1. 歌詞検索UtaTen
  2. 田尾将実の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

田尾将実の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

172 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ほろ酔い風酒場

中村唯人

作詞: 円香乃

作曲: 田尾将実

編曲: 伊戸のりお

フラリ夜風に押され 暖簾をくぐり 肩寄せて身を寄せて お酌に手酌 徒歩で駅から五分

冬の蝶

中澤卓也

儚く消えてゆく 風花が さくらの花より 好きだから 哀しく消えてゆく

京都恋歌

五木ひろし

しんしん雪の 大原を 二の字刻んで 逢いにゆく 忍ぶ恋路が

東京タワー

中澤卓也

東京タワーの見える部屋に 住むのが夢だったと 夜更けの街歩きながら ふいに思い出す

横浜ベイエリア

岩出和也

グラスの底に 残ったワイン 飲み干すまでが 二人の時間 あと少し

しのぶ橋

こおり健太

作詞: 坂口照幸

作曲: 田尾将実

逢いたくて 逢えなくて 女の吐息も 風になる 待って実のなる

夢色吹雪

北山たけし

作詞: 北爪葵

作曲: 田尾将実

舞い上がれ さあ舞い上がれ ひらひら ひらひらと 夢色吹雪

冬椿

こおり健太

作詞: 坂口照幸

作曲: 田尾将実

雪の重さを 弾く音 あれは椿の 吐息でしょうか いいのいいのよ

心変わり

中澤卓也

あなたに逢って はじめて知った 走り出した愛が 止まらないこと 心変わりって

2時間だけのルージュ

チェウニ

もしもあなたが もっと悪い男だったら もしも私が もっと強い女だったら これ以上愛したら

紫陽花の詩

上杉香緒里

女は紫陽花 みたいなの 涙に打たれ きれいになれると 恋を失くして

茜色の恋

中澤卓也

作詞: いではく

作曲: 田尾将実

夕日がそめてる 茜の空に 浮かぶのは おさげ髪 あのこの笑顔

菜の花

湯原昌幸

哀しいほど澄んだ 青空が広がる 親孝行を気取った 最後のドライブ 菜の花畑

大阪なみだ雨

レイジュ

とても優しくされたから 未練がのこる 北の新地の夕暮れは 悲しいばかり あなたの気持ちが

あなた雨

大木あつし

作詞: 麻こよみ

作曲: 田尾将実

あなたの匂いが 今もまだ 髪にうなじに 残ります あきらめた

春待ち草

走裕介

作詞: 石原信一

作曲: 田尾将実

あれからどうして いたのかと 聞けばおまえの まつ毛が濡れる 淡雪舞い散る

青い空の下

中澤卓也

作詞: 石原信一

作曲: 田尾将実

編曲: 井上鑑

久しぶりだね 空がこんなに青くて 涙を誘うよ 君に会うまで いつもうつむき暮らして

愛着駅

小川みすず

閉まる扉が 指をほどき 別離を急かす ベルが鳴る 愛しながらも

女の口紅

こおり健太

作詞: 麻こよみ

作曲: 田尾将実

編曲: 南郷達也

愛しても 愛しても 届かない いつか口紅さえ 色褪せて

笑顔の宝物

こおり健太

作詞: 麻こよみ

作曲: 田尾将実

ありがとう これからも (これからも) ありがとう いつまでも

桜の小径

山本あき

作詞: 石原信一

作曲: 田尾将実

今も瞳閉じれば 浮かぶ友の顔が いつも笑い転げて なぜか急に泣いた 思い出たちよ

西馬音内 盆唄

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 田尾将実

彦三頭巾の その裏は 夜叉か菩薩か 泣き顔か 三日三晩を

愛が欲しい

渥美二郎

作詞: 麻こよみ

作曲: 田尾将実

指輪をはずした 左手の 軽さが哀しい 指の先 尽す女の

人生に幸あれ

北原ミレイ

作詞: かず翼

作曲: 田尾将実

編曲: 猪股義周

あなたが今でも 心をよぎる 元気で暮らして いるかしら 失くした恋を

茜雲

岩本公水

未来の扉が 見えなくて 過去の自分に負けそうで 元気を出せよと 追い風に

別れの朝に…

チャン・ウンスク

作詞: 円香乃

作曲: 田尾将実

別れの朝に… 薄紅の カトレアを買いました 優しい花が この部屋に

問わず語り

西崎緑

どこへ帰るの 何を急ぐの 幸せそうな人の波 こんな日暮れは 淋しいと

心いくとせ

みやま健二

作詞: 岩井薫

作曲: 田尾将実

編曲: 杉山ユカリ

幻を 見たのでしょうか 雨の舗道に 遠ざかる うつくし君を

好きすぎて純情

中村唯人

寝グセをあいつに からかわれ あわてて鏡を のぞく君 ああ

夜雨子

岩出和也

作詞: かず翼

作曲: 田尾将実

夜降る雨は 私の涙 淋しく微笑った その名も夜雨子 出逢うのが