1. 歌詞検索UtaTen
  2. 市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

455 曲中 361-390 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

名月浅太郎

岡田しのぶ

一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも

宵化粧

沖田真早美

酔った貴方に 手を焼きながら やっと寝かせた 夜明け前 苦労させられ

大阪しぐれ

畠山美由紀

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる

王手!

杜このみ

将棋世界は 大志を胸に 夢と努力の 積み重ね 強くなりたい

好きになった人

水雲-MIZMO-

作詞: 白鳥朝詠

作曲: 市川昭介

さよなら さよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢える

細雪

西方裕之

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

泣いてあなたの 背中に投げた 憎みきれない 雪の玉 いまもこの手が

アンコ椿は恋の花

水田竜子

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも

アンコ椿は恋の花

三田杏華

作詞: 星野哲朗

作曲: 市川昭介

三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 いくら好きでも

なみだの桟橋

岩佐美咲

作詞: 杉紀彦

作曲: 市川昭介

どこへ行くとも 言わないで 夜明けあの人 舟の上 雨のデッキに

ふれ逢い橋

長山洋子

枯れることなく流れる 小名木川 ポツリポツリと水面を 叩く雨 幼な子をこの腕に

夕月の宿

長山洋子

作詞: 円香乃

作曲: 市川昭介

二人このまま 逃げようと 優しく私を 抱き寄せた 無理と知りつつ

さざんかの宿

氷川きよし

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても

神輿野郎

山本譲二&天童よしみ

作詞: 宮元一夫

作曲: 市川昭介

(オイサ オイサ オイサ オイサ オイサ

夫婦春秋

福田こうへい

ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十で

おもいでの宿

中村美律子

作詞: 池田充男

作曲: 市川昭介

揃いゆかたで 蛍観橋で 流れに見たのは つれ添うあのほたる なんて儚ない

大阪しぐれ

八代亜紀

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがれば ネオンが

天川しぐれ

多岐川舞子

作詞: 坂口照幸

作曲: 市川昭介

秋のなごり惜しんで 大峯山も 紅葉伝いに 吉野へ続く 拒むこの道

たんぽぽの花

都はるみ

風に吹かれて はじけてとんだ たんぽぽ たんぽぽ たんぽぽの花

演歌なんか歌えない

歌恋

作詞: 平岡毬子

作曲: 市川昭介

酒を飲めない女は可愛い 酒を飲んでる女は二度可愛い 金の苦労はさせないつもり 涙ひとつぶ泣かせない シワのひとつも

つれあい

中村美律子

惚れたおまえと しみじみと 盃かわす 旅の宿 久しぶりだな

ほうずき情話

川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

みぞれが降る夜 ふらりと寄って ひとり手酌で のんでたあなた ついてこいとは

しのび泣き

音羽しのぶ

小窓にうつる 街の灯が おもいきれない 未練をゆらす やさしい嘘さえ

あばれ舟唄

大川栄策

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

呼んでいる 呼んでいる 俺を呼んでいる 風が吹く 風が吹く

螢の宿

都はるみ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

溜息つくたび光るよな 迷い螢のふたりです えにしの糸も もつれるままに 墜ちてゆくのが

モダンエイジ

ディック・ミネ,淡谷のり子

ファーラウェイ おまえがいればこそ 歩いてこれた道 時には涙して 甘えた腕の中

ありんことひまわり

YOKO

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

アララはありんこ がんばりや まいにちあせかき はたらいて ダララはぐうたら

涙のバラ

都はるみ

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

夕陽が染めた 涙のバラよ ホロホロこぼれて 炎えている 甘えて泣いてた

よさこい鴎

都はるみ

土佐の荒波 ヨイショと越える 意気で乗り出す 度胸舟 よさこい

俄か雨

長保有紀

軒のしずくを 手でうけて あなたの寝顔に 押しあてる わかれの旅も

渡り鳥仁義

島津亜矢

夜の酒場の 赤い灯が 俺にゃ似合いの ひとり酒 ごめんなすって