1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

かりそめの恋

大月みやこ

夜の銀座は 七いろネオン 誰にあげよか 唇を かりそめの恋

大月みやこ

恋というものは 不思議なものなんだ 逢っているときは なんともないが

ダンス・パーティーの夜

大月みやこ

赤いドレスが よく似合う 君と初めて 逢ったのは ダンス・パーティーの

大月みやこ

ふたり暮した アパートを ひとりひとりで 出て行くの すんだことなの

諦めました

菊池章子

あの人を 思ったけれど 諦めました 熱い泪で 諦めました

私の名は木蘭

菊池章子

木蘭 ひと目逢ったら 男の胸に 木蘭 花の香りが

小楠公

菅原都々子

菊水の旗 風に哭き 暮れゆく空に 杜鵑鳴く 父子訣別の

雨の夜曲

西田佐知子

雨も夜風も 私にだけは なんでこんなに つれないの 恋の落葉に

夜の虫 パート2~月との関係~

吉幾三

この世の中には、不思議な不思議なモノが存在する。 月との引力を皆さんご存知ですか。 月に引っ張られる虫の存在をあなたはご存知ですか。 私

My love~もう一度だけ~

氷川きよし

My love 失くした愛が 時の経つほど切なく青く まるで昨日のように心を横切る

花はおそかった

氷川きよし

こんな悲しい窓の中を雲は知らないんだ どんなに空が晴れたって それが何になるんだ 大嫌いだ 白い雲なんて!

赤いマニキュア

淡谷のり子

マニキュアの匂いが 嫌やだと言ったあの人 それなのに爪を 紅く染めた私は バカな女さ

うるわしき時よ止まれ

淡谷のり子

あなたにもたれてると そのぬくもりが 私の体にしみ通る 目と目を見つめ合うと ただこの世界

カーテン・コール

淡谷のり子

愛の幕切れに encore(アンコール)!! もういちど 聞かせてよあなたの あの愛の歌を

恋の勲章

淡谷のり子

サヨナラこそは 新しい恋の すてきな月日の 始まりなのさ サヨナラなんて

時は唄う

淡谷のり子

愚しくても 女の私には いつも恋しかないの…… 悲しみを手紙のように

清水の次郎長

鏡五郎

富士を背にして 清水を起てば ひとり残した お蝶に詫びる 三保の松原

門付け兄妹旅

長山洋子

馬の背のよな 峠を越えて 三味線門付け 兄妹旅 今日も吹雪いて

星影のワルツ

八代亜紀

別れることは つらいけど 仕方がないんだ 君のため 別れに星影のワルツを

逢わずに愛して

八代亜紀

涙枯れても 夢よ枯れるな 二度と咲かない 花だけど 夢の

長崎は今日も雨だった

八代亜紀

あなたひとりに かけた恋 愛の言葉を 信じたの さがし

大阪しぐれ

八代亜紀

ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがれば ネオンが

中洲の雨

水田竜子

別れて忘れる くらいなら 愛していないわ はじめから 想い出かぞえて

連れづれ小唄

島津悦子

かぞえきれない 季節のなかで あんたのやんちゃに 手をやいた 怒ることより

背広の王者

藤山一郎

よせよ よせよせ 引っ込み思案 犬も歩けば 棒にもあたる

ひとりぽっちのクリスマス

美空ひばり

クリスマス クリスマス 一人ぽっちの クリスマス 雪の夜更けの

くんちのぼせ

池田輝郎

今日は宵山 赤獅子は 唐津くんちの ハナを切る 粋な囃子に

あなたに逢えて

松原健之

暗がりを 手探りで 漸く進む 私でした 空しさに

最後と決めた女だから

氷川きよし

花の咲かない 運命と決めて どこに消えたか 書き置きだけで 残り香淡い

少女

石川さゆり

糸のほつれた人形や 色とりどりのガラス玉 畳の上に並べては ひとり遊びする幼い子