1. 歌詞検索UtaTen
  2. たかたかしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

たかたかしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

502 曲中 451-480 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

寒桜

西方裕之

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

逢えるだけでも うれしい人に 逢えば抱かれて 女にもどる 人目忍んで

お蝶次郎長恋姿

竹川美子,岡千秋

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

清水次郎長 女房がえらい 風に噂の 東海道 花は橘

茶摘歌

竹川美子,岡千秋

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

(女)茶摘みごろには 藪うぐいすが (女)裏の里山 たんと啼く (男)おれもお前っちゃに

女の時計

永井みゆき

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

氷雨が窓に 降る夜は 女の時計が 昔にかえる あれほどうらんで

北慕情

五木ひろし

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

窓を打つ 雨の音さえも すゝり泣いてる 山峡の町 恋しいよ

男ごころ

西方裕之

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

人に言えない 古傷は 生きてりゃ誰にも あるだろう おまえがひとりと

灯籠流し

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

波にきらめく 送り火が 揺れてさみしい 夏がゆく めぐり逢わせの

みちのく

西方裕之

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

冬の寒さが まだ残る 奥の細道 ただひとり 寂しすぎます

湖愁

多岐川舞子

青い湖 たそがれて 霧がしずかに 湖水をはしる 胸にさざ波

高千穂旅情

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

国見ヶ丘に ひとり来て 望めば遥かな 山脈よ あなたのおもかげ

みちのく哀愁

西方裕之

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

一生いちどの 夢をみて あなたと流れた 情け川 宿の紅葉が

納沙布岬

李成愛

作詞: たかたかし

作曲: 黄文平

かもめよ啼くな啼けばさみしさに 帰らぬ人をまた想いだす はるかな白夜よ 恋しい人 あなたのやさしさ

冬の嵐

北川大介

作詞: たかたかし

作曲: 原譲二

夢を追いかけ 夢につまずき ガラスの都会は 星も見えない 淋しさ注ぎたし

運河

森進一

作詞: たかたかし

作曲: 森進一

あなた ほんとに いいのね これで 別れは

恋燦華

岩本公水

作詞: たかたかし

作曲: 浜圭介

海鳴りないて 荒れる夜は 時計の針が むかしにもどる 恋は女の

春ふたり

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

惚れてあなたに 寄り添って 幾年月の 夫婦みち 雨降れば

篠笛の里

北山たけし

作詞: たかたかし

作曲: 遠藤実

誰が吹くのか 篠笛の 音色かなしい 野辺の秋 明日は遠くへ

桜、散る海

松原のぶえ

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

桜花びら 幾千も 瞳をうずめて 空に舞い きららきららと

応援歌でヨイショ!

永井みゆき

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

とーんとご無沙汰 ご贔屓様よ やって来ました ああん 渡り鳥

ほの字だね

永井みゆき

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

昔恋しい 深川は 江戸の気分が 残る町 酔ったあなたに

微笑みさがし

永井みゆき

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

都会のくらしに 心がやせて 微笑みさがしの 故郷がえり 駅からバスで山中八里

驟り雨

川久保由香

ポツリポツリと 降りだす雨が 思い出つれて 川面に跳ねる 傘をさしても

酒がたり

山本譲二

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

あいつに心底 惚れていた なんで別れた 意地っぱり あんないいやつ

湖畔にひとり

市川由紀乃

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

咲いてかなしい 萩の花 泣きにきました 湖畔の宿に 愛しても愛しても

ふたりの夫婦星

都はるみ

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

小石につまずき 足を挫けば 黙って背中を 差しだすあなた ふりむけば

女のしぐれ

五木ひろし

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

雨が降るから 泣けるのか 恋の重さに 泣けるのか 逢えば死ぬほど愛されて

美律子の一心太助

中村美律子

金が でしゃばりゃ 人情がかれる そんな世の中 我慢がならぬ

赤提灯の女

松原のぶえ

袖のボタンがとれてるなんて そっと肩よせ 針さすおまえ 胸のすきまにこぼれてしみる 冬の日だまり

東京セレナーデ

都はるみ

夜霧が流れる 狸穴あたり 咲く夢 散る花 拾う恋

かりそめのラブソング

新沼謙治,朝川ひろこ

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

きみは友達の恋女房 あなたは友達のだんな様 いい女だね いい男だわ 口にだせない恋ごころ