城之内早苗の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 城之内早苗
  3. 城之内早苗の歌詞一覧
よみ:じょうのうちさなえ

城之内早苗の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年2月20日

64 曲中 1-64 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

なみだ月

城之内早苗

作詞: かず翼

作曲: 徳久広司

洗い髪さえ 淋しげに きしむ隠れ湯 旅の宿 来ないあなたと

大連の街から

城之内早苗

ここが大連の街, とてもきれいだね 駅前広場さえ こころときめく アカシアの道を歩けば

あじさい橋

城之内早苗

作詞: 秋元康

作曲: 見岳章

遠くに ゆっくりと 梅雨が来て 空からそっと投げた 絹の糸の雨

渡良瀬橋

城之内早苗

作詞: 森高千里

作曲: 斉藤英夫

渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った 電車にゆられこの街まで

七つ橋渡り

城之内早苗

作詞: 小宮正人

作曲: 南部直登

無言で渡り 願い事 七つの橋を 振り向かず… 常盤橋から

西馬音内 盆唄

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 田尾将実

彦三頭巾の その裏は 夜叉か菩薩か 泣き顔か 三日三晩を

幸せになります

城之内早苗

作詞: 森高千里

作曲: 斉藤英夫

こんな夜更けに電話をして 驚いたでしょ 久しぶりだから すぐに切るわね ごめんなさい

白河夜船

城之内早苗

あんたのお酒は 可愛いいお酒 酔えば甘えて 子供と同じ いいじゃない

あなたで良かった

城之内早苗

作詞: かず翼

作曲: 円広志

覚えていますか 出逢った頃を あなたが大人に 見えました 私は必死で

浮草ぐらし

城之内早苗

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

明日のことさえ わかりはしない 他にいいやつ 見つけなという しあわせに

金沢の雨

城之内早苗

作詞: 秋元康

作曲: 見岳章

最終列車に揺られて 4人掛けに 一人きりで ガラス窓に 頬をついて

朝霧みなと

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

額あじさいの 咲く路地を 抜ければ海辺の 朝霧みなと 舟が出てゆく

とべないアヒル

城之内早苗

愛がふたつにこわれたから 半分あいつに返してやるよ いままで生きてきた中で 一番悲しい出来ごと

隅田川

城之内早苗

ゆかた姿の あなたの背中に より添えば どこか似ている 頑固でテレ屋の

こころの手紙

城之内早苗

作詞: 伊藤薫

作曲: 伊藤薫

あの街の あの家にまだ暮らしてる 赤い屋根は古くなり おかしいくらいです 突然に

北の旅人

城之内早苗

作詞: 山口洋子

作曲: 弦哲也

たどりついたら 岬のはずれ 赤い灯が点く ぽつりとひとつ いまでもあなたを

愛ひとすじに

城之内早苗

作詞: かず翼

作曲: 岡千秋

ひとりじゃ歩けぬ ぬかるみも 肩を寄せ合う あなたが居てくれる いつも陽の射す

夏泊恋歌

城之内早苗

作詞: 冬弓ちひろ

作曲: 蔦将包

車降りれば 風の群れ あなた追いかけ 夏泊 何も告げずに

酔月夜

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 岡千秋

港の酒場で ほどよく呑んで 耳朶赤いと つままれたまま 夜の桟橋

おちょこ鶴

城之内早苗

お箸の袋を ちぎって折って 小さな鶴を こしらえました あなたの席の

愛燦燦

城之内早苗

作詞: 小椋佳

作曲: 小椋佳

雨 潸々と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして

松山しぐれ

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

途切れた恋を ひとひらの 雲に乗せてく ひとり旅 お城山から

霧のかもめ唄

城之内早苗

作詞: 吉岡治

作曲: 五木ひろし

心配ないよ君なら 一人でやっていけると あなたはやさしく 微笑んだ 最後の最後に

夢までTAXI

城之内早苗

ガラスのドレスなんて 似合わないけれど 綺麗になりたい あなたのために 鏡に映るわたし

雪肌草

城之内早苗

お前の肌は 雪のようだねと うなじに嬉しい 言葉を投げて 熱燗徳利

恋桜

城之内早苗

あなたのおかげで わたしもやっと 三十路の桜に なれたのね しあわせが

くちびる

城之内早苗

あなたと別れた あの日から はじめて気付いた 部屋の広さを 埋めるものなど

泣くだけ泣いたら

城之内早苗

作詞: 蘭かおる

作曲: 金田一郎

雨音を 聞きながら 息を ひそめてる 今日もまた

氷河期

城之内早苗

貴方に抱かれる度 切なさが深くなる 愛を引き止めておく 術がないから 女は心だけで

しあわせワルツ

城之内早苗

雨のふる日はさみしくて おもいだすのよ あなたのmemory 時が過ぎれば涙さえ 頬にやさしい

恋衣

城之内早苗

作詞: 石原信一

作曲: 円広志

夕暮れ時の 人恋しさに 吐息 ぽつり もれて

愛のさざなみ

城之内早苗

この世に神様が 本当にいるなら あなたに抱かれて 私は死にたい ああ湖に

小樽秋冬

城之内早苗

