 合わち う立ちみそり