1. 歌詞検索UtaTen
  2. 伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

232 曲中 181-210 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

おしゃれ小唄

三代沙也可

お洒落しゃれても 惚れてはないよ なくていいのよ わたしには 心に決めてる

相愛橋

島津悦子

花の灯りが こぼれてゆれて 夢をいろどる 恋の川 相愛橋は

宵待橋

島津悦子

指の先から こころまで ふたりはひとつの つもりでいたの 宵待橋は

鳴き砂海岸

多岐川舞子

作詞: かず翼

作曲: 伊藤雪彦

愛にはぐれた 女の胸を 揺する海鳴り 夜明けのオホーツク 旅の終りは

阿波の踊り子

三代沙也可

‥ひとめで燃える恋もある‥ 阿波の踊り子 せつない恋よ 三日三晩に

恋故郷

香西かおり

作詞: 秋浩二

作曲: 伊藤雪彦

泣きはしないと 空を見上げれば 生まれ故郷が目に浮かぶ 藍染め浴衣に川風吹いて 笑顔交わした初恋の

ここは港町

田川寿美

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

裾をはねあげて 傘をなげすてて いのちの限り 波止場へ走る 白い

夜汽車は北へ

三代沙也可

寒い 寒い 膝掛け巻いても 寒い あなたの居ない

おんなの旅路

三代沙也可

汽車をなんども 乗り継ぎました 山の宿から 海の宿 今日で十日も

武蔵流転

美空ひばり

作詞: 青山五平

作曲: 伊藤雪彦

吾れにニ天の 剣あり 一天不変の 運命あり 行くも亦よし

夢花火

三代沙也可

あなた見送る 別れの駅は 今日もつめたい 霧が降る いくら好きでも

心う・ら・は・ら

水森かおり

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

抱かれた腕の 優しさで 恋の終りが わかるのよ 未練です

港わかれ唄

長保有紀

捨てちゃいやだと わたしが泣いた 離しゃしないと あなたも泣いた 雨の桟橋

終着駅から

金田たつえ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

終着駅から 届いた手紙 胸にたゝんで 旅支度 愛の激しさ

盛り場の雨

八代亜紀

捨てちゃいやだと 私が泣いた 離すもんかと あなたも泣いた 踏みにじられても

霧の別れ

落合博満,若山かずさ

作詞: 秋浩二

作曲: 伊藤雪彦

(女)二人で夢を 探していたのに (女)いつの間にやら 何処かへ行った (男)どちらが悪い

風みなと

松原のぶえ

泣いて通れば この恋に 二度と逢えなくなるという それでも涙が止まらない 波止場道

よりそい花

水森かおり

女のいのちが 花ならば あなたの心で 咲きたいの それが私のしあわせと

あなたひとりに

多岐川舞子

作詞: 里村龍一

作曲: 伊藤雪彦

好きであなたに 捧げた命 どこで散ろうと 悔はない 染めて下さい

函館青柳町

三笠優子

恋知りそめし こころ花 育てて咲かせ 妻となる 知らぬ他国も

霧笛

八代亜紀

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

霧が深くなる テープが海に散る 鴎は泣き叫ぶ 私は耳をふさぐ やめて

うまい酒

奥山えいじ

作詞: 槙桜子

作曲: 伊藤雪彦

やけに心が 乾く夜は 独り手酌の 酒がいい 憂き世七阪

寄り添い花

西川ひとみ

おまえがすきだと 雨の夜 抱かれて泣いた 女の涙 こんなわたしで

母恋たより

西川ひとみ

作詞: 結城忍

作曲: 伊藤雪彦

お母さん お変わりないですか 都会に暮らして もう五年 思いだすのは

いのち歌舟

泉ちどり

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

歌をいのちに 置き換えて 生きてきました ひとすじに 川の流れに

旅哀歌

三代沙也可

作詞: 志賀大介

作曲: 伊藤雪彦

行きずりの 旅の雨 濡れてわが身の 孤独さよ 幾とせまみえぬ

愛は永遠に…

三代沙也可

愛… わたしの愛は あなたの胸の中 夢… 誓ったあの夢

立山連峰

水森かおり

明日のあなたの ためにと決めて 残りの愛を 捨てに来た 滝見台まで

桜…その愛

三代沙也可

作詞: 志賀大介

作曲: 伊藤雪彦

人は一生 旅だよと 父のことばの そのあとで あなたの港は

札幌ラプソディ

三代沙也可

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

あの町この町 たそがれて 触れ合う肩先 なつかしい 咲く恋