1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

荒城の月

菅原洋一

春高楼の 花の宴 めぐる盃 かげさして 千代の松が枝

あれから

小林旭

心が純で 真直ぐて キラキラ光る 瞳をしてた はにかみながら語る

CRIME OF LOVE

氷室京介

月の灯が染める GRADATION しなやかな秘密 息を殺したまま BE

別れても

二葉あき子

空になる凩 雨戸うつ吹雪 冬の夜は 嵐に更けてゆく 思い出の窓辺の

オーストラリアの どうぶつファミリー

童謡

ふしぎだな かわいいな はじめてみたよ オーストラリアのどうぶつファミリー

途中下車

山川豊

しんしんと・・・・ただしんしんと 降り積もる 雪に 酔い覚めを・・・・ただ酔い覚めを あいつを忘れる

わるいひと

森進一

死ぬか生きるか 迷うよな 恋がしたくて あなたに惚れた はなれられない

新宿そだち

大木英夫&津山洋子

女なんてサ女なんてサ 嫌いと思って見ても ひとりで飲む酒まずい酒 指名しようかいつもの娘 俺もおまえも新宿そだち

マリモ哀歌

美空ひばり

霧が晴れれば 阿寒の湖は 指をそめそな 青い水 恋を沈めた

花の時・愛の時

前川清

君が部屋を出たあと ぼくはじっと動かない あたりにただよう 君の残り香を 胸に吸い込み

浪花灯り

川中美幸

誰を待つやら 赤ちょうちんが あほな顔して 揺れている 浮かれ囃子の

龍馬残影

美空ひばり

風が舞うのか お龍の声か 頬をたたいた 京しぐれ 夢のつづきが

雨に濡れた慕情

ちあきなおみ

雨の降る夜は 何故か逢いたくて 濡れた舗道をひとり あてもなく歩く すきでわかれた

ふたりの春

川中美幸

なにも いらない あなたが欲しい いのち重ねて くださいね

水瓶の唄

河島英五

運んでくれる乗り物と 不自由の無いお金さえあれば どこへでも行けるだろう その足を鍛えなくとも 百万冊の書物を読み

愛よ甦れ

野口五郎

君のいらだちを 感じながらも 愛が甦る季節を ぼくは待っていた ブティックのウィンドウが

硝子坂

高田みづえ

悲しいのでしょうと 夢の中 見知らぬ人の 問いかけに 声もだせずに

揺れるまなざし

小椋佳

街にひとふきの風 心にふれゆく今日です めぐり逢ったのは 言葉では尽せぬ人 驚きにとまどう僕

ゆれてる私

桜田淳子

こんなに私をせつなくさせて あなたはどうするつもりなの 涙ではらしたまぶたの色を 気づかぬふりして目をそらす 嫌い嫌い

十七の夏

桜田淳子

特別に愛してよ 十七の夏だから 私を変えていいのよ 泣いたりしない まぶしさが好きなのよ

仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌

坂本九

めぐるめぐる めぐる因果は糸車 めぐるめぐる めぐる世の中 めぐり合い

雪国の女

春日八郎

雪深い北国の ちいさな ちいさな宿だけど 別れたやつに そっくりな

長崎から船に乗って

五木ひろし

長崎から船に乗って 神戸に着いた ここは港まち 女が泣いてます 港の女は

布施明

恋というものは 不思議なものなんだ 逢っているときは なんともないが

枯葉

岸洋子

風の中の灯 消えて行った幸福を 底知らぬ闇の中 はかなくも呼び返す 夜の静寂流れて

別れの燈台

春日八郎

別れ 別れ辛さに 唇かめば 啼いて渡るか 空とぶ鳥も

京都の恋は通り雨

髙宮城せいじ

京都 嵯峨野路 燃える嵐山 雨雨雨 通り雨

道南恋しや

小山雄大

風が 風が 呼んでいる 雪が ちらつく

哀愁海峡

青木美保

瞼とじても あなたが見える 思い切れない その顔が 赤い夕日の

人はみな旅人なのさ

さとう宗幸

雲にききたい 風のゆくえを 旅人は 風のように来て そして去る