歩いてください 私の隣り 生きてゆくのが 不器用だから 約束なんて

あじさい橋 ~令和ヴァージョン~

城之内早苗

遠くに ゆっくりと 梅雨が来て 空からそっと投げた 絹の糸の雨

豆桜

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 岡千秋

富士のふもとに 咲く花は うす紅化粧の 豆桜 富士がきれいに

白鷺の宿

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

涙 紅筆 手鏡 素顔 化粧

ランタンまつり

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

ギヤマン・レッドの 夕焼けが 長崎みなとに 沈むころ ランタンまつりの

佐渡炎歌

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

これだけ男と 女がいてさ なんであの人 知り合うた 佐渡の北端

遠い花火

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 田尾将実

ひとり暮らしの東京に 花火のはじける音がする 窓をあければ夏夜空 遠い花火がありました あれは十九の頃でした

あじさい橋 ニューバージョン

城之内早苗

作詞: 秋元康

作曲: 見岳章

あの人と この橋の あじさいの花 遠くに

雪ふりやまず

城之内早苗

雪ふりやまず 風が哭く 雪ふりやまず 胸がなく 雪ふりやまず

越冬つばめ

城之内早苗

作詞: 石原信一

作曲: 篠原義彦

娘盛りを 無駄にするなと 時雨の宿で 背を向ける人 報われないと

恋待ち夜雨

城之内早苗

作詞: 石原信一

作曲: 聖川湧

雨が止みそで 止まない日暮れ まるで未練の 女雨 お酒人肌

夕暮れ迷子

城之内早苗

作詞: かず翼

作曲: 桧原さとし

風もないのに 散る花びらは 切ない女の 溜め息でしょか 別れ芝居の

よりそい蛍

城之内早苗

作詞: かず翼

作曲: 徳久広司

何も望まぬ 恋だけど あなたと二人で 生きたいの どんな過去が

おはぐろとんぼ

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 岡千秋

やせて やせて やせて人恋う あゝ おはぐろとんぼ

空港物語

城之内早苗

雨に煙った 夜の空港 傷つく心を 膝に抱えて もしもあなたが

砂のしゃぼん玉

城之内早苗

あなたの愛の深さ 疑うことも知らずに 暮らした月日が今は 砂のようにこぼれる ひとつの嘘を許して

京のにわか雨

城之内早苗

雨だれが ひとつぶ頬に 見上げれば お寺の屋根や 細い道ぬらして

手紙

城之内早苗

作詞: なかにし礼

作曲: 川口真

死んでもあなたと 暮らしていたいと 今日までつとめた この私だけど 二人で育てた

恋して 伊予

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

あの人を 忘れるための 旅に出て なおさら想い つのります

泣き砂 海風

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 田尾将実

黙切り裂き海鳥翔べば 雪が泣きます 海が泣く 女の敵は女だと 切れて別れて知りました

シャボン玉

城之内早苗

窓に差し込む 黄昏だけが あなたの身がわりに 座ってる 週末なのに

吟遊百景

城之内早苗

作詞: 松本礼児

作曲: 岡千秋

墨を流した絵のような 景色の中に佇めば 銀の屏風と詠われし 雪を抱いた山々よ

流氷の手紙

城之内早苗

作詞: 秋元康

作曲: 後藤次利

あの日と同じ 便箋に 右上りの文字が 立ち上りながら 思い出を

うずまき音頭

城之内早苗

うずうずうずっ! うずうずしましょ うずうずうずっ! うずうずしましょ love

奥飛騨★星の宿

城之内早苗

往く夏でしょうか 来る秋でしょうか 旅の始まり 二枚の切符 紅葉の駅から

都鳥

城之内早苗

作詞: 松本礼児

作曲: 杉本真人

いつしか雨が雪にかわって 波音だけの東京ベイに 愛のために命を賭けた 一羽の鳥 哀しいかもめ

酔わせてよ今夜だけ

城之内早苗

作詞: 森高千里

作曲: 森高千里

泣いてばかりじゃ つらいから こんな夜には ひとりきり 飲めないお酒

ロマンティックに乾杯

城之内早苗

悲しい位 あなたが好きよ まるで映画の主役の 台詞みたいでしょ ふたつやみっつ

音無橋

城之内早苗

泣きたくなれば 子守唄を 恋しくなれば 目をとじて そしておもいで

恋のしずく

城之内早苗

肩をぬらす 恋のしずく 濡れたままでいいの このまま歩きたい きっとからだの

冬隣

城之内早苗

作詞: 吉田旺

作曲: 杉本眞人

あなたの真似して お湯割りの 焼酎のんでは むせてます つよくもないのに

気がつけばいつでも夕陽

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 岡千秋

気がつけば いつでも夕陽 出逢いの数だけ 別れがあると 知ってはいるのに

城之内 早苗(じょうのうち さなえ、1968年5月17日 - )は、日本の演歌歌手。本名、木村 早苗(きむら さなえ)旧姓、城之内。おニャン子クラブ時代の愛称は、お城(おじょう)。 茨城県鹿島郡神栖村(後に神栖町、現:神栖市)出身。所属事務所はプロダクション尾木。所属レコード会社は徳間ジャパンコミュニケーションズ。明治大学付属中野高校夜間部卒業。 wikipedia