1. 歌詞検索UtaTen
  2. 桧原さとしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

桧原さとしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

192 曲中 31-60 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

風の男

氷川きよし

風がこの世に あればこそ 花もそよいで 実をむすぶ 生きる厳しさ

あなたの港

芳村かおり

一人来ました さいはて港 涙も凍る 冬の海 あなた

指輪~インカローズ~

松嶋麻未

男と女でいられる方がいい 暮らしてしまえば 恋がほころびる 馬鹿だね 強がりばかり

散歩道

三丘翔太

たんぽぽの花 咲く小径 小さな声で 黄色が好きよ あなた

どうしたらいいの!?

梓夕子

あなたは今 どこにいるの 遠い世界に いってしまったの なぜなぜ

女の錦秋

大石まどか

女は咲いて 花になる 男は光る 月になる いのち懸け

明日の幸せ

原田悠里

雨に打たれて 散り急ぐ 花の哀れさ 愛おしさ そうよ人生

浅草ララバイ

東京力車

見上げた空の 雷門が この胸に チカラ運ぶ負けるなよと 元気を出せと

残照

岩本公水

窓をあければ 沈んだはずの 夕陽が夜空を 紅く染めてます 忘れられない

べっぴんさん

黒木姉妹

吹き荒れて つらい浮世の荒波に 負けないあんた 誰より強い 土に種蒔きゃ

俥気“おとこぎ”

東京力車

江戸の華咲く 路地伝い 俺は浅草 俥引き 胸により添う

ふるさと慕情

上杉香緒里

燃えて身を灼く 恋じゃない 焦がれて待つよな 愛じゃない 幼馴染みが

きよしの大江戸千両纏

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 桧原さとし

揃い半纏 火の粉を浴びて 一番纏に 命をかける 後にゃ退かない

みんなの桜

天童よしみ

旅してわかる 故郷の良さや 冬来てわかる 春の良さ 昨年はそんな

暗闇坂

森進一

ひたひたと 女の足音が 暗闇坂に 響きます 世間に知れたら

鎌倉の女

原田悠里

ねぇあなた… しのび雨ね 鎌倉の 紫陽花に はらはら

愛の灯

長山洋子

悔しかったのね つらかったのね あなたの涙を 初めて見たわ 世間の誰もが

女の旅情

五月みどり

乱れ舞い散る 花ふぶき 熱い涙が 風に舞う 愛をかさねた

真夜中の狂詩曲

松嶋麻未

真夜中ラプソディー おかしいくらい あなたの何もかも愛したわ 聴こえるラプソディー 悲しいくらい

友よ~夢の旅人~

東京力車

友よ 友よ 桜舞い散る故郷を 体ひとつで旅立った 誰も

澄海岬

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 桧原さとし

あの日の約束 覚えてますか 一年たったら 逢いに来ようと ひと夏燃えた

湯の街しぐれ

沖田真早美

作詞: 山本陸

作曲: 桧原さとし

雨がポツリと 湯舟に落ちて 丸い泡が また一つ 指を当てたら

あの夏の蝉しぐれ

長山洋子

戦争は終わったけれど 町に灯りは 灯ったけれど この世に僕は もういない

似た者どうし

浜博也

宵の口から したたか呑めば 親父の姿が 目に浮かぶ 田舎ぐらしは

もう一度…子守歌

長山洋子

北向きの 枕で両手を 胸に組み そっとほほえみ 浮かべてる

秩父山脈

水森かおり

覚えていたのか 春の日を 裾野でふるえる 福寿草 秩父山脈

沈丁花

大川栄策

きっとおまえは 待っていてくれると 今もどこかで 信じてるのさ 遠いあの日の

夜雨

和田青児

ポツリ ポツリ 雨の音が 胸にしみる 夜更け

シベリアの涙

長山洋子

泣いちゃダメ いけない… わかっているけれど 泣いちゃダメ どうして…

越後路恋情話

原田悠里

外は細雪 こころ春ごよみ 少し派手目の 塩沢つむぎ あなた好のみの