1. 歌詞検索UtaTen
  2. 伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

232 曲中 181-210 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

夢花火

三代沙也可

あなた見送る 別れの駅は 今日もつめたい 霧が降る いくら好きでも

心う・ら・は・ら

水森かおり

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

抱かれた腕の 優しさで 恋の終りが わかるのよ 未練です

ふたり道

真咲よう子

"おひとついかが""お前も呑めよ" 笑顔と笑顔の 差し向い 明日が見えない つらい夜も

さよなら故郷

八代亜紀

雪が降る 雪が降る あのひとの 肩に降る ただひとり

眠れぬ移り香

島津悦子

作詞: 八島義郎

作曲: 伊藤雪彦

折りにふれ はっとするのよ 肌の香よ あなた… あなたの

盛り場の雨

八代亜紀

捨てちゃいやだと 私が泣いた 離すもんかと あなたも泣いた 踏みにじられても

旅路の花

服部浩子

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

裾をはしょって 駆けこむ船に 港しぐれが 追いすがる とめないで

嵯峨野しぐれて

若山かずさ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

宿の便箋かりて 書いてます 季節はずれの 京都はみぞれです くるしみました

女の海

伍代夏子

作詞: 秋浩二

作曲: 伊藤雪彦

どこまで続くの日本海 悲しさ波間にゆれている くちびる噛めば散る涙 ほろりほろりほろり あー肌を刺すよに

津軽望郷譜

多岐川舞子

作詞: 里村龍一

作曲: 伊藤雪彦

三味の太棹 バチ打つ音が 夢の中でも 哭き叫ぶ 津軽じょんから

よりそい花

水森かおり

女のいのちが 花ならば あなたの心で 咲きたいの それが私のしあわせと

夢織り酒場

多岐川舞子

作詞: 里村龍一

作曲: 伊藤雪彦

煙草の空箱 鶴に折り 飛ばせば涙が あとを追う 想い出を

炎の螢

大川栄策

罪を承知の 恋だけど ついてゆきたい どこまでも あなたひとりが

北の女

杉良太郎

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

白い氷柱で 死ぬことも できるといった 一途なおまえ うらみながらも

夢夜景

多岐川舞子

作詞: 里村龍一

作曲: 伊藤雪彦

倖せ探せば 不倖せ 冷たい憂き世の 肩しぐれ 雨よあのひと

倖せ遠まわり

角川博

前を向いたら行きどまり 後ろ振り向きゃあとがない 好きで迷っているんじゃないが 何故か倖せ遠まわり

別れの宿

美空ひばり

作詞: 木未野奈

作曲: 伊藤雪彦

私にお酒を 注ぐ時の あなたの指がふるえてる わかるのよ・・・わかるのよ 女には

あなたに命がけ

川中美幸

死ねと言われりゃ 死んでもいいわ 待てと言われりゃ 待ってもいいわ だけどあなたは

霧笛

八代亜紀

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

霧が深くなる テープが海に散る 鴎は泣き叫ぶ 私は耳をふさぐ やめて

ふたりの湘南

三代沙也可&三田ひろし

作詞: 岩本亮

作曲: 伊藤雪彦

渚のむこうに 夕日が沈み ロマンチックな 夜がくる 初めて逢った

女の源氏物語

森若里子

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

女千人 抱いてもいいわ 桜散る頃 逢う夜は わたくし一人の

徒然草

森若里子

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

人はみな 姿もかたちも違うけど ひとつの太陽に 照らされる 踏まれて咲いても

北海かもめ

松本きよみ

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

男は海峡 女はかもめ 波間に明日が 浮き沈み 惚れたらあかんと

白い海峡

竹村こずえ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

人はみな故郷が 恋しくなって 一度は泣きに 帰るものなの みぞれが雪に

白老 ポロトコタン

水森かおり

作詞: 円香乃

作曲: 伊藤雪彦

心の迷いを 道連れに 小さなホームに 降りました いつかあなたが

夢の花・恋の花

水森かおり

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

雨の日 風の日 あるけれど 笑えば 明日が見えてくる

浮雲道中

氷川きよし

あれに見えるは 浅間山 こっち向いたら 富士の山 浮世双六

おんな港町

歌恋

おんな港町 どうしてこんなに 夜明けが早いのさ それじゃ さよならと

はぐれ舟

大川栄策

作詞: 志賀大介

作曲: 伊藤雪彦

今日も誰かが 泣いている 泣けば涙の 川になる 荷物降ろした

心ころころ

氷川きよし

作詞: いではく

作曲: 伊藤雪彦

心でころころ こがれたあの娘 突然東京へ 行っちゃった 笑って見送